RinTangerine🌱
@rintangerine.bsky.social
FF14漆黒5.5クリア、暁月に踏み出したところ
RiseoftheRonin/DD2/Frostpunk/AC6/DeathStranding
X: https://x.com/Rin1772324
Loadstone: https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/54561601/
RiseoftheRonin/DD2/Frostpunk/AC6/DeathStranding
X: https://x.com/Rin1772324
Loadstone: https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/54561601/
November 11, 2025 at 5:01 AM
November 9, 2025 at 10:43 AM
November 8, 2025 at 5:36 PM
オールドシャーレアンにて、リーヴと魔法大学のグリーナー業でギャザクラのレベル上げ
ストーリーそっちのけでサブクエをやっています(またか)
いや、レベル上げるだけなら品物をマケボで買って納品すればいいというのは知ってる……
でも、それは一番楽しいところをすっ飛ばしてしまうことのように思えるのです
我ながら、ギャザクラ適性の高い性格だなぁ
#FFXIV
ストーリーそっちのけでサブクエをやっています(またか)
いや、レベル上げるだけなら品物をマケボで買って納品すればいいというのは知ってる……
でも、それは一番楽しいところをすっ飛ばしてしまうことのように思えるのです
我ながら、ギャザクラ適性の高い性格だなぁ
#FFXIV
November 8, 2025 at 5:24 PM
オールドシャーレアンにて、リーヴと魔法大学のグリーナー業でギャザクラのレベル上げ
ストーリーそっちのけでサブクエをやっています(またか)
いや、レベル上げるだけなら品物をマケボで買って納品すればいいというのは知ってる……
でも、それは一番楽しいところをすっ飛ばしてしまうことのように思えるのです
我ながら、ギャザクラ適性の高い性格だなぁ
#FFXIV
ストーリーそっちのけでサブクエをやっています(またか)
いや、レベル上げるだけなら品物をマケボで買って納品すればいいというのは知ってる……
でも、それは一番楽しいところをすっ飛ばしてしまうことのように思えるのです
我ながら、ギャザクラ適性の高い性格だなぁ
#FFXIV
ねえ!なんか!これ解決しそうな話題出てますよね!同じデザインのアクセサリーだけどタンク用とヒーラー用で用意しているのを、片方だけで済むようになる?
いや、解決するのか……?
組み合わせられないからと諦めて
軍票に変えちゃった装備あったような
いや、解決するのか……?
組み合わせられないからと諦めて
軍票に変えちゃった装備あったような
November 2, 2025 at 7:23 AM
ねえ!なんか!これ解決しそうな話題出てますよね!同じデザインのアクセサリーだけどタンク用とヒーラー用で用意しているのを、片方だけで済むようになる?
いや、解決するのか……?
組み合わせられないからと諦めて
軍票に変えちゃった装備あったような
いや、解決するのか……?
組み合わせられないからと諦めて
軍票に変えちゃった装備あったような
Lv71になってからボズヤに投入していたら、あっという間にLv80になってしまった黒魔道士
ウルダハに戻ってきて、第一世界報告編のジョブクエをやりました
漆黒5.4くらいから、会話可能なNPCが自機に視線追従するのに気付いたのですが、ここでもラライさんがこちらを見続けてくれているのを確認
こういうのちょっと嬉しい♪
見て見てーって、しばらくNPCの周りを歩いてしまうのでした
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
ウルダハに戻ってきて、第一世界報告編のジョブクエをやりました
漆黒5.4くらいから、会話可能なNPCが自機に視線追従するのに気付いたのですが、ここでもラライさんがこちらを見続けてくれているのを確認
こういうのちょっと嬉しい♪
見て見てーって、しばらくNPCの周りを歩いてしまうのでした
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
October 18, 2025 at 3:38 AM
Lv71になってからボズヤに投入していたら、あっという間にLv80になってしまった黒魔道士
ウルダハに戻ってきて、第一世界報告編のジョブクエをやりました
漆黒5.4くらいから、会話可能なNPCが自機に視線追従するのに気付いたのですが、ここでもラライさんがこちらを見続けてくれているのを確認
こういうのちょっと嬉しい♪
見て見てーって、しばらくNPCの周りを歩いてしまうのでした
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
ウルダハに戻ってきて、第一世界報告編のジョブクエをやりました
漆黒5.4くらいから、会話可能なNPCが自機に視線追従するのに気付いたのですが、ここでもラライさんがこちらを見続けてくれているのを確認
こういうのちょっと嬉しい♪
見て見てーって、しばらくNPCの周りを歩いてしまうのでした
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
黒魔道士Lv70ジョブクエ、無事に終えられました
彗星の軌道ちょこっと変わったようなのだけど、2300年後にまた到来するのだろうし、記録を残すのは大切ですね
最後までシャントット博士のことが脳裏にチラつきながら終わったクエストでした
www.jp.square-enix.com/DFF/characte...
