さば
banner
sabasavasabasav.bsky.social
さば
@sabasavasabasav.bsky.social
幻水坊好き、Wリ好き
坊右傾向(主坊)ですがここではCPの話はしません。
日常会話や雑談多め。

支部: https://www.pixiv.net/users/93376700
ぽいぴく: https://poipiku.com/7835686/
まだ梨生活は続けていたのだった。

新高梨!新高になると、梨の時期終盤って感じがしますね…………😂
シャキッとジューシー。美味しい!
ジャリッと感は控えめですが、瑞々しくて良いな。暖房で乾燥する今に染みる……(暖房解禁してしまった)

今手元にある梨がなくなったら終わりかな。ハァーッ3ヶ月の幸福な時間だった……
November 10, 2025 at 11:55 AM
ハロウィンだからかぼちゃ!と昨日かぼちゃを買い、朝昼兼用でかぼちゃリゾットを食べ、残りのかぼちゃを夕飯のけんちん汁で消費。
かぼちゃ、優しい甘さで美味しいね……普段あまり買わないので食べたらまーーーあ美味しい。
日持ちしない野菜は買わないので……次はいつ買うか……
October 31, 2025 at 10:41 AM
うおおおっめちゃんこおいしい!!!!!
ポケモンキャンペーン中でパンプジンつきでした。
この濃厚さ、たまらんですね……!
この後はトレーニング!頑張ろ!
October 21, 2025 at 3:13 AM
昨日のにっこり、剥いてみたほうが大きさがわかるかもしれない……いつもの器がモリモリ!
2枚目は以前食べたあきづき。

ジューシーでいいですね、にっこり。
さっぱりした甘み。これもまた美味しい。
南水もあと数個あるので交互で楽しもうかな🤭最高〜!

今日なかなかに苛立った一日だったけど、苛立ちは誰かにぶつけることもできないし自分で消化せねばならないからなぁ……この時期は梨で解消しやすいから助かる。ありがとう梨……
October 8, 2025 at 11:29 AM
新たな梨が届いた!
にっこり!!!
酸味なしで甘くてジューシーで美味しい梨です!
ジャリッと感は控えめですがこれもまた美味しいんですよ……冷やしておいて明日食べよう🤭

そしてこのにっこり、めちゃんこ大きいんです……幸せ……
でもこの大きさを伝えようと写真をとってみたがいまいち分からんな……大きいんです本当です!!!
さすがに一日一個食べちゃ駄目なサイズかもしれない……私は食べられるからな……
October 7, 2025 at 11:19 AM
山登ってきました。
青梅の高水山・岩茸石山・馬仏山・惣岳山を巡る縦走登山でした。
馬仏山は省いて高水三山と呼ばれているらしい🤣可哀想に……(と言いつつ馬仏山はどこが山頂なのか全然分からなかった)

所要時間4時間で距離にして10km弱、山自体も800m弱と低い山ではありましたが、割と登山らしい上り下りのある山でした。初心者に最適、と言われているらしいですが、確かにひたすら登る場所はそこまで多くなく緩やかな傾斜もあったのでそれ所以ですかね?ただ無いと言われていたのに岩場はあったぞ……😂

午前中に下山できると下山後にご褒美ランチができることが判明。これはいいな……!!!
October 5, 2025 at 6:05 AM
登山前日に炭水化物入れとこ!と選んだ店がめちゃんこ美味しかった……
こんな近くに炭火焼の干物の定食食べられるお店なんてあったのか……
登山関係なく魚食べたくなったら来てしまうかもしれない……
October 4, 2025 at 10:55 AM
今年初の南水!食べた!
硬いジャリジャリ系の梨です。酸味なし、そして甘い!
ハァーーーもともと好きな品種ですがやっぱり美味しいです。硬い。これがいいんですよ…………
ジューシーなのも美味しいけど、硬さのあるものもいいよなぁ。梨は良いぞ……!

