相楽🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
banner
sagara20.bsky.social
相楽🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@sagara20.bsky.social
生きると読書とうまいものと二次創作など。あらゆる差別に反対。
最近は手遊びに家のツリーに飾る細々としたものを作っているのだが、プレッツェルを記憶だけで作ったら巻きが足りないへにゃっつぇるになった
November 10, 2025 at 3:23 PM
秋の雨の日は、よく乾いて暖かいカフェでコーヒーを飲むのが一年でいちばんふさわしい日。久しぶりにゆっくりお茶した。
November 9, 2025 at 2:12 PM
えーーーーーーん…爆泣きしてきた…こんな最高かつがっつり真正面から切り込んで作品を作れるんだ……しかし映画中ずっといびきかいて寝てた奴はわたしの初日を返すとともになるべく地味で長い苦しみが訪れますように…
November 7, 2025 at 3:28 PM
みなさんも韓国で一番ご飯の美味しい光州へ行ってください。口にするもの全て美味しすぎて胃が足りなかった。画像もつけきれない。濃厚な納豆汁、すばらしくやわらかく滋味深い参鶏湯、練炭で焼いた肉、ぷりっぷりの牡蠣のジョン、大根のキムチ、テナガダコのチョッカル、味の濃い岩海苔、歯の強さを試されるケジャン、イシモチの干物……
November 2, 2025 at 1:05 PM
旅の最後は光州へ。5.18記念館では「少年が来る」特別展がやっており、滂沱の涙を流した。この場面は、本を読んだ人は、思い出し泣きをしてしまう場所だよね…
November 1, 2025 at 2:27 PM
戦争と女性の人権博物館。軍の備品のように性暴力を受けたオモニたち、そうしてあらゆる戦争で暴力と性奴隷にされた女性のための博物館。日本だけでなく、あらゆるアジアの国に日本が侵略していたことが資料を通してみられる。
November 1, 2025 at 1:52 PM
朝ごはん食べるついでに明洞大聖堂。民主化運動の聖地。街のど真ん中にある。
October 31, 2025 at 12:38 AM
信じられないくらい旨味豊かな干した大根葉のスープ시래기국とむちむちの만두と반찬
October 30, 2025 at 6:38 AM
大人の修学旅行なので、今日は西大門刑務所からの植民地歴史博物館へ。奥に見えるのがハンセン病の隔離収容所。昨日すでに2万歩歩いたが韓国は健脚の国…
October 30, 2025 at 2:12 AM
🇰🇷
October 29, 2025 at 2:07 PM
王さんが昨日折ってたこのボートに乗る犬が可愛すぎて今日のお昼休みに折ってやっぱり可愛すぎたので帰宅して家族と折って犬はうちのいぬにした
October 22, 2025 at 1:06 PM
完成〜!2週間くらい。手触りと見た目重視で撚りの甘い毛糸を使ってしまったため底が心配だが初めての大物なのでとにかくかわいい〜冬にたくさん使う。さくらんぼチャームも作りました🍒
October 17, 2025 at 2:06 PM
巾着バッグを編んでいるがすでにかわいい。タグをつけたい。編み物と違ってマクラメは編み始めにすべての糸をくくりつけた状態で始まるためマジで嵩張りモバ編みができんのだよな…
October 7, 2025 at 3:01 PM
あまりの可愛さにめろめろになって購入したものを見せてあげましょう…シルバニア素材ふあふあ…
October 4, 2025 at 12:21 PM
これはかなりずっと自分が欲しかったものが作れたので満足度高しなリップクリームケースです。極小荷物で出掛けてえ。
October 1, 2025 at 1:51 PM
ご覧ください、この完璧なかぼちゃコロッケを🌕ジョンのような美しさ🌕
September 29, 2025 at 2:23 PM
秋の夜長のマクラメ屋さんだよ
ショルダーバッグは母のリクエスト
September 28, 2025 at 2:48 PM
編んでいるものと編んだもの。
手を動かしたくて試作品色々作っては解体しまくって創造と破壊を繰り返しています。
September 21, 2025 at 1:12 PM
斜め結びをかちっとやんの難し〜!!大物は初めの糸の長さ揃えるのが大変だけど同じ編み目が続くので上達するし、かなり無心になれた。3本撚りのコットン糸なのでものすごく頑丈なポーチになりました。
September 10, 2025 at 1:59 PM
仕事のストレスが大きく呑気症からの逆流性食道炎に夏バテが重なり無理すぎエブリデイになってしまい、最近は何も考えなくていいようにマクラメ屋さんをしています。9月は多めに有給を入れたのでなんとかなりたい。
September 7, 2025 at 2:30 PM
INUSUKI CLUB
August 27, 2025 at 1:07 PM
チョン・イヒョン「優しい暴力の時代」一気に読んだ。三豊百貨店を読みたくて買ったのだけど、どの短編も素晴らしく面白かった…。独特な緊張感があり、それを支える見事な筆致。今目の前のどうにもならないことをどうにかしていく、手遅れになることも含めて、という生活の実感が手に取れるようなところが緊張感なのかも。生活の中で押し流されていくけれど解決しきれず傷として残る出来事があり、理不尽と感じることがあり、加害と被害がある。全部好きだけど「アンナ」が良かった…タイトルも素晴らしい。
August 17, 2025 at 6:44 AM
毎日激重ゴールデンレトリバーのラブを浴びていたため、実家の猫のさりげなくいじらしく心許してくれているラブに泣きそうになる
August 14, 2025 at 4:34 PM
生きる理由は先に必要
August 13, 2025 at 12:43 PM
見てくれ、昨日焼いた完璧な餃子を…🥟🥟🥟
August 4, 2025 at 12:16 PM