さり
banner
sarikichi.bsky.social
さり
@sarikichi.bsky.social
それにしてもサリエリずっとコンプレックスと卑屈さを抱えながらラスト突然の逆転の構図、びっくりだよ。何が何でもトップにいたいというのが本音なんだろうなー。若い頃このフィクションが身についてれば良かったのに。自分のためにも
November 12, 2025 at 7:20 AM
改めて見てこの時代の風俗が判るの楽しい(正確かどうかはともかく)カツラ屋とか墓掘り人夫とか。酒の瓶とかも形が古かった。薄幸そうなメイドさんSATCのミランダなんだって

薔薇の名前とかもだけどこの頃の役者さんの顔が強い…病院の阿鼻叫喚とか絵面が濃いぃ…場面が時間でいったりきたりするけどカットのタイミングがほんと最高で気持ちよかった。スクリーンで見られて本望🎞️
November 12, 2025 at 6:53 AM
憎いと言いつつストーカーしてるサリエリ誰よりモーツァルトの不調に気づくし共同執筆すると恋に落ちるのは定説なんだよ!だから32年も苦しんだんでしょ 性的指向に気づいてなかったってやつなんじゃ…
November 12, 2025 at 6:53 AM
仕事中のモーツァルトがかっこよく見えたな 3時間長いけどこれでディレクターズカット版とかもあるんだよな 主にサリエリがくよくよしてるシーン モーツァルト覚えてる以上に呑んだくれてた 死因は肺炎だろうか…ほんともう限界なのに働かすサリエリと作曲してるとちょっと元気になるモーツァルト
November 12, 2025 at 6:53 AM
裏側はこれ
November 5, 2025 at 6:32 AM
形も可愛い
November 5, 2025 at 4:20 AM
リピ買い。これは4枚入りだけど12枚入りのも買っちゃった…
November 3, 2025 at 7:19 AM
Reposted by さり
もしかすると国会議員の中にもなんらかの障害や持病がある人もいるのかもしれない。けれど、問題はそれらが明るみに出ることが権力争いの中で弱点と見なされるおそれがあるために、(障害などが)存在しないもののように振る舞われる風潮があるということ。いわば、やせ我慢レースが(一般社会よりもさらに強固に)展開されているということだろう。なんでもかんでも開示すれば良いというわけではないが、なんでもかんでも非開示にされたら外からは「異常な強者の集団」にしか見えない。
November 2, 2025 at 3:01 PM
Reposted by さり
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
November 2, 2025 at 2:14 PM