白鹿
banner
shiroishika.bsky.social
白鹿
@shiroishika.bsky.social
会社員。秋田と東京の二拠点生活。
BL、凶暴な女、好き。
アランドゥカスのパレファン、美味しい😋
November 10, 2025 at 11:56 AM
アランドゥカス先生のアルフォート(言い方)おいちい
September 14, 2025 at 10:59 AM
悪の遣いが悪魔的土産を買ってきた…!絶対好きなやつ…!
まだアランドゥカスのクッキーって1種類しか食べたことないけどめっちゃリッチで好きな味だった。バター!!って感じ。ポワラーヌと真逆のおばあちゃんの味。ポワラーヌも大好きなのだけど。
August 9, 2025 at 8:25 AM
スーパーで殻付きの岩牡蠣がお手頃価格で売ってて購入。美味しかった。
July 22, 2025 at 3:43 AM
今日はご褒美だい😭
疲れた。
July 18, 2025 at 12:19 PM
なんか結果的に呪の場に行ってソフトクリーム食べてた。ソフトクリームも美味しいけど、クッキーも美味しい。スタッフさんのユニフォームが牛柄なのが可愛かった。
June 29, 2025 at 1:05 PM
なんかここ数年の仕事がアレな若手の人たちが、こちらが指摘した事に対して「〇〇は××しています」って報告してくるのだが、指摘されてからやったことを現在完了形?で報告してくるの謎過ぎるんだけど、何なのだろう。
って思ってたら、iPhoneとかの自動翻訳がそうだからなのか?
June 19, 2025 at 1:04 PM
買ったはいいが表紙の端と下部が折れてて凹む
March 26, 2025 at 5:29 AM
こんないい天気の日に仕事なんて、というわけで担々麺激辛をキメた。
辛いラーメンにしか癒されない何かがあるし、人が作ったものでしか癒されない何かがある。
March 20, 2025 at 4:08 AM
予約してたメイ・モリスの本が届いた!ウィリアム・モリスの娘であり芸術家である女性の生涯について書かれた本。
March 17, 2025 at 12:42 AM
LADURÉEのマカロン、可愛い
好き
February 24, 2025 at 11:06 AM
晴れたり降ったり、湿った雪だったり粉雪だったり霰だったりした結果、粉砂糖振りかけたみたいになってた
February 21, 2025 at 8:32 AM
カラスミと菜の花のパスタを出されて、「日本酒出す?」と聞かれる笑。確かに合いそうだけど、レモンをたっぷり絞ってリースリングで。
February 16, 2025 at 12:11 PM
ワイン会でいろいろ飲んできたー
お食事もとても美味しかった。白子大好き。クリーミー。最後のグリーンカレーの写真撮り忘れた。食べ過ぎ。
February 12, 2025 at 3:39 AM
ブリティッシュベイクオフで見たコーニッシュパスティ。ミディアムでも大きい…少し躊躇したが、せっかくなので頼んでみた。少し胡椒の効いた肉じゃが風味のパイ?こらはトラディショナル味。これ以外にも、チーズハムやチキン、ベジ、タイカレーなんかもあり種類豊富。
January 27, 2025 at 8:10 AM
ホグワーツの廊下へ行ってきた。
中世…!
January 26, 2025 at 9:28 PM
持ち帰りの箱もかわいい。
ケーキ類は一つ一つは小ぶりで甘さも控えめ。スコーンは地下のパン売り場でも買える。アフターヌーンティーでサーブされるのはミニスコーンの方(助かる!!!)

あと関係ないけど、旅先でマジックアワーに遭遇すると、とても嬉しくなっちゃう。
January 25, 2025 at 9:53 PM
クラシカルなアフターヌーンティーを体感すべく、フォートナム&メイソンのダイヤモンドジュビリーサロンへ。
サンドイッチのおかわりを勧められて、チキンと卵のサンドイッチをと頼んだ時にうっかり複数形で発話したせいで2個ずつ来てしまい、1番上の段に辿り着けなかった愚か者です。
クロテッドクリーム美味しかった。もりもり塗ったけどそれでも余った笑いわんやジャムもがな。
ケーキ類と最後に出してくれたマカロンはお持ち帰りをお願いした😢(持ち帰り用の箱に詰めてくれる)
テーブルに瓶ごとサーブされる苺ジャムとレモンカードも持って帰れるよということでこちらも有り難く持って帰る笑
※写真一部消しゴムマジック利用
January 25, 2025 at 9:45 PM
やっとこさ観光名所にも!入場料、日本円換算で5000円とかなので、外観だけ満喫。青空に感謝。
January 24, 2025 at 8:42 PM
4日目にして初めて雨に降られる。激しく降った後に日暮れ前には上がって、またもや夕焼けが見えた(初日は空港からの電車の中から夕焼けが見えた)
January 23, 2025 at 5:20 PM
大英博物館図書室。
大英博物館の中央のとても大きい円柱の中はこの図書室(行くまで知らなかった笑)
空間がとっても贅沢。
January 22, 2025 at 7:19 PM
大英博物館、啓蒙ギャラリーが良かった。1700年代の裕福な家庭の子弟が旅に出た際に持ち帰った品や、貿易商や探検家の持ち帰った品を学者や科学者が研究し、考古学や美術史、人類学が発展したそう。収集した品がヨーロッパに限らずバラエティに富み、かつては図書室だったという建物の雰囲気とあいまって、面白い空間だった。
January 22, 2025 at 4:25 PM
古代エジプトの人たちもネコ好きだけど、展示するイギリスの人たちもネコ好きでは。
写真は大英博物館のネコ座像のレプリカ(売店で3,999£で売ってる)
January 21, 2025 at 9:33 PM
Dグレ心をくすぐるコルク笑
December 26, 2024 at 10:30 AM
1人でチリクラブと格闘。かにでお腹いっぱいになり、少しの間動けなかった。。。1人で食べる量じゃない(という割に殻に付いた卵まで食べきった)
November 3, 2024 at 2:07 PM