あまの
banner
sakuramano.bsky.social
あまの
@sakuramano.bsky.social
20↑。観劇、アニメ、漫画など雑食。最近韓ミュにドボンした韓ミュ初心者。無言フォロー&ふぁぼ失礼します。フォロー等はご自由にどうぞ。ミュージカルフランケンシュタインに狂っています。
こっちはトム・サザーランド氏の初演を観劇してボロ泣きしたのに、再演は社会人1年目で仕事が忙しすぎてそれどころじゃなくて観にいけなかったのを未だに引き摺っているオタクなんだ…禅さんのイスメイも壮麻さんの船長も見てないんだよ…初演の壮麻さんのイスメイと光枝さん船長が素晴らしかった記憶が残っているけど、再演も見たかった…何で再演しないの…
May 26, 2025 at 9:28 AM
本音丸出しで言葉を選ばずに言うなら念願のじゃねぇんだよ糞がって感じです。何でこっちは糞みたいな笑いの為に大好きな作品が愚弄される可能性を秘めた舞台を観に行かなきゃいけないんだよ。仮に私が見に行かなかったとしてもそういう事実があったという話を聞くだけで落ち込む事が目に見えているし、ファンをやめようかなと考えてしまう。あと、和樹さんの場合は熱狂的なファンがいるコンテンツをいくつか抱えているから、それをネタにして舞台上で笑いを取ったら間違いなく炎上して他の仕事にまで飛び火する可能性があるから己の今後の為に絶対やめろと思っている。何で開幕前からこんな心配しなきゃいけないんだよ…
May 26, 2025 at 9:03 AM
あっきーさんのビクター役は本当にあっているし歌もお芝居も良いのに、単純なミスを何度も繰り返している状況に幻滅している。生命創造の歌唱に振り回されている感じのある小林くんでさえそんなミスをしたという話を聞かないのに、3期目のあっきーさんがこれだけミスを重ねているのは非常に良くないと思う。此処で一度気を引き締め直して明日の東京千秋楽を演じて欲しい。
April 28, 2025 at 3:40 AM
役に入って集中しているのであれば何度も犯さないミスのはずで、役に入っているようで役としては集中が切れているのではと疑いたくなるレベル。1回ならまだしも3クール目の5公演中4公演でミスをしているのは擁護できない。しかもコートのポケットに実験日誌を入れるという単純なミザンスを何度もミスしているのは客に喧嘩を売っているのかと苛々してくる。ひとまず最低限のミザンスはこなして欲しい。歌に集中するのはそれからだし、それが出来ないなら役者として問題だと思う。
April 28, 2025 at 3:34 AM
入団者の規模からして役者の技術がピンキリなのは諦めているんだけど、側から見たらそれなりに整った育成システムと環境でキリの方に当たる事が多いというのが拙くない?という話。
整った環境を持て余す役者が多いのか、そもそも育成システムの中身が空っぽなのか。どちらにせよ2.5出身の下手くそとは別の意味でやばいのでは?しかもトップになれば退団後も下手くそでもそれなりに安泰で、歌劇団出身ではない女優さんより役付きが良くなりやすいのもだいぶ歪な状態だと思う。
April 25, 2025 at 11:53 PM
これ、特にカトリーヌと怪物のやり取りが若手相手だと手数が少なすぎて感情の揺れ動きを読み取るのが非常に難しい。ここに関しては若手の子のお芝居が薄いのもあるんだけど、もっとカトリーヌ側から仕掛けて良いし、寧ろカトリーヌ側から仕掛けないと怪物のお芝居が難しいのもある。あの時点では怪物は自らアクションを起こせるだけの知性が発達しきれていない面もあるから、その状態で自ら仕掛けにいくお芝居は若手には少々荷が重いし技術の面で難しそう。
April 25, 2025 at 11:38 AM
ここまで1789の情報が出ないとなると、宝塚の退団待ちを疑いたくなるし、それが該当しないのであれば旧J案件の作品に変わったとかもあり得そう。女性プリンシパルが全員某劇団出身の方とか絶対嫌だよ。ロナンのキャスト全員アイドルとかも勘弁して欲しい。別にロナンにキラキラのアイドル要素求めていないし、こっちの1789にヅカ要素てんこ盛りとかも求めていない。あと歌えない元男役のマリー・アントワネットもいらない。初演酷かったし再演から加入した人もDVDで見たけど中々アレだった。
September 5, 2024 at 9:46 AM