Padograph パドグラフ 파도그래프
padograph.com
Padograph パドグラフ 파도그래프
@padograph.com
Padograph is a portal site for art exhibitions in Japan and South Korea.
Padographは日韓美術展情報のポータルサイトです。
Padograph는 한일 미술 전시 정보 포털 사이트입니다.

https://padograph.com
目次紹介はこちらのポストの「引用を表示」からご覧いただけます。
bsky.app/profile/pado...
🦄超重要なお知らせ🦄
美術批評誌『Padograph雑誌』を創刊します。
第1号の特集は「アジア現代美術」。日韓中越の現代美術シーンについての論考+座談会、台湾美術史論考、韓国の批評コレクティブYellow Pen Clubによる論考を一挙掲載。激ヤバ鬼マスト! な1冊ができました。https://note.com/padograph/n/n9039f9c12d49
April 18, 2025 at 1:41 PM
🐹6/15(日)は刊行記念イベント🐹
コ本や(東京・神楽坂)にて刊行記念イベントも開催。ゲストは批評家の南島興 @muik99 さんと、『現代美術史』著者の山本浩貴さん!雑誌論考を叩き台に、編集部2人と日本の現代美術シーンについて議論します。有料動画配信もあります。
padograph.com/ja/events/3863
南島興×山本浩貴×神野鷹彦×紺野優希「日本現代美術はいま、どこにあるのか?――『Padograph雑誌 第1号 特集:周縁から内在へ アジア現代美術』刊行記念トークイベント!」 - コ本や honkbooks | Padograph
東京都 | 江戸川橋, コ本や honkbooks, 2025/06/15, 『Padograph雑誌 第1号 特集:周縁から内在へ アジア現代美術』の刊行を記念し、トークイベントを開催します。 『Padograph雑誌』第1号では、日本、韓国、中国、ベトナムの4ヶ国の現代美術シーンの状況を比較検討するとともに、それぞれのシーンの持つ可能性と限界について議論を行っています。 とくに日本編の論考では...
padograph.com
April 18, 2025 at 1:10 PM