(なんでキャラ紹介VideoのBGMが闇王戦なのだろう、味方なのに敵ボス扱いなのか……まあ凶悪すぎる破壊の権化ではあったが)
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
彗星の軌道ちょこっと変わったようなのだけど、2300年後にまた到来するのだろうし、記録を残すのは大切ですね
最後までシャントット博士のことが脳裏にチラつきながら終わったクエストでした
www.jp.square-enix.com/DFF/characte...
(なんでキャラ紹介VideoのBGMが闇王戦なのだろう、味方なのに敵ボス扱いなのか……まあ凶悪すぎる破壊の権化ではあったが)
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
October 12, 2025 at 11:15 AM
黒魔道士Lv70ジョブクエ、無事に終えられました
彗星の軌道ちょこっと変わったようなのだけど、2300年後にまた到来するのだろうし、記録を残すのは大切ですね
最後までシャントット博士のことが脳裏にチラつきながら終わったクエストでした
www.jp.square-enix.com/DFF/characte...
(なんでキャラ紹介VideoのBGMが闇王戦なのだろう、味方なのに敵ボス扱いなのか……まあ凶悪すぎる破壊の権化ではあったが)
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
彗星の軌道ちょこっと変わったようなのだけど、2300年後にまた到来するのだろうし、記録を残すのは大切ですね
最後までシャントット博士のことが脳裏にチラつきながら終わったクエストでした
www.jp.square-enix.com/DFF/characte...
(なんでキャラ紹介VideoのBGMが闇王戦なのだろう、味方なのに敵ボス扱いなのか……まあ凶悪すぎる破壊の権化ではあったが)
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
黒魔道士Lv70になりました
ルレでバエサルの長城があたったのだけど、ケーツハリー装備のヒーラーさんが回復してくださらない(あまりに回復が来なくて瀕死になるので、もしやヒラ初心者なのかなと思って装備見たらLv100だったので、かえって落ち込みました)
いったいどこで不興を買ってしまったのだろう……
「省エネで行くつもりだし、死んでないからいいじゃん!」ってタイプの人ならそれでいいんだけど、気に入らないところがあるなら言ってくれたら改善できたかもだよ……と思って
すごい引きずっております
##FFXIV
ルレでバエサルの長城があたったのだけど、ケーツハリー装備のヒーラーさんが回復してくださらない(あまりに回復が来なくて瀕死になるので、もしやヒラ初心者なのかなと思って装備見たらLv100だったので、かえって落ち込みました)
いったいどこで不興を買ってしまったのだろう……
「省エネで行くつもりだし、死んでないからいいじゃん!」ってタイプの人ならそれでいいんだけど、気に入らないところがあるなら言ってくれたら改善できたかもだよ……と思って
すごい引きずっております
##FFXIV
October 12, 2025 at 10:43 AM
黒魔道士Lv70になりました
ルレでバエサルの長城があたったのだけど、ケーツハリー装備のヒーラーさんが回復してくださらない(あまりに回復が来なくて瀕死になるので、もしやヒラ初心者なのかなと思って装備見たらLv100だったので、かえって落ち込みました)
いったいどこで不興を買ってしまったのだろう……
「省エネで行くつもりだし、死んでないからいいじゃん!」ってタイプの人ならそれでいいんだけど、気に入らないところがあるなら言ってくれたら改善できたかもだよ……と思って
すごい引きずっております
##FFXIV
ルレでバエサルの長城があたったのだけど、ケーツハリー装備のヒーラーさんが回復してくださらない(あまりに回復が来なくて瀕死になるので、もしやヒラ初心者なのかなと思って装備見たらLv100だったので、かえって落ち込みました)
いったいどこで不興を買ってしまったのだろう……
「省エネで行くつもりだし、死んでないからいいじゃん!」ってタイプの人ならそれでいいんだけど、気に入らないところがあるなら言ってくれたら改善できたかもだよ……と思って
すごい引きずっております
##FFXIV
ゴーレムが共食いするってどういうことなの……
October 10, 2025 at 5:56 AM
ゴーレムが共食いするってどういうことなの……
黒魔道士ジョブクエ紅蓮編続いております
ゴーレムが暴れているとのことで、キャンプ・トランキルまでやってきました
石像に擬態しているだろうから、近くに怪しい石像があったらファイガをぶっ放してみてね、とのことで周囲を捜索すると……
いや、これ擬態できてなくない!?
