オノテラ・マイ
banner
onoteramai.bsky.social
オノテラ・マイ
@onoteramai.bsky.social
ハイ・ファンタジーな一次創作「 #辺境のアンフリュアンセ 」を描いてる社会人お絵描きマン。
2024年に二次から一次に転向しましたが、まだまだ色々分からない所だらけ。
現在は設定・世界観構築中、将来的には漫画の形で本編描けたら…と思ってます。

SNS運用は壁打ち低浮上スタイル。と言っても全く交流しない訳でもなく、気になる方がいらっしゃいましたら無言フォロー失礼いたします🙇

・No Reuploading/No AI training.
・生成AI不使用。X退会済。活動拠点はblueskyのみ。
気持ちに少しずつゆとりが出てきたので、お絵描き再開してます。

外観はある程度できたので、今後は内部(こないだ描いた円形住宅の内部)のイメージに突入してます。
と言っても、イラスト的には光源が決まってない、ディテールが描けてない、家具が置けてない・・・などなどでまだまだ途中(WIP)。そして設定としてもイメージとしては鍋料理なんですが、それが具体的にはシチューなのかポトフーなのか、それもハッキリと決まってない状態。これから考えていきたいっすね。
November 9, 2025 at 2:53 PM
駆け込みハッピーハロウィン~!🎃

今回ハロウィンには参加できないかも‥とは言いましたが、ギリギリになってやっぱり描きたくなったので、急ぎ足で描き描きしちゃいましたw
October 31, 2025 at 2:40 PM
舞台設定の挿絵描いてますが、今日は一旦ここまで。
部族の文化によって、円形住宅だったりハーフティンバー付きだったりで様々な趣を持たせて家々を描き分けてはいますが、古代感や牧歌的な雰囲気を残す意味もあって、茅葺き屋根だけはほぼ共通した仕様になりそうかも。
あと、もう少し生活感を出すような感じにはしたい。この先1週間ぐらいは時間かけて考えたい所っすね。

因みに2枚目はちょっと寄り道的な息抜き絵。戦闘シーンも隙あらば練習しておきたい所ですが、吊り橋や敵(帝国軍以外の第3勢力の部族)のデザインが定まってないので、ここは一旦ラフやシルエットで。ある程度定まったら続き描きますw
October 19, 2025 at 4:35 PM
#今月描いた絵を晒そう
このタグを使用するのも大分ご無沙汰ですね。
キャタクター(OC)単独なので、若干寂しいかもですが、取り敢えず月4枚はナントカ達成できたので良かったです!👍
September 30, 2025 at 3:01 PM
せめてキャラクター単体だけは月4いきたいな…と思い、次のOC(アクアティコ)描いてます。
なお、4人目はまだ決まってません。誰にしようかな…?🤔
September 27, 2025 at 2:29 AM
前回の #WIP から着色しました。
キャラクター単体だけならこれで完成…!となるのですが、「なぜか無性に背景が描きたくなってきたゾ🤤(いつもの)」という事でここからもう少し試行錯誤してみようかな。

集中線もお試しに入れてみました。が、自分の絵柄的に入れない方が良いのかな?とも思い、1枚目はアリ、2枚目はナシで実験的に引き続き描いてみます。
September 27, 2025 at 2:23 AM
2枚並行でお絵描き中、線画が9割がた完成したので今日はここまで。 #WIP

9月は何描こうかな…と色々考えた結果、ちょっと動きのあるポーズの練習をすることにしました。因みに2枚目は角度的にどう描いたらいいんだろ?ってなってしまった事もあり、隣に3Dデッサン人形(それっぽいポーズをさせて)を置いて改めて練習中ですw
September 21, 2025 at 1:02 PM
「第七軍団」の続き。

余力があれば騎兵や戦車兵(チャリオット)とかも作りたかったのですが、天然の要害や入り組んだ地形での局地戦だと逆に無い方が良いかもと思い、一旦はカット。総力戦の時までお預けかもです。
#辺境のアンフリュアンセ
September 2, 2025 at 11:41 AM
ユラニウス総督の設定で「第七軍団」というのが出てきたので、それに所属する敵兵たちの設定もついでに紹介。

最大の悪役ユラニウス総督に加担する、帝国軍(敵勢力)のモブキャラではありますが、あくまで魔物ではなく人間なので、比較的緩めのハイファンタジーというのも相まって、どこか哲学を持っていたり、どこかユーモラスだったり・・そんな感じにするつもりです。
#一次創作 #辺境のアンフリュアンセ
September 2, 2025 at 11:41 AM
ユラニウス・ヴェサリウスの設定の続き。
余談ですが、「●●の野望」ってフレーズがめちゃくちゃ好きなので、ついつい使ってしまいますねw

後、最後の頁はオマケってことで、一部頁で使った地図の全貌を載せてます。と言ってもまだ色々未完成ですw😅

#辺境のアンフリュアンセ
September 2, 2025 at 11:33 AM
自創作「 #辺境のアンフリュアンセ 」のOC、ユラニウス・ヴェサリウスの完成です。
自創作の中でも最大級の悪役、そして帝国の軍人(属州総督)という設定なので、色々時間がかかっちゃいました。

今までのキャラ設定はちょっと緩めな感じで書いて(描いて)ましたが、今回は悪役と言う事で、大分シリアス(?)寄り。
それと、4~5頁目の設定で地図と総督の軍略の話を載せているからか、若干架空戦記っぽい雰囲気にもなってますが、本編でメインとしてやりたいのは冒険譚。ここだけはブレないようにしたいなぁ…と思ってます。
#一次創作
September 2, 2025 at 11:33 AM
昨晩無事旅先より帰還しました。数日前の呟きでは旅行と言いましたが、正しくは帰郷です😅

