汐月芙光
banner
shiotuao.bsky.social
汐月芙光
@shiotuao.bsky.social
ゲームのアートワークデザインやイラスト描いてる人です。
プライベートで水彩の勉強をしてます。
マイペースに楽しんでます。
X→ https://x.com/f_shiotsuki
July 17, 2025 at 11:06 PM
考え中
July 14, 2025 at 7:52 PM
夏の木漏れ日
透明水彩
July 13, 2025 at 5:59 AM
泡沫の夏
透明水彩
June 24, 2025 at 6:01 PM
本番イラスト線画
June 23, 2025 at 1:42 PM
ラクガキ。
透明水彩練習
June 22, 2025 at 2:29 PM
紫陽花。透明水彩
June 22, 2025 at 5:37 AM
June 20, 2025 at 12:28 PM
水彩ラクガキ
June 18, 2025 at 11:31 AM
ちょっと寝る💤起きたら何年かぶりに新宿いくよ!都会怖い。
June 15, 2025 at 3:31 AM
私の夢は岩絵具でイラスト描く事なんだけど、
一歩踏み出そうと顔彩で
昔のイラストをシャーペンでトレス→
彩墨で陰影→全部顔彩で塗ってみた。
癖はやっぱりある。粒感も感じるから
熊取筆はあった方がいいとおもう。
水彩より不透明が強いので鮮やかさ落ちにくい。
初めてにしては合格かな…
June 6, 2025 at 10:37 AM
並べると描き始めた当初より
成長している…!やっぱり描き続けるって
大事なのね…!
June 1, 2025 at 3:59 AM
いったん完成で!魔女っ子リメイク
June 1, 2025 at 3:57 AM
リメイク線画
May 30, 2025 at 3:43 AM
昔の作品を描き直しします。
自分の絵に赤ペン先生して楽しかったです。
たくさん直すところがあるという事は成長期したと
いう事で良いことです🙆
May 30, 2025 at 1:51 AM
いったん完成!朝一でちまちましてました。
フォトショでゆがみも直して、お疲れ様ー!

ノウゼンカズラ

#オリジナル #水彩
May 28, 2025 at 1:43 AM
色を引き締めていって形を成形しつつ線画も描き出します。あとは模様と装飾を描いてもう一度全体を見直すつもりー!
May 27, 2025 at 3:55 PM
だいぶ絵が見えてきました。
ここから色を締めていきます。
May 27, 2025 at 10:42 AM
1:下地の滲みをバシャバシャつくる。
2:キャラを同系色で軽くベース作り
3:狂ったようにバシャバシャ2回目
4:滲みを全体を見つつ少しずつ整える。
May 26, 2025 at 10:37 PM
私の水彩は、絵の具を階層に分けてバシャバシャかけて滲み作って、リフティングして下階層の色を出したりして偶然にできた滲みと色を利用する感じ。
今こんな感じでバシャバシャ作った滲みを全体を見ながら整えてるとこです。
May 26, 2025 at 10:35 PM
しおのアナログ水彩制作ログ
07:顔彩で装飾部分を詰めていきます。
さらに線画を彩墨で一度描き直します。
08:お花部分もキャラ同様に水彩で色付けしました。
お花部分は発光感を出したいので、線画は茎、葉部分を描き直します。瞳を入れて水彩段階終了!
#アナログ #制作過程 #オリジナル
May 25, 2025 at 4:26 AM
しおのアナログ水彩制作ログ 07:キャラ部分水彩
キャラの瞳以外、ひと通り水彩で色を入れました!
思ったより鮮やかになった部分もあるので、いったん様子を見つつ、次は彩墨に戻って装飾や模様、線画の整えに入っていきます。
#アナログ #水彩 #オリジナル
May 25, 2025 at 4:25 AM
しおのアナログ水彩制作ログ 05:水彩準備
線画が完成!カラーラフも作ったけど、完成イメージは秘密にして水彩に入ります✨
紙はF6のウォーターフォード。
顔料インクプリンターで印刷し、水張りまで完了!
今回は彩墨と岩絵具も使います。
にじみや粒子感を活かせるか。。。
#制作過程 #オリジナル
May 22, 2025 at 7:10 AM
しおのアナログ水彩制作ログ 04:#線画
線画が大体まとまりました。
次回は模様の描き込みと、水彩に入る前に色の迷いを減らすため、参考カラーを軽くつけていく予定です。
もう少しだけ、デジタル作業が続きます。
#制作過程 #オリジナル
May 19, 2025 at 5:17 PM
しおのアナログ水彩制作ログ 03:#構図案
構図案ができました!
リメイクで前回は背景にお花を入れた構図ラフだったのですが、今回はお花が主役になっている構図です。次は線画に入っていきます。線画もまだデジタルでつめるよ~
#制作過程 #オリジナル
May 18, 2025 at 3:25 PM