バレバレすぎる
魔石の塊である彗星が近付いてくるとゴーレムが暴走するらしく、これから各地のゴーレム鎮圧をすることになりそうです
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
ゴーレムが暴れているとのことで、キャンプ・トランキルまでやってきました
石像に擬態しているだろうから、近くに怪しい石像があったらファイガをぶっ放してみてね、とのことで周囲を捜索すると……
いや、これ擬態できてなくない!?
バレバレすぎる
魔石の塊である彗星が近付いてくるとゴーレムが暴走するらしく、これから各地のゴーレム鎮圧をすることになりそうです
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
October 9, 2025 at 12:25 AM
黒魔道士ジョブクエ紅蓮編続いております
ゴーレムが暴れているとのことで、キャンプ・トランキルまでやってきました
石像に擬態しているだろうから、近くに怪しい石像があったらファイガをぶっ放してみてね、とのことで周囲を捜索すると……
いや、これ擬態できてなくない!?
バレバレすぎる
魔石の塊である彗星が近付いてくるとゴーレムが暴走するらしく、これから各地のゴーレム鎮圧をすることになりそうです
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
ゴーレムが暴れているとのことで、キャンプ・トランキルまでやってきました
石像に擬態しているだろうから、近くに怪しい石像があったらファイガをぶっ放してみてね、とのことで周囲を捜索すると……
いや、これ擬態できてなくない!?
バレバレすぎる
魔石の塊である彗星が近付いてくるとゴーレムが暴走するらしく、これから各地のゴーレム鎮圧をすることになりそうです
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
黒魔道士ジョブクエLv60が終わってファイジャを習得
これでまた回しが変わるのか……うへぇ
ファイガ→ファイア連打→procしたときはファイガ
ってやっていたのだけど
ファイガ→ファイジャ連打
でいいのかな?
安定性は増した気がするけど、procファイガは詠唱不要だったので走りながら撃てる便利さが良かったなぁ
三連魔が待ち遠しいです
#FFXIV
#黒魔道士
これでまた回しが変わるのか……うへぇ
ファイガ→ファイア連打→procしたときはファイガ
ってやっていたのだけど
ファイガ→ファイジャ連打
でいいのかな?
安定性は増した気がするけど、procファイガは詠唱不要だったので走りながら撃てる便利さが良かったなぁ
三連魔が待ち遠しいです
#FFXIV
#黒魔道士
最近放置していた黒魔道士のレベル上げを再開したのですが、レベル帯によってやることが全然違うので戸惑っています
確か1年ほど前に呪術士上げの過程では、東ザナラーンあたりでトランスっていうアビリティを使っていたというおぼろげな記憶があるのだけど、最近ほぼ使ってない……
魔法を覚える都度、回しにも変化があるのが罠で、レベルレで当たるIDによって「今何ができるの?」と混乱します
Lv35ブリザガ&アンブラルソウル
↓
Lv40フリーズ
↓
Lv50フレア
↓
Lv58ブリザジャ(今ここ)
これからもこんな感じなのかな
使いこなせている人、頭いいな……
#FFXIV
確か1年ほど前に呪術士上げの過程では、東ザナラーンあたりでトランスっていうアビリティを使っていたというおぼろげな記憶があるのだけど、最近ほぼ使ってない……
魔法を覚える都度、回しにも変化があるのが罠で、レベルレで当たるIDによって「今何ができるの?」と混乱します
Lv35ブリザガ&アンブラルソウル
↓
Lv40フリーズ
↓
Lv50フレア
↓
Lv58ブリザジャ(今ここ)
これからもこんな感じなのかな
使いこなせている人、頭いいな……
#FFXIV
October 8, 2025 at 3:00 AM
ザイさんと足並みの揃わなかったLv58までの黒魔道士ジョブクエ
Lv60のクエストでも単身敵地に乗り込んだって!?あいつ、またかー
……と思ったら、なんか王道少年マンガみたいな展開に!
共闘は良いね!アツい!
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
Lv60のクエストでも単身敵地に乗り込んだって!?あいつ、またかー
……と思ったら、なんか王道少年マンガみたいな展開に!
共闘は良いね!アツい!
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
October 8, 2025 at 2:46 AM
ザイさんと足並みの揃わなかったLv58までの黒魔道士ジョブクエ
Lv60のクエストでも単身敵地に乗り込んだって!?あいつ、またかー
……と思ったら、なんか王道少年マンガみたいな展開に!