でも、美観地区の大原美術館などにも寄れましたので、観光らしいこともできたと思います。美術館では久々に観たフレデリックがやはり圧巻の一言でした。
August 14, 2025 at 1:45 AM
約1ヶ月ぐらい間が空きましたが、エンジンかかりましたー的な進捗。
帝国キャラ用のフレームも新調しましたので、ぼちぼちtips入れていってます。

※:3番が欠番になってるのは気にしないでください😅
August 10, 2025 at 4:27 PM
ギリギリになりましたが、ネップリ完了報告です~!
3種のルア花が無事手元に揃いました!(前から順にセブン、ファミマ、ローソンです💪)
August 10, 2025 at 3:22 AM
10日の間留守にしてましたが、その間にちょっとした壮大な(?)寄り道イラストをコツコツと進めてました🙇 #WIP

バックにいるでっけぇ総督の線画をもう少し何とかした後に、色塗りに入りたいかなぁって思ってます。
July 6, 2025 at 11:56 AM
また深夜にコッソリ…な感じになりましたが、ようやく描ける時間ができたので現在の進捗でも。

帝国軍の設定画で使用する挿絵の一部ですが、こういう構図は慣れてないせいか想像以上に時間がかかってしまいました😥
でも、多少時間を投資してでも戦闘シーンはより多くの構図で描けるように練習したいところです💪
June 14, 2025 at 6:31 PM
体調不良でちょいと寝込んだせいで5月末に進捗出せませんでしたが、取り敢えず先月に描いた「総督とゆかいな軍団兵(なかま)達」のWIPをば。

各キャラの細部のパーツのデザインがまだ決まってないなどもあって、多くが未だラフ止まりなのはご容赦ください🙇
でも、2週間以内にある程度のケリはつけたいかなぁ…と思ってます。
June 2, 2025 at 5:45 PM
味方サイドのキャラ紹介に一旦区切りがついたので、お次は敵サイド側のキャラデザ中です。と言ってもまだ所々ディテールが決まってないし、色も仮決めなので、進捗としてはまだまだ始まったばかりの状態。

1枚目は最大の宿敵であるグリディア帝国(自創作最強クラスの敵)で、2枚目は最序盤の相手であるブルッテリン族(自創作最弱クラスwの敵)の設定。どちらの敵も一癖も二癖もあるような感じのキャラデザにはしたいところですねw

これが終われば、次はいつものキャラ設定の通り、2面図・3面図、細かいキャラ設定のイラストに入ると思います。
May 8, 2025 at 4:01 PM
依代さんのルア花ネップリ、ゲットしてきました!👍
※:実は5/3に印刷してきたのですが、報告が遅くなりましてスミマセン…!

やっぱ、紙でめくる感触が最高ですw
とは言え、地味に自分も折り方失敗してる気がするので、予備用にもう一枚ゲットするかもしれませぬ🫡
May 5, 2025 at 4:26 PM
自創作「 #辺境のアンフリュアンセ 」のOC、アシュリーンの完成です。

地味でちょっと芋っぽいけど、健気でかわいい感じを目指して描きました。
王女オードリカの専属ヒーラー(癒し系ドルイド?)なので、一応立ち位置的には重要なキャラ。3ページ目に薬草や道具類(回復アイテム)の紹介を描いてますが、これを皮切りにエブロナの文化や雑貨について、少しずつ触れていけたらいいかなぁって思ってます(ここで紹介してるのはまだほんの一部ですので…w)

#一次創作 #ファンタジー
April 14, 2025 at 10:39 AM
皆が寝静まった深夜にこっそりWIPをアップ。
前回のWIPから1週間以上経ってますが、何とかここまでやれました。

後は誤字脱字・描き忘れがないかのチェックぐらいなので、遅くても日曜にはアップできるはず・・!ホント長い道のりでしたw
April 11, 2025 at 6:23 PM
現状の進捗も兼ねて。取り合えず今月描いたのは、新しいウォーターマークのテストも兼ねた落書きオードリカと、アシュリーン設定画3枚の計4枚です。
※:設定画は4枚目が出来上がって初めて完成なので、ネタバレ防止も兼ねてこんな感じでアップしちゃってるのはご容赦です🙇

因みにアシュリーンの設定画の4枚目は現在ラフが描き上がったところで、これから線入れ+色塗りしていきます。
あと、設定画3枚目は完成のうちに含めちゃいましたが、正確には完成ではなく、実はちょっと薬草や小物類の紹介のレイアウトがまだ未完成。早めに整理してさっさとtipsの記述に入りたいところではありますが・・・😵‍💫
March 31, 2025 at 2:56 PM
ちょっとバタバタしていた事もあり、進捗遅れ気味でスイマセン・・・😥
取り敢えず皆が寝静まった頃にコッソリ進捗をアップ。 #WIP

所々途中ですが、アシュリーンは現在3枚目に突入しました。
今月中に4枚いけるかは正直厳しいですが、やってみます。
March 26, 2025 at 5:23 PM
シン・ウォーターマークのテストも兼ねて、らくがきオードリカ(主役OC)。

こっそりタイリング形式のものも追加したので、取り敢えず「よりらしく」はなったと思ってますw #辺境のアンフリュアンセ
March 13, 2025 at 1:30 PM
上記漫画の主役である筈のアクアティコより目立ってしまった、オードリカ王女の幼馴染である「ニッキ」のキャラ設定はこちら。

過去の再掲なので、情報がかなり古いです。スミマセン。
※:裸面積多めの絵を載せた頁が1つだけあるので、念の為「きわどい」ラベルでワンクッション置いてます。

#辺境のアンフリュアンセ
February 28, 2025 at 1:10 PM