梨の話しておきながらなんですが、最近鳥貴族に行きたくて仕方がない。気にせず頼めて良い。味も好き。焼き鳥が食べたいのだと思う……
結構好きなんですよね、鳥貴族……
October 2, 2025 at 12:48 PM
スープ煮ている最中に居眠りして10分煮るところを40分も煮てしまった……危ないね……
尚スープは野菜がとろとろでめちゃんこ美味しかったです……シーフードミックスを1袋入れた怠惰スープだったので煮込みすぎた結果ビスクのような味わいでした。予想外な美味しさ。トマトスープの予定が……!

最近あきづきと秋麗を交互に食べていたのですが、そろそろ無くなりそうだったので注文。南水!
明日の夜のご褒美にします。楽しみです🤭

まだまだ梨の季節ですよ!!!
October 1, 2025 at 12:32 PM
残業多すぎて半休にされたので、用事があるから軽めにしつつスタバでご褒美ランチ(スタバほとんど行かない民)

フィローネの期間限定のチキンクリーム、食べたかったんです……!
これ、たんぱく質が20gも取れ、脂質は7gほどというダイエッターに優秀メニューなので是非グランドメニューに入れてほしい😂
甘さなし無脂肪乳ティーラテでたんぱく質を底上げだ!!!

午後は整体行ってマツエクつけて、自分を癒そうと思う……
6連勤きつかった………………
September 24, 2025 at 4:27 AM
久し振りに仕事が普通に終わったので割とまともに作った……(昨日の話)
たこポキ丼も美味しかったけど、そろそろ消費したいトマトを使ったトマトスープが本当に美味しくて感動した……

感動したので今日は野菜とたんぱく質もりもりで再度作ってみた。これもまた美味しい。
昨日よりも野菜が多いのでこちらのほうがミネストローネっぽさがあるかもしれない。
トマトの濃度?で味わいがかなり変わるのすごいなぁ。美味しいし簡単だしで良い…………
乾燥バジルは加熱したほうが香りが出ていいですね、覚えておく。
September 22, 2025 at 12:03 PM
楽しみにしていた梨が来た!!
秋麗!!!
前から食べたかったけど、ちょっとお高い梨なので…………家庭用を数量限定で販売していた農家さんに即刻連絡した…………

うおおおめちゃんこ甘い!
まるで柿のような濃厚な甘さだ!びっくり!
それでいて硬めの林檎のようなシャクシャク感があるので……なんといいますか脳がバグりますね……!!!
固い梨ってジャリッと感がありますが(私はその感覚も好きだったりする)あのジャリッと感がなくサクッとしている。食感は本当に林檎。こんな梨もあるんだなぁ…………
勿論梨の味もしっかりあります。
私はもう少しジューシーなほうが好きですが、これはこれで美味しくて良いですね〜
September 20, 2025 at 11:29 AM
新甘泉!食べた!
いやーこれすごいなぁ、甘さが濃厚!和梨で濃厚ってすごい!あっさりじゃないんですよ、本当に甘い……美味しいねぇ……

個人的な好みはもう少し硬いほうが好きですが、いやぁこの甘さは上品で良い。フレッシュさを残したままスイーツに使っても良さそうですね。
私はそのまま食べます!梨はそのままが好きなんだ……!
そういう意味だと梨酒はドッキドキです。美味しいといいな。
September 11, 2025 at 4:45 AM
おにぎり!めちゃんこ美味しかったです……
当たり前ではありますが、手作りの味でした。具もさることながらご飯が美味しい。本当に美味しかった……!!!家の近くに欲しい店でした。
ちなみに具材は鮭と卵黄そぼろです。どちらも美味しかった……美味しかったしか言ってないな!