共闘は良いね!アツい!
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
Lv60のクエストでも単身敵地に乗り込んだって!?あいつ、またかー
……と思ったら、なんか王道少年マンガみたいな展開に!
共闘は良いね!アツい!
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
#黒魔道士ジョブクエ
そんなわけで黒魔道士のLv52以降のジョブクエをやっております
幻術士ザイ・ア・ネルハーさん、黒魔道士は悪という先入観の強いタイプのようでして……
そんなにヒカセンを怪しむのであれば、一緒に行動して監視すればいいのに
遅れて到着したり、かと思えば一人で先行しようとしたり、足並みが揃わないなぁ
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
幻術士ザイ・ア・ネルハーさん、黒魔道士は悪という先入観の強いタイプのようでして……
そんなにヒカセンを怪しむのであれば、一緒に行動して監視すればいいのに
遅れて到着したり、かと思えば一人で先行しようとしたり、足並みが揃わないなぁ
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
October 7, 2025 at 12:44 PM
そんなわけで黒魔道士のLv52以降のジョブクエをやっております
幻術士ザイ・ア・ネルハーさん、黒魔道士は悪という先入観の強いタイプのようでして……
そんなにヒカセンを怪しむのであれば、一緒に行動して監視すればいいのに
遅れて到着したり、かと思えば一人で先行しようとしたり、足並みが揃わないなぁ
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
幻術士ザイ・ア・ネルハーさん、黒魔道士は悪という先入観の強いタイプのようでして……
そんなにヒカセンを怪しむのであれば、一緒に行動して監視すればいいのに
遅れて到着したり、かと思えば一人で先行しようとしたり、足並みが揃わないなぁ
©️SQUARE ENIX
#FFXIV
7.35パッチノート公開! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
7.35パッチノート公開!
jp.finalfantasyxiv.com
October 7, 2025 at 5:20 AM
最近放置していた黒魔道士のレベル上げを再開したのですが、レベル帯によってやることが全然違うので戸惑っています
確か1年ほど前に呪術士上げの過程では、東ザナラーンあたりでトランスっていうアビリティを使っていたというおぼろげな記憶があるのだけど、最近ほぼ使ってない……
魔法を覚える都度、回しにも変化があるのが罠で、レベルレで当たるIDによって「今何ができるの?」と混乱します
Lv35ブリザガ&アンブラルソウル
↓
Lv40フリーズ
↓
Lv50フレア
↓
Lv58ブリザジャ(今ここ)
これからもこんな感じなのかな
使いこなせている人、頭いいな……
#FFXIV
確か1年ほど前に呪術士上げの過程では、東ザナラーンあたりでトランスっていうアビリティを使っていたというおぼろげな記憶があるのだけど、最近ほぼ使ってない……
魔法を覚える都度、回しにも変化があるのが罠で、レベルレで当たるIDによって「今何ができるの?」と混乱します
Lv35ブリザガ&アンブラルソウル
↓
Lv40フリーズ
↓
Lv50フレア
↓
Lv58ブリザジャ(今ここ)
これからもこんな感じなのかな
使いこなせている人、頭いいな……
#FFXIV
October 7, 2025 at 3:08 AM
最近放置していた黒魔道士のレベル上げを再開したのですが、レベル帯によってやることが全然違うので戸惑っています
確か1年ほど前に呪術士上げの過程では、東ザナラーンあたりでトランスっていうアビリティを使っていたというおぼろげな記憶があるのだけど、最近ほぼ使ってない……
魔法を覚える都度、回しにも変化があるのが罠で、レベルレで当たるIDによって「今何ができるの?」と混乱します
Lv35ブリザガ&アンブラルソウル
↓
Lv40フリーズ
↓
Lv50フレア
↓
Lv58ブリザジャ(今ここ)
これからもこんな感じなのかな
使いこなせている人、頭いいな……
#FFXIV
確か1年ほど前に呪術士上げの過程では、東ザナラーンあたりでトランスっていうアビリティを使っていたというおぼろげな記憶があるのだけど、最近ほぼ使ってない……
魔法を覚える都度、回しにも変化があるのが罠で、レベルレで当たるIDによって「今何ができるの?」と混乱します
Lv35ブリザガ&アンブラルソウル
↓
Lv40フリーズ
↓
Lv50フレア
↓
Lv58ブリザジャ(今ここ)
これからもこんな感じなのかな
使いこなせている人、頭いいな……
#FFXIV
September 28, 2025 at 7:54 PM