https://github.com/senkenn
https://zenn.dev/senken
https://sizu.me/senken
https://twitter.com/senkenn0
ブラウザに精通してるわけではないが色々試すのでブラウザ搭載パスマネに毎回移行するのがだるい
かといって1passwordとかに金払うのもうーんなので
多分大きな問題になり得るのは
- google play storeに公開しなければならない状況になる
- セキュリティ
だと思う。セキュリティはむしろ一人専用管理で行くつもりなのでリスクが小さいかもしれんが
x.com/nakasyou0/st...
x.com/nakasyou0/st...
機能の実装・バグ改修なら誰でもできる
機能の実装・バグ改修なら誰でもできる
設定がない時はユーザーでいいから
設定がない時はユーザーでいいから
fast con の latency unloaded なんてほぼ意味ないからこっちの方がすきかも
fast con の latency unloaded なんてほぼ意味ないからこっちの方がすきかも
11/1 までだったらしいけど興味本位で回答してみた
結果公開は例年通りだと1月か
11/1 までだったらしいけど興味本位で回答してみた
結果公開は例年通りだと1月か
(State of JavaScript 2025 アンケ中なう)
(State of JavaScript 2025 アンケ中なう)
1700円の削減
1700円の削減
日本人として、Firefoxユーザとして、オープンソースコミュニティを尊重する一人として、Mozillaに対して抗議すべき事態だな、これは。
日本人として、Firefoxユーザとして、オープンソースコミュニティを尊重する一人として、Mozillaに対して抗議すべき事態だな、これは。
かゆいところに全部手が届かないし、finder はゴミ
かゆいところに全部手が届かないし、finder はゴミ
だからあれほど設定ファイルは yaml にしとけと
だからあれほど設定ファイルは yaml にしとけと
6g でも 200 kbps しか出ない
設定なんか間違ってるかもだけど
6g でも 200 kbps しか出ない
設定なんか間違ってるかもだけど
handle に設定しよ
handle に設定しよ
むずすぎる
むずすぎる
なるほどな、楽天プラチナバンド持ってないのかだから地下繋がりにくいのか
なるほどな、楽天プラチナバンド持ってないのかだから地下繋がりにくいのか