そして十数年ぶりの大学の教室だったのですが、ああこういう席あったなぁと懐かしい気持ちになった……のと同時に、尻が耐えられなかった……後半お尻が痛くて堪らなかったです……ただの板だな……
September 7, 2025 at 9:40 AM
今日はかなり久しぶり!な軟骨の唐揚げDAY!!!今食べておかないと次は1ヶ月後かもしれない!美味しい!食べました!
きっと明日は顎疲れていると思いました……😂

昔は軟骨の唐揚げだけでムシャムシャ食べられたのに、最近は油物はさっぱりしたものと合わせないとなかなか辛くなってきた……こんなところで年齢を感じてしまうなんて……
ただレモンはなんか違うんですよね……鶏の唐揚げにはかけてもいい(どちらでもいい)んですが、軟骨はそのまま食べたい……
September 5, 2025 at 12:35 PM
あっちに食べ物の写真ばかり載せるのもなんだかなーなので……
超絶忙しいですがちゃんと食事管理はしてますよ!ガッツリ食べてますよ!のアピール。
最近の夕食。ポキって和えるだけで簡単おいしい。味のバリエーションもある。最高ですね。
先月月初から月末までで2kg落ちました。やったね。
明日からの仕事怖いな……😂
September 4, 2025 at 1:31 PM
chatGPTくんさぁ……分かってるじゃないか……………………
September 3, 2025 at 7:26 AM
ハァーーーーーーー可愛い……坊ちゃんねんどろ……
立体の可愛さは堪らんですね……
私は幻水1のパケにいる坊ちゃんに射抜かれてプレイしたクチなので……ねんどろの坊ちゃんが河野さんのキリッとした顔立ちなのが良い……
September 3, 2025 at 7:23 AM
うおおーっ新甘泉の前に待ちきれず頼んでしまった!🥳

なつひめ!甘くてシャキシャキ系の梨らしい。
鳥取県限定品種だそうで。楽しみ!
冷やしておいて明日食べる!
August 30, 2025 at 11:17 AM
身に覚えのない荷物だから何かと思ったら……!
こういう懸賞って当たるんだなぁ!
やったークッキー缶だ!
August 29, 2025 at 1:25 PM
今日職場でいただいたパンが可愛くて(割と差入を貰える職場、なのでまあ太る太る……)
しかしリュックの中に入れて帰るので潰れちゃうだろうな……と思っていたのに無事に生還した……!
可愛いまま持って帰れるとは思わなかった!
明日の朝のご褒美にする!
久しぶりの小麦だ!!!!

今は梨祭り開催中です。毎日1個食べてます。美味しい!
様々な品種があるけど、甘くてジャリっと系の幸水好きなのでこの時期は専ら幸水ばかり食べる。
次に届くのも幸水。いつもの農家さんは申込みが開いてなかったので個人農家さんから買ってみた。応援にもなるしね。美味しいといいな。
来月は新甘泉を予約した!食べてみたかったんだ〜楽しみ!
August 19, 2025 at 12:43 PM
この季節がやってきた!!梨!梨最高!!!
桃やぶどうも好きだけど、やっぱり日持ちがネックなので……
いつも好きな農家さんから取り寄せて食べてる!ありがとうございます……おいしいです……
August 18, 2025 at 12:43 AM
まさか序盤でガチャとの戦いが終わるとは思いませんでした……🥳
そして色紙は推しを当てられませんでしたとさ……C賞目当てだったからまあいいかという気持ち。
August 5, 2025 at 4:34 AM
そうめんでカッペリーニ風、いやこれ本当に美味しくてびっくりした……
切って和えるだけの簡単レシピなのに……最高じゃないですか……!!

カッペリーニってバジル入っていたかな?と思って乾燥バジルも入れてみたが、思ったよりも香りがしないな。やっぱり生じゃないとだめか。
次作るときはもう少しにんにく多めに入れようかな!バジルは無しでもいけそうだ。胡椒はたっぷり!と!!

そうめん……めちゃんこ便利……
普通のスタイルで食べるのがそこまで好きじゃないから今まで買わなかったけど、アレンジできてとても良いな。茹で上がるのも早いし。
レシピ知りたくなってしまった…………
June 25, 2025 at 10:53 AM
作った。
厚揚げ焼いたものと中華くらげの和え物をヘルシー麺の上に乗っけた。意外に美味しくてびっくり。
とにかくよく食べる人間なので少しでも早く腹を膨らせようと食感のある食べ物で誤魔化している。きゅうりは筆頭。
中華くらげ、初めて買ったけど良いですね。夏らしい。味が決まるからまた今度買うかも。

人に見せられる食事をするって大事ですね……
June 21, 2025 at 10:15 AM