わがちゃん
selfiiiiiiiish.bsky.social
わがちゃん
@selfiiiiiiiish.bsky.social
ほんとうにそうおもう
November 8, 2025 at 5:28 AM
新しく建築することを考えると、上野はちょっと違うかもしれないけどいい図書館だって聞いたことがあるよ〜
気になったら調べないと気が済まない性格…
November 4, 2025 at 2:08 PM
似たような業界にいたからってわけじゃないけども相談所とか、街コン的なのとかあと遠回りだけどつなげーと(趣味マッチングアプリ)とか…近所に行きつけのカフェとか飲み屋とかつくってみるとか…
November 4, 2025 at 12:33 PM
日比谷ならサクッと行けるよね。上野の国際子ども図書館もいいかも。飯能行ったことあるのレアでは…山口なみなみしてるよね〜

気になったらちょっと調べるのが趣味な人…?
November 4, 2025 at 12:00 PM
日比谷図書文化館
飯能市立図書館
山口市立図書館…!
建築家さんはわからぬ…すまぬ…
November 4, 2025 at 7:06 AM
結婚しなくても死なないので焦る必要はないのかなと思う一方で、会う数は大事だよなと思う派ですん
ただ私は夫とアプリで出会ってたら仲良くなれなかったと思うので、出会い方のパターンがあった方がいいかもねんみたいなことを思いますた
November 4, 2025 at 1:08 AM
日比谷はいいとして、飯能とか岐阜とか山口とか…遠いよねぇ笑
November 4, 2025 at 1:04 AM
そうか〜本が焼けるのはたしかに…読書スペースだけでも自然光だと読みやすいんだけどみんなあんまり気にならないのかしらん
教養大いいよね〜秋田は遠い〜
November 3, 2025 at 1:00 PM
国際教養大とか武蔵野市とかかっこいいな〜って思うんだけど、現実的には自然光がたっぷり入って(紙の文字を読む時は照明より自然光の方が読みやすい気がする)通路が広く(車椅子移動)、防音扉付きの絨毯の部屋がある(子どもも絵本読んだり多少声出しても怒られない)のと、お弁当持ってきて食べてまた本読めるフリースペースがあることが大事なのかなと思ったり…
(自転車5分の新しい図書館(当時)を小学生から使い倒してきた人
November 2, 2025 at 12:59 PM
なんかかっこいい図書館ってたまに調べたくならん…?(ならんか
歴史的建造物とか詳しくないけど好きだったり…
November 2, 2025 at 3:36 AM
おお、まじか
茨城県立図書館のカフェスペースも重厚感があってすきです(なぜ茨城推しw
November 1, 2025 at 7:10 AM
東京の図書館も意外とかっこいいのあるんだね〜水戸の図書館とか有名だけど地方ばかりにあるのかと…
October 31, 2025 at 2:38 PM
図書館も楽しみにしとるよん📕
October 31, 2025 at 12:30 PM
そうなの…こんなにすごいの作ってて何がしたいのって言われることあるの…建築むつかしい…
October 31, 2025 at 3:15 AM
ひぇーかっちょいい!屋根クロスしとる〜!こんなん造れのすごすぎる…
October 30, 2025 at 1:44 PM