上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ!
banner
sakurakou.bsky.social
上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ!
@sakurakou.bsky.social
福島県相馬市出身・千葉市中央区在住
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
直近で陸羽西線の駅訪問したの18年前だから高屋駅なんか駅舎改築前の状態のときしか行ってないので非常に心残りである。前波は駅舎ないから大きく変わってないんだろうけど。
November 12, 2025 at 8:48 AM
でかわに線内で有人なのは大鰐・中央弘前の両端2駅だけ。大鰐駅は平日しか駅員がいません。窓口ではいろいろと乗車券を扱っていますが、駅名補充式の硬券入場券と、千切り金額式の軟券乗車券だけを買いました。小人乗車券にも断線入ってるのがちょっと謎。
October 2, 2025 at 1:21 PM
ついにでかわに線に余命宣告がされてしまいました。私はお盆に全駅訪問してきましたが、みくまり氏が前にブログを書いていた通り、沿線のバスが充実しすぎていて、代替交通を作らなくてもどうにかなってしまいそうな印象を受けてしまいましたね。今回降りて一番衝撃だったのは、弘前学院大前駅隣接のお店がめっちゃ新しくなってたところですかね(
October 2, 2025 at 1:06 PM
大阪しなのを乗り通した後にE2あさまで帰ったのよねぇ。赤帯のE2なんか遠い昔のように感じちゃうわね。
September 18, 2025 at 1:40 PM
これ9年前か
September 18, 2025 at 1:34 PM
俺もすろっぴー乗ったなぁと思って画像掘り返したら2年前だった。鳴門でサッカーのナイトゲーム見たあとに夜行バス乗って帰ったんだ。
September 10, 2025 at 11:23 AM
旅館さいたま新都心
June 19, 2025 at 10:53 AM
スーパーつがるは絶対に1年で消えるだろうと思って去年の秋に気合い入れて乗りにいったのに、側面幕が「つがる」とかほざいてて車体を殴りそうになった思ひ出。
June 6, 2025 at 7:18 AM
先月に期間限定の所沢周遊きっぷでレオライナー乗ったら、その数日後に山口線に新車が入るというプレスが出て驚いたという話。
February 7, 2025 at 6:58 AM
開幕戦以来のポートアリーナになってしまった
February 2, 2025 at 4:29 AM
千葉なかなか晴れないからふらっと江ノ島来て湘南モノ全駅降りてきた。
January 25, 2025 at 8:01 AM
オタクの朝は早い2
December 20, 2024 at 7:14 PM
ま201
December 4, 2024 at 1:16 AM
逗子・葉山なんてなかったんだよ(
November 27, 2024 at 9:30 AM
金曜の2045にさくらこアナが出てくるのをテレビの前で正座して待つようになった人です
November 11, 2024 at 11:18 AM
いやぁマジか。エグいな。
October 2, 2024 at 11:06 AM
はな岬は去年の1月に泊まった。「はな」はよく分からん漢字だけど(
September 27, 2024 at 5:27 AM
September 18, 2024 at 5:00 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #604,193 番目でした。
September 17, 2024 at 12:49 AM
去年の二股もさびだらけ(
September 2, 2024 at 8:06 AM
去年の夏にバスと列車併用で森~長万部回ったけど、バスロケがわけわからん所要時間を表示して割とアレだった(
September 1, 2024 at 11:58 PM
去年の夏の蕨岱駅跡
August 2, 2024 at 3:34 AM
とはいえ、日光線の末端のこいつは若干つまらない(
July 9, 2024 at 12:06 PM
探したら山手線単独ならあった(
July 9, 2024 at 11:50 AM
バルドラール3-1勝利の勢いでフクアリへ
June 1, 2024 at 8:28 AM