ス°
ス°
@nuchankabeuchi.bsky.social
オタク
仕事のために性自認に関わるツイートを漁ったりするわけですけど、けっこうキツイ、「世の中のトレンドだから合わせてやってるのに」感だったり、どうせ気のせいでしょみたいなのを無限に浴びてめちゃくちゃ苦しくなる
November 2, 2025 at 12:25 PM
意味のわからないレスバに心をすり減らしたくない
November 2, 2025 at 12:24 PM
SNSガチでやる気が死んでる
November 2, 2025 at 12:23 PM
とりあえず!めちゃくちゃ楽しいね、2人暮らし

ありえんタイプではなさすぎるんだけど、一緒に暮らす相手として現状大正解だなって思ってる……!
October 2, 2025 at 4:59 PM
あと相方がすごいところわたしがめちゃくちゃ女性性を好きだってこと普通に受け入れまくってて、こういう女性タイプ?ってきいてくるのなんやねんまじで😂
相方は男性だから、わたしのセクシュアリティ的には性的魅力をもちろん感じないんだけど(マジごめん)そのかわり(?)わたしがどんな女性に性的魅力感じてしまうのかの話結構振ってくる

たぶん、普通に……百合が好きだからちょっと楽しんでるんだろうな😅
でもそれでもいいや!

逆に私は、性的魅力は感じてないくせに、「男性も肛門から前立腺触ると中イキできるんやで、開発したいなあ」という、ヘテロが普通知る由もない情報吹き込みまくって怯えさせてる(は?)
October 2, 2025 at 4:56 PM
共有口座作って完全に家計を共有・折半して家事もほぼ半々にしてるし、この家の中には私と相方に男女という垣根がないのもかなり居心地良い
生物学的男性が隣にいて、「ああこの人と比較したら私は女なんだ」と思わないの初めてなんだよな
そりゃ私より体格は3回りくらいでかいけど、なんか、一緒にいて性差を感じない!!というか、相方から「男性」を感じなくて嬉しい
人間と人間、ただのオタクが2匹って感じでいられるのかなり良い
October 2, 2025 at 4:50 PM
とんでもない勢いでお付き合いが始まってとんでもない勢いで内覧してとんでもない勢いで同居始まったけど、なんか、しっくりくるんだよな………何年も前から家にいたような感覚

ほんとにフツーの人なんだけど、このフツーな感じが逆に良い、意外とフツーな人ってそんなにいないというか……

ラーメン二郎毎週食ってて全店舗制覇してるのはさすがにフツーとは言い難いが……それ以外はフツー
October 2, 2025 at 4:41 PM
自然に習慣になってることなんだけど、寝る前と出かける前の5分間の添い寝。

夜は相方が眠るまでの5分間背中を撫でながら添い寝して、寝息がしてきたら私は仕事しに部屋に戻る。
朝は相方がまだ爆睡してる私の部屋に添い寝しにきて、家出るまでの5分間お話をしていく。
私は夢うつつのままその話をきいて、寝起きにぼんやりした会話を思い出す。

過ごせる時間が短いから埋めるために自然と始まったことなんだけどこれが結構なんかいい。

私と相方って、生活リズムが真逆で相方は5:30とかの電車に乗る人で、私は4:00とかに寝る人なので、生活リズムのギャップをこの添い寝で埋めている感じがする……!
October 2, 2025 at 4:38 PM
まだ同居人にも両親にもペンネーム明かしてない
October 2, 2025 at 4:30 PM
エレガント人生がコンビという関係値のまま(付き合わずに)結婚した話を相方氏にしたら「我々と似てるね」とか言い出して、おぉ〜〜お前も結構その感覚でいてくれてるんだと思ってかなり嬉しかった
相方氏はさすがにもうちょい恋愛脳なところはあるけど、私みたいに哲学拗らせてないがゆえだから、隣にいる人間という考え方自体は、我々の思うパートナー像のイメージに大きな乖離はなさそうだし、もう少し2人で暮らしていこうかなとは思っている
「こういう時間が一番いいんだから!」とか言いながら100円のアイスにチョコスプレーとパチパチパニックまぶすのを特別とか言えるやつかなり気が合う
September 25, 2025 at 2:27 AM
まじでこいつ幼いなとか、ややマザコンだなとか、しょーもねぇことでウジウジしてんじゃねーぞとか色々文句はあるけど、決定的に無理なことが本当にない、基本的に気が合う、自分でも他人と共同生活できてることに衝撃を受けている
September 18, 2025 at 3:25 PM
同居始まって1ヶ月経ったんだけど、感想としては、少々イラつく日もあるが基本的にクソ楽しい!!かも

