ame
qk024am.bsky.social
ame
@qk024am.bsky.social
日常的な事をつぶやくアカウントです。
主に旅行や観光、展示会や喫茶店などに出掛けています。
雨の日に片付けをしていました【ブログ】
https://harekumoriame.muragon.com/
散歩会
ジュンク堂まで【豊島区】

当初の目的は北区で8.000歩だったのですが、天気も良く神社や動物にひかれて移動していく流れとなりました。

駅の近くに行くと、もう一息!と次の街へと歩いてしまった結果。
合計25.000歩の散歩旅に。

次はもう少し産地のものも食べられるように計画的に開催したいです。
November 9, 2025 at 3:20 AM
とけてる
November 9, 2025 at 2:39 AM
散歩会
動物のいる公園【板橋区】
November 9, 2025 at 2:38 AM
散歩会

狐の王子様【北区】
November 9, 2025 at 1:48 AM
舞台が図書館なので購入してしまった。やっぱり図書館のある生活したいなー
November 4, 2025 at 11:04 AM
【英国メイドの日常 村上リコさん】

入門書のような職業紹介メインの内容かと思っていたら、この一冊でさらに創作出来る位の情報量というか、ほぼ資料(体験談の記録)でした。
必要不可欠だけど権限を持たせるのは嫌だったり、ファミリーとして扱われていたり。実力で上に上がれたり、上がれなくても隙間時間をや有意義に過ごす工夫をしたり。
英国だからか印刷物に風刺が盛り込まれていて、それが息抜きになることもあったのかなと。
こんなまとめ方の職業本をもっと読みたいな〜
November 2, 2025 at 7:26 AM
いきつけの一軒家カフェの2階にて。
3Dプリンタで人形を造られている作家さんの展示に滑り込み見学してきたー(撤収前)シルバニアファミリーの居抜きリフォーム物件に人形を配置とか夢あるな〜

↓作家さんのページ
coneru-昭和ファンシー的かわいいモノ創り研究所|人形、イラスト、雑貨 share.google/4IIms6BiktC5...
November 2, 2025 at 3:41 AM
りぼんがありました
October 28, 2025 at 10:54 AM
宮古島の歴史小説。知識で回避出来ることがあるかもしれない。と思いました。
October 11, 2025 at 5:41 AM
あらかじめ数えてあるの助かる
October 1, 2025 at 10:58 AM
ブラックいた
September 28, 2025 at 9:55 AM
駅で回収してくれるのかー
September 27, 2025 at 10:08 AM
September 17, 2025 at 10:26 AM
秋服を購入したらお花を頂いた〜【アナログサービス】
September 13, 2025 at 10:51 AM
日帰りのお土産を頂いた【北海道!】
September 2, 2025 at 3:05 AM
いつの間にか食べきっていたかき氷です。
August 31, 2025 at 1:10 AM
机の上に何を置くか?
July 22, 2025 at 11:30 AM
国宝なのでは?
July 12, 2025 at 3:05 PM
今回の旅のお気に入りの蛙🐸

無事に帰宅出来ました!
June 28, 2025 at 1:10 AM
2025年1泊2日
梅雨のポイント消費旅
〜創作と源氏物語〜
まとめ!

都内→京都→滋賀県→京都→都内

と炎天下の移動が激しいなか、
ず〜っと荷物を持っていたのでへとへとだったのですが、観たい所には行けたのでよし!としました。

あまり調べていなかったお宿も、源氏物語ゆかりの地域ということで、京都近辺全域がゆかりとも言えるのでは?

次回は京都近辺に行ける機会があれば、鴨川や宇治方面にも行ってみたいと思います。
June 28, 2025 at 1:06 AM
展示で写せる範囲が少なかったですが、個人的に勉強になった頁を貼っておきます。
June 28, 2025 at 12:48 AM
京都観光 ⑤つくもうどん

帰宅前お腹いっぱいでも来たかったうどん屋さん【再来予定】
June 28, 2025 at 12:44 AM
京都観光 ④落ち着いた建造物と色合い
June 28, 2025 at 12:34 AM
京都観光 ③漫画ミュージアム

昔から今、国内から海外の作品や漫画家さんの手の石膏?など展示が盛り沢山。

今は台湾と日本の漫画文化の歴史をテーマにした展示をしています。

屋内には机付きの椅子があって、漫画が読み放題のようでした。
June 28, 2025 at 12:27 AM
京都観光 ②本と野菜OyOy

本と料理には共通点があるらしい
June 28, 2025 at 12:04 AM