I am not good at English, so I use AI transration.
WEBSITE (Japanese)
http://monowasure.buzama.com/
自助(SHG)
http://monowasure.buzama.com/shg
The goal is to make it easy for people to join, even without an official diagnosis like dementia.
「世の人は皆さんほど自分や世界を言語化できていない」
ってことを伝える必要がありそうだ。
「世の人は皆さんほど自分や世界を言語化できていない」
ってことを伝える必要がありそうだ。
Xコミュニティ「物忘れオンライン交流場」
#健忘症 #記憶障害 #ADHD #認知症
#amnesia #memory #セルフヘルプグループ #アムネシアカフェ
twitter.com/i/communitie...
Xコミュニティ「物忘れオンライン交流場」
#健忘症 #記憶障害 #ADHD #認知症
#amnesia #memory #セルフヘルプグループ #アムネシアカフェ
twitter.com/i/communitie...
自分を孤独だと思っている人は、単に「感性が独特」なだけの可能性 - ナゾロジー
自分を孤独だと思っている人は、単に「感性が独特」なだけの可能性 - ナゾロジー
私のテーマ「ちがっても、つながれる。」
私のテーマ「ちがっても、つながれる。」
A症とB症のどちらの性質もあり
C症とD症のどちらの性質もあり
だけど今のところどれでもない
例えるなら、まだ見つかってない"トゲナシトゲアリトゲナシトゲトゲ"なのかも🪲
研究は嘘をつかない
はず
A症とB症のどちらの性質もあり
C症とD症のどちらの性質もあり
だけど今のところどれでもない
例えるなら、まだ見つかってない"トゲナシトゲアリトゲナシトゲトゲ"なのかも🪲
研究は嘘をつかない
はず
研究は嘘をつかない
はず
www.uta-net.com/song/358461/
www.uta-net.com/song/358461/
私といっしょ
私といっしょ
だから、叩かれようとも、このアカウントや、ひそかな活動でそういう人たちに呼びかけている。いつ研究が本格的に始まってもいいように
ってのを、基礎研究とAIと当事者の声から私は確信してるんだけど(自分は専門職ではない)
臨床のお話を見聞きする限り、支援が必要なdisorderと認定されるには何十年もかかりそうだ……
災害で壊れた家に公的支援はできても、壊れそうな家にはできないもんなあ。せめて保険みたいのがあれば
だから、叩かれようとも、このアカウントや、ひそかな活動でそういう人たちに呼びかけている。いつ研究が本格的に始まってもいいように
生存欲求が強いってのもあるんだろうなあ。
それが我々のしつこさやしぶとさ(笑)
生存欲求が強いってのもあるんだろうなあ。
それが我々のしつこさやしぶとさ(笑)
私は記憶のことしか知らないから、記憶限定
他のジャンルでも是非作ってくださーい
私は記憶のことしか知らないから、記憶限定
他のジャンルでも是非作ってくださーい
www.toeich.jp/program/1TT0...
www.toeich.jp/program/1TT0...
「人の心などわかるはずがない」
と書いて、それまでの日本の精神医学や心理学の暗い堅いイメージを書き換えた。
救われた人がどれだけいただろう🥲
日本文化センター、じゃない、日本文化研究センター主催のセミナーでお話拝聴した。2000年頃かなあ。内容は忘れてしまった……
「人の心などわかるはずがない」
と書いて、それまでの日本の精神医学や心理学の暗い堅いイメージを書き換えた。
救われた人がどれだけいただろう🥲
日本文化センター、じゃない、日本文化研究センター主催のセミナーでお話拝聴した。2000年頃かなあ。内容は忘れてしまった……
河合隼雄先生の本をもう一度読みなおしたいな
河合隼雄先生の本をもう一度読みなおしたいな
つながろうとすれば誰でもつながれるってのは生存者バイアスなんだよな。
だって私とつながろうとする人はほとんどいない、希少な存在
つながろうとすれば誰でもつながれるってのは生存者バイアスなんだよな。
だって私とつながろうとする人はほとんどいない、希少な存在
amzn.asia/d/15hPjKr
amzn.asia/d/15hPjKr