単純に、家を綺麗に保つ動機ができた
セルフネグレクトだから自分のために家事頑張れなかったし
September 18, 2025 at 3:23 PM
単行本発売前後はいろんな感情渦巻いてメンタル病んでたんでたけど、告知が落ち着いたのでやっとペース取り戻した
September 3, 2025 at 5:41 AM
体力差を感じます!!!!!
マジで!!!!体力がある!!!!!
September 3, 2025 at 5:40 AM
私かなり生き急いで死に急いでるタイプだから、のんびり屋の相方にちょっとソファでまったり休憩しようと言われるたびに、お前の人生における休憩時間の比率多くね???となる
わたしかなり体力あるからお前みたいにそんなに休憩しなくていいのになんでその「まったり」に付き合わされてんの今、みたいな気持ちにはなる😇
生き急ぐのを邪魔しないでくれよな、わたしはお前の休憩の長さも咎めないからさぁ〜となる
September 3, 2025 at 5:40 AM
相方に家事は半分きっちりしてもらってるから物量的には家事の量は減ってるけど、相手に合わせて頻度を増やしてるから結局一人暮らしより家事がだるい
September 3, 2025 at 5:36 AM
他人と住み始めると、他人の生活サイクルが自分の生活に入ってくるから、家事が増えた感じしてだるいっすね
September 3, 2025 at 5:35 AM
どうしたら………いいんだ
(SNSの使い方がマジでわからん)
September 3, 2025 at 5:35 AM
てかフォロー外のポスト見えなくてよくないか?
前にも増してレスバが多すぎて世の中みんな心に余裕ないんだなって
September 1, 2025 at 12:24 AM
SNSほんとしんど
要らん情報おおすぎ
September 1, 2025 at 12:20 AM
未だに私は「絶対とか永遠とかこの世にない」と言うけど相方が「なんでそんなこと言うの!いつか終わるような表現しないで!ずっといる!落ち込むからそういうこと言わないで」とうじうじし始めるので言わないようにしようかとは思うけど、終わりはあるだろ、永遠なんて今の積み重ねなんだからわかんないだろ未来のことなんて
August 27, 2025 at 5:13 PM
あと相方氏に「早く寝て、自分とずっと一緒にいて、そのためにずっと生きて、早く死なないでほしいから早く寝て」と懇願されている
August 27, 2025 at 5:10 PM
自己肯定感が安定してきたので誕生日に誕生日であることを言えるようになった
誕生日ってべつにさ、能動的なものじゃないじゃないですか、誕生って常に受動的な表現でしかできない、生きるのが辛すぎるときは、なぜこの世に生まれさせられたんだとか思ってて、誕生日を公表するのきつかったんだけど、自己肯定感安定したからおめでとうと言われることが怖くなくなった
August 27, 2025 at 5:09 PM
相方氏と一緒に暮らし始めたし
実家にもきてもらいました
August 27, 2025 at 1:04 AM
本人はきらら作品のオタクだからがっつり百合オタクなので、一緒に百合アニメ見てるし、あっちは淫夢詳しいせいでたぶん私がびーえる描いてるのわかってもまあ、そんなに…….なんも思わんのやろうけどペンネームまだひた隠しにしてる
明後日から同居なのに

もともと同性の方が好きなことは言えるのにBLペンネームは言えない……
August 16, 2025 at 11:52 PM