suikyo
suikyo.bsky.social
suikyo
@suikyo.bsky.social
しめじ / 場末のSIerで自製SWアーキテクト / CSCW, CHI / マーケわなび / 二児の父 / 姉とツンデレにはうるさい #jp
Reposted by suikyo
善いこと探しな人々にはとにかくボランティアでもなんでも何かやることを与えておかなければならなくて、その中で出来るだけ無害なものをやらせないといかんのだよなあ。念仏とかはその点よかったよな(わらい
November 9, 2025 at 4:26 AM
Reposted by suikyo
大昔は宗教がそのあたりを吸収してくれたんだろうけどなあ。一心に念仏唱えさえすれば極楽往生みたいな。下手すると唱えている奴は念仏とかお題目の意味分かっていなかったりするわけですよ。
November 9, 2025 at 4:23 AM
Reposted by suikyo
この話に関する解説。ぼくが最初にこの話を読んだのは、太田愛さんの小説『天上の葦』を読んだときなんだけれども。

synodos.jp/opinion/poli...
「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制/大前治 - SYNODOS
空襲の安全神話 1枚の写真をご覧いただきたい。 畳の上に炎があり、男女3人が水をまいている。昭和13年に東部軍司令部の監修で作られた12枚組ポスターの一つで、今でいう政府広報である。表題には「落下した焼夷弾...
synodos.jp
October 13, 2025 at 4:45 AM