Ako
sdnht.bsky.social
Ako
@sdnht.bsky.social
ディズニー、ロキちゃん、二次創作とか、その時興味があったこと。CPはやってもリバとか固定無しとかそういうやつだと思ってください。世界のどこかで公開されたら、その日がネタバレ公開日。
変なとこにラズベリー付いちゃっててすみません…

中村藤吉本店のお茶超美味い…
期間限定のラズベリー煎茶飲んでんだけどラズベリーなのにちゃんと煎茶が消えずに存在感放ってて超美味い…
October 30, 2025 at 4:24 AM
自己解釈を入れたくないと言ったな?あれは嘘だ状態になってる巫女の予言
September 8, 2025 at 12:06 PM
なんだろ。突然凄いガクッと疲れた。

これは私が複数の翻訳とChromeさんの翻訳機能と古ノルド語辞書を駆使して作った誰も信用してはならないハヴァマールの翻訳
September 8, 2025 at 11:23 AM
潔く世界図なんて書かない方向性に決めた。
というかここらへんの論文が欲しかったのに良い感じに見つからなかった。

白灰を被った全然平和感のないトネリコの木イグドラシルが、9つと言われてるが別にどれが9つなのかは誰も知らない広い広い世界に枝を伸ばして全てに繋がっている。

かえすがえすもMCUのロキドラマの結論は本当に素晴らしいものだった。
マルチバースという9つの世界とそれを繋げる生命力の存在…イグドラシル。エッダの世界観に忠実だ。
神アイディア。
September 4, 2025 at 3:09 PM
どうすりゃ良いんだよ

スノリははっきりアスガルドはイグドラシルの根っこと言っているが、一般的にはミズガルズの上にあると解釈されてる。

小人がキラキラ星を投げて宇宙が輝いた✨(これは創生であって世界の話じゃないからいらんだろうけど、4人のおっさんが煌びやかなるものを花咲かせて、この世に太陽と月と星々が生まれてる絵面が面白くってさ)
September 4, 2025 at 3:31 AM
誰得同人誌じゃんとなんか我ながら笑けてきたぞ(一部フィーリングで書いてる箇所もある)
August 30, 2025 at 9:24 AM
好きじゃなかったから変えたけども。
ソーが昔の美術を元にしてあるのでロキもと思ったものの、ロキの昔の美術は大体縛られて蛇毒に苦しむ姿でなんか裸なので、描き方を間違えると年齢制限がつく感じになりそうで使えなかった。
August 11, 2025 at 3:51 PM
こう…かなあ。どうしよ。パッとしない…?
August 11, 2025 at 3:06 PM
いつまで経っても何もしないので無理矢理表紙案。でもこれだとミニキャラになるのが嫌だからボツ。
August 11, 2025 at 3:02 PM
August 10, 2025 at 1:02 PM
August 9, 2025 at 2:47 PM
はぁ…苦労した。
August 6, 2025 at 1:31 PM
描いたキャップが格好悪すぎて許せず全部描き直し。
でも五回くらいは描き直してるせいか、今回はささっと早くいけたぞ。
August 5, 2025 at 2:31 PM
ひたすらキャップを見つめながら、ひぃひぃ描いてるんだけど、なんか思ったよりヘルメットが長くて…え、ごめん、まぬけ?スーツも…妙につるんつるん?

いや、私、昔、コミックのままにいったら本来は格好悪くてしょうがないはずのスーツが見事にちょっとした工夫で格好良く仕立てられてるので、MCUを見て本当に感動し…考えてみたらそれはキャプ1の時の感動だったな…

いや、でも、記憶と違う…こんなはずでは…
August 5, 2025 at 1:10 PM
なんとかなった
July 31, 2025 at 4:25 PM
なあ今度はソーの存在を完璧に忘れて配置ミスったんだが
July 31, 2025 at 2:16 PM
全部描き直してなおもキャプテンアメリカが肩凝りから抜け出せない。諦めようかと思う。
July 31, 2025 at 12:24 PM
肩凄え。やりすぎた。キャプテンアメリカ描くのめっちゃむずい。
July 30, 2025 at 1:26 PM
July 28, 2025 at 2:32 PM
描けなさすぎて絵柄を無視した。

ソー1のロキがソーから手を離すとこ。こんなに泣いてない。盛りました。
July 28, 2025 at 1:16 PM
ひぃひぃ

オンイベちょっと行きました。サムバキいつのまにこんなに人気に!ム行く気になった。
July 27, 2025 at 12:34 PM
はー…都市とか描けないんだけど…どうしたら…
July 22, 2025 at 2:57 PM
July 22, 2025 at 2:43 PM
ソーを描き始めて思ったこと。

私、ソー1のWhatever I have done that has led to do this, I’m truly sorryが謝罪のつもりがない謝罪に聞こえてるんだけど、ヘムの演技はそうじゃなかったかもなと今更ながら思い返してる。結局その後ロキの挑発に乗ってソーは手加減してるとはいえロキの話を聞くことはせず殴り合いをやるので台無しだよ!とも思うけど、まあしかし、一作目の時のソーにはそういう思いがあった…のに、その後のソーを描いた監督達はそれを無かったことにしたんだよなあ。
July 21, 2025 at 5:49 AM
まって〜間違えた!!アベ1の時のやつ間違えて描いちゃったこれグングニルなのに!もうこのままでいいかなあ!?
July 20, 2025 at 10:00 AM