SENKEN
senkenn.dev
SENKEN
@senkenn.dev
Pinned
SENKEN @senkenn.dev · Oct 12
パスワードマネージャー自分で作りたくなってきた
ブラウザに精通してるわけではないが色々試すのでブラウザ搭載パスマネに毎回移行するのがだるい
かといって1passwordとかに金払うのもうーんなので
多分大きな問題になり得るのは
- google play storeに公開しなければならない状況になる
- セキュリティ
だと思う。セキュリティはむしろ一人専用管理で行くつもりなのでリスクが小さいかもしれんが
JS そのうちパッケージマネージャーマネージャーマネージャーができそう
x.com/nakasyou0/st...
nakasyou on X: "今の JS" / X
今の JS
x.com
November 12, 2025 at 4:26 AM
テストカバー率なんてほとんど意味ないと思う
November 12, 2025 at 1:35 AM
チーム開発においてリファクタほどむずかしいものはない
機能の実装・バグ改修なら誰でもできる
November 12, 2025 at 1:34 AM
Reposted by SENKEN
i'm looking for a new job
Hire Me in Japan — overreacted
I'm looking for a new job.
overreacted.io
November 10, 2025 at 3:31 PM
pnpm.io/settings?utm...

pnpm の verifyDepsBeforeRun オプション素晴らしい。これを求めていた
Settings (pnpm-workspace.yaml) | pnpm
pnpm gets its configuration from the command line, environment variables, pnpm-workspace.yaml, and
pnpm.io
November 9, 2025 at 2:13 PM
github のここのアイコンは repository のアイコンを設定させて欲しいよね
設定がない時はユーザーでいいから
November 9, 2025 at 1:52 PM
もっと遅延もなくて帯域幅あるとこひっこしてえーーーーーーー
November 9, 2025 at 1:28 PM
パケロス見れるのはええな
fast con の latency unloaded なんてほぼ意味ないからこっちの方がすきかも
November 9, 2025 at 1:27 PM
The State of JS 2025 survey is now open! survey.devographics.com/survey/state...

11/1 までだったらしいけど興味本位で回答してみた
結果公開は例年通りだと1月か
State of JavaScript 2025
Take the State of JavaScript survey
survey.devographics.com
November 9, 2025 at 1:17 PM
なんだこれ、、、、
(State of JavaScript 2025 アンケ中なう)
November 9, 2025 at 12:49 PM
auのponta path も紛失故障サポートも解約した
1700円の削減
November 9, 2025 at 3:07 AM
Reposted by SENKEN
Mozillaのサポートページを和訳してきた日本語コミュニティが解散、Mozillaが勝手に機械翻訳ボットでページを上書きし始めたため - GIGAZINE share.google/mlv8BnaPn9rI...

日本人として、Firefoxユーザとして、オープンソースコミュニティを尊重する一人として、Mozillaに対して抗議すべき事態だな、これは。
Mozillaのサポートページを和訳してきた日本語コミュニティが解散、Mozillaが勝手に機械翻訳ボットでページを上書きし始めたため
Firefoxの開発元であるMozillaのサポートページは有志によって日本語を含む世界中の言語に翻訳されています。ところが、2025年10月22日に「Mozillaが作成した機械翻訳ボットが記事を勝手に上書きする」という事態が発生。これを受けて日本語への翻訳を行ってきた日本語コミュニティが解散を宣言しました。
share.google
November 9, 2025 at 12:44 AM
スマホって android os と中古の安いやつ買って乗り継ぐのが一番コスパいいのでは??google playとか使えるんかな
November 9, 2025 at 2:32 AM
senkenn.dev

やったードメインとれたよー
ブルスコのハンドルも変わったよー
SENKEN's Personal Website
senkenn.dev
November 8, 2025 at 7:08 PM
mac マジで酷い
かゆいところに全部手が届かないし、finder はゴミ
November 8, 2025 at 3:44 PM
karabiner-elements いいんだけど json だからコメントとかコメントアウトできないのつらい
だからあれほど設定ファイルは yaml にしとけと
November 8, 2025 at 10:15 AM
pixel のテザリングおそすぎて草
6g でも 200 kbps しか出ない
設定なんか間違ってるかもだけど
November 8, 2025 at 6:03 AM
そういや自分の domain 買ったんだった
handle に設定しよ
November 8, 2025 at 5:32 AM
test to discord 2
November 8, 2025 at 5:28 AM
test to discord
November 8, 2025 at 5:26 AM
> by=誰・何が実行したか、with=何を使って動かしたか、via=どんな経路を通ったか。

むずすぎる
November 8, 2025 at 5:20 AM
media3.kddi.com/extlib/files...
なるほどな、楽天プラチナバンド持ってないのかだから地下繋がりにくいのか
November 8, 2025 at 4:44 AM