ねる
banner
rkgsnr.bsky.social
ねる
@rkgsnr.bsky.social
刀剣乱舞 ( 49,158 ) ◆ 繭期
◆ 旅行 ◆ 読書 ◆ 日常

成人済(20↑), FRBご自由に
とうらぶ実装組としては、江雪左文字、太閤左文字、松井江、太鼓鐘貞宗が展示されていたんだけど、記憶にある限りどれも鑑賞は初めてだったので間近でゆっくり見ることが出来て嬉しかった。

印象に残ったのは長義の薙刀直し太刀。「薙刀の刃ってこんなに長いものなの…!?」ってなるくらい迫力があって鋒が大きい。長義の在銘刀を見たのも初めてで(今まで見てきた長義の刀は磨り上げられて銘は残っていなかったので……)、長義の字体はこんななんだなっていう嬉しい発見。

あとは三井記念美術館蔵の太刀 助真も丁子乱れがとても綺麗で惹かれた。
March 16, 2024 at 2:28 PM
という訳で、電車にガタゴト揺られて江雪兄さまの銅像と刀観てきました!!駅の改札出たところから「江雪左文字はこちら」って案内が出ていて微笑ましい気持ちに。

ふくやま美術館の特別展は順路が定められていなかった(一方通行ではなかった)ので、気に入った刀があれば戻って何度でも観ることが出来て良かったです。
去年買った長義の単眼鏡(徳美のグッズ)を使うことも出来て嬉しかった😊
March 16, 2024 at 1:58 PM
映画『夜明けのすべて』がいいらしい、と耳にして観に行ってから1週間。妙に松村北斗のことが気になって、YouTubeで動画を検索するようになったり。おすすめ欄で上がってくるのをそのまま見続けていたら、4~5年前にSixTONES 6人で京都を巡るといった動画に辿り着いたんだけど、そこで思い出したんですよ。私も数年前に京都行った際に車折に行ってこの写真撮ったなって。まさか数年後にストに興味持つなんて露知らず。
March 2, 2024 at 6:02 AM
安達茉莉子『私の生活改善運動』三輪舎、2022
February 25, 2024 at 9:09 AM