rainell(らいねる)
rainell.bsky.social
rainell(らいねる)
@rainell.bsky.social
ゲームと文学、食べ物といった日常のつぶやき中心です。ちなみに猫は飼っていません。
アクセシビリティとかコミュニティ論とも言えないふわふわした話を誰かと語り合いたい気分
November 14, 2025 at 6:49 AM
秋服、冬服の中に夏服の愚か者が1人。肌寒い…
November 10, 2025 at 9:46 AM
Reposted by rainell(らいねる)
フォントのモリサワが制作している「MORISAWA FONT DICTIONARY」(モリサワ・フォント・ディクショナリー/MFD)、2013年制作だけど、フォントについて学ぶのに役立つPDF。

まだダウンロードできるので、今のうちにダウンロードしておきましょう!
via x.com/dragonsblue/...
紺野慎一 on X: "編集・制作させてもらった「MORISAWA FONT" / X
編集・制作させてもらった「MORISAWA FONT
x.com
November 4, 2025 at 3:09 AM
もう秋の終わりを感じ始めてる。
October 28, 2025 at 1:49 AM
スタバの期間限定のフラペチーノを飲んでる。

甘酸っぱくて美味しいけど、いまの時間帯だとやっぱり少し肌寒い。
October 21, 2025 at 10:26 AM
Reposted by rainell(らいねる)
夕方はめっきり秋めいてきて、なんだかいい感じ。
October 9, 2025 at 9:06 AM
Reposted by rainell(らいねる)
10/14からのCEATEC開催に先駆けて、以下のオンラインセッションが今日から閲覧可能になりました。(要登録)
ウェブアクセシビリティ最前線
www.ceatec.com/ja/conferenc...
インクルーシブデザインによるアクセシビリティ改善
www.ceatec.com/ja/conferenc...
WCAG 2.2のISO化やJIS X 8341-3の今後、AIの活用、インクルーシブデザインなどについて、ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)メンバーがご紹介します。ぜひ!

#アクセシビリティ #a11y #accessibiliry #インクルーシブデザイン
CEATEC 2025 ( Official Website )
CEATEC 2025(シーテック) Innovation for All 公式Webサイト CONFERENCE セッション詳細ページです
www.ceatec.com
October 1, 2025 at 6:35 AM
半年前に買ったPCをようやくセットアップしている
October 1, 2025 at 5:55 AM
Reposted by rainell(らいねる)
Id24始まってまーす! 仕事中はラジオ的に聞いてます。
協力者に植木さんの名前があがってる!さすが!

Jan Maarten and Daniel Henderson-Ede / Accessibility Annotations Around the World #id24 2025
www.youtube.com/live/O1Gmngp...
Jan Maarten and Daniel Henderson-Ede / Accessibility Annotations Around the World #id24 2025
YouTube video by Inclusive Design 24 #id24
www.youtube.com
September 25, 2025 at 1:35 AM
仕事でまたしてもやらかしました。
毎月、1回は何かしらやらかしてるな。

まぁ、仕事外だと3日に1回くらいの頻度でやらかしてるんですが…
September 18, 2025 at 7:38 AM
モスバーガーの月見フォカッチャ美味しかった!

販促の画像だとソース溢れないか心配だったけど、フォカッチャとソーセージでうまいこと防げてて、最後までソースたっぷりでした。
September 10, 2025 at 5:13 AM
Reposted by rainell(らいねる)
お寿司欲を満たした結果、4000円を超えちゃった。
でも、満足・満腹。
August 27, 2025 at 4:58 AM
休日になると体調が崩れるのはなんでなん…?
August 23, 2025 at 8:09 AM
特に用事はないけれど、お散歩も兼ねて街へゆく
August 16, 2025 at 5:40 AM
久しぶりに体力と気力に溢れているので、普段しない手入れ何かをやってる。
August 13, 2025 at 6:46 AM
やっぱ、パソコン音楽クラブめっちゃいいな。
August 12, 2025 at 1:07 PM
美味しいお肉を食べたい気持ちと、お家から出たくない気持ちの狭間にいる
August 6, 2025 at 4:23 AM
データを前提に設計を進められてなかったから、頭がパンクしかけてる。

これ初見でスムーズに進めるの無理だ。
August 3, 2025 at 8:42 AM
この2ヶ月、特に直近の1ヶ月は3足のわらじを履いてたみたいなものだったから、そろそろ限界が近い。

マーケティングとか分析の勉強は面白いけど、片手間にやるにはボリュームありすぎる…
July 31, 2025 at 1:59 PM
特にどうとは思わないけれど、日本(東京を中心とした経済圏)の成長のために、人という資源を集約し続けた結果がわかりやすくまとまっている。

ただ、転換点を超えて経済が縮小したら、地方と都市における価値が正しく対等になり始めるとは思う。

お金があるから回っていたシステムは、お金がなくなった瞬間回らなくなるだけ。

comemo.nikkei.com/n/ncbc8831b0...
選挙の争点にもならない日本の少子化が本当にヤバいことをデータで分析する|松本健太郎
「異次元の少子化対策」効果まだ出ず 手当充実も晩産化とズレ - 日本経済新聞 2024年の出生数と出生率が過去最低に落ち込んだ。政府は児童手当の拡充など「異次元の少子化対策」に取り組むが、2年目を迎え www.nikkei.com 2024年の出生数と出生率が過去最低に落ち込んだ。政府は児童手当の拡充など「異次元の少子化対策」に取り組むが、2年目を迎えても目に見える効果につな...
comemo.nikkei.com
July 16, 2025 at 6:41 PM
梅ジャムに豆乳を加えて混ぜると、ヨーグルトみたいになって確かに美味しい。

経済的だし来年も仕込むつもりだけど、今年もう一回仕込むか悩ましい…
July 16, 2025 at 12:39 PM