思ってたところにしまわれてなかったんであるものだけで磨いたけど意外とイケてる
角が立ってて良き
思ってたところにしまわれてなかったんであるものだけで磨いたけど意外とイケてる
角が立ってて良き
目立つ
目立つ
ロゴだけ中央に置けばいいのか
ロゴをデカくして底面に置けば安定する
ロゴだけ中央に置けばいいのか
ロゴをデカくして底面に置けば安定する
でもまぁまぁ磨けることがわかってよかった。けど1晩1個しか磨けないや
でもまぁまぁ磨けることがわかってよかった。けど1晩1個しか磨けないや
計算間違ったっす
計算間違ったっす
タミヤのページでは水研ぎも水研ぎもできるって書いてあるけど、kovaxの商品は空と水で分かれてるっぽい?
楽天とかだと1種類10枚1000円とかもっと大量に売ってる優しいお店があるので、50枚とか買うともっと安いだろうけど…そうするともはや資材屋になってしまうな。まとめて買って研磨セットを仕立てて売るまで選択肢に入ってしまう…
タミヤのページでは水研ぎも水研ぎもできるって書いてあるけど、kovaxの商品は空と水で分かれてるっぽい?
楽天とかだと1種類10枚1000円とかもっと大量に売ってる優しいお店があるので、50枚とか買うともっと安いだろうけど…そうするともはや資材屋になってしまうな。まとめて買って研磨セットを仕立てて売るまで選択肢に入ってしまう…
ただしちょいと金額が違って
タミヤのは17*13cm、ZONAは21.59*27cm。
タミヤは1種バラ売りで440円、6種集めると2640円。
zonaは現在価格だと6種セット4900円
1平方cmあたりタミヤ12円、ZONA7.82円。
zonaの粒度と違うから、処理終了後コンパウンド前のモヤ感はタミヤのほうが強く、zonaのほうがクリア。
あと強度はまだよくわからない
ただしちょいと金額が違って
タミヤのは17*13cm、ZONAは21.59*27cm。
タミヤは1種バラ売りで440円、6種集めると2640円。
zonaは現在価格だと6種セット4900円
1平方cmあたりタミヤ12円、ZONA7.82円。
zonaの粒度と違うから、処理終了後コンパウンド前のモヤ感はタミヤのほうが強く、zonaのほうがクリア。
あと強度はまだよくわからない