🍉𝓕𝓞𝓣🍉
@otisfitz.bsky.social
🌏☮️
Manga / ENG*JP A tiny bit of Italian
Manga / ENG*JP A tiny bit of Italian
受験勉強しながらいろいろ視野を広げていきたいよ~🐧
November 9, 2025 at 6:06 AM
受験勉強しながらいろいろ視野を広げていきたいよ~🐧
美しさは個人的な性質上、趣味的だとされがちだが芸術は個人というものを超越した媒体を用い現象を通して「その実はいったい何であるのか」を見ている。理性や学を重視しない美学教育を受けた鑑賞者はこの点において文化の意味するところ履き違えている。
November 8, 2025 at 11:37 PM
美しさは個人的な性質上、趣味的だとされがちだが芸術は個人というものを超越した媒体を用い現象を通して「その実はいったい何であるのか」を見ている。理性や学を重視しない美学教育を受けた鑑賞者はこの点において文化の意味するところ履き違えている。
「だけどわたしは、この世のおわりを、毎日毎日、見ているんだわ。しかもわたしは、毎日きものをきてはぬぎ、食事をしてはおさらあらいをして、訪問までうけているんだわ -
なにごともおこらなかったかのように…」(トーベ・ヤンソン 「ムーミン谷の仲間達」、67貢)
なにごともおこらなかったかのように…」(トーベ・ヤンソン 「ムーミン谷の仲間達」、67貢)
November 7, 2025 at 9:59 AM
「だけどわたしは、この世のおわりを、毎日毎日、見ているんだわ。しかもわたしは、毎日きものをきてはぬぎ、食事をしてはおさらあらいをして、訪問までうけているんだわ -
なにごともおこらなかったかのように…」(トーベ・ヤンソン 「ムーミン谷の仲間達」、67貢)
なにごともおこらなかったかのように…」(トーベ・ヤンソン 「ムーミン谷の仲間達」、67貢)
自己犠牲が美化されるこの国であるがゆえに、こういった傾向に走る。だからこそ真のデモクラシーを築くことが出来ないで、息苦しさを生んでいる。豊さとは何がどれだけあるかではなく、思考のプラクティスなので、この点において思考を奪う社会形態を理想視しているその根本を考え直す必要がある。(もっとも、島国であるが故に)
November 6, 2025 at 11:36 AM
自己犠牲が美化されるこの国であるがゆえに、こういった傾向に走る。だからこそ真のデモクラシーを築くことが出来ないで、息苦しさを生んでいる。豊さとは何がどれだけあるかではなく、思考のプラクティスなので、この点において思考を奪う社会形態を理想視しているその根本を考え直す必要がある。(もっとも、島国であるが故に)