suisou
@suisou.me
370 followers 76 following 3.8K posts
水槽 コーヒーで深呼吸する
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
suisou.me
 10月19日(日) 開催の #ZINEフェス京都 にて頒布予定のZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』が刷り上がりました !🪼

さまざまな「複数で生きる」を垣間見ることのできるエッセイや、江國香織『きらきらひかる』を題材にした対談も収録。

表紙がうっすらきらきらしていてお気に入りです〜。ぜひ手に取ってほしい
ZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』の表紙。淡いグラデーションの背景に、3人の人物を線画で描いたイラストと煌めきのモチーフが配置されている ZINE『Polyphony』の本文冒頭ページ。ZINEのタイトルとした由来やポリフォニーの解説が日本語で綴られている
suisou.me
コーヒーが好きだけど、美味しくないコーヒーはむしろ身体に毒というか飲まない方がいいと思っているので、浅い付き合いの人にはコーヒー好きとは思われていないという状況があります🧋(浅い付き合いの人とは高いコーヒーの店に行かないので)
suisou.me
20数年間ずっと形のないものばかり相手にしていたけど、今の仕事では形のあるもの(製造とか建築とか製薬とか)に関係することをやっているので世の中に欠片が多くて楽しい 形のないものはどこにでも見出せるけど、形のあるものはある場所に確実にあるということがおもしろい
suisou.me
ペーパー出したい
suisou.me
自分がいなくても回る世界って美しいけど寂しいのでできるだけ元気でいよう
suisou.me
今後は発熱が24時間続いた場合には速やかに医者にかかることにします 今回は「まあ喉風邪かな」で3日間放置したのが良くなかった
suisou.me
開業しよう🥺 おれも一緒にやる🥺
suisou.me
インフルで完全にダウンしておりました!平日は正気を保っていたのに土曜日になった瞬間急激に症状が悪化し、身体が動かず寝込んでいました 精神力ってすごいですね
suisou.me
読んでくれてありがとう(T_T) 元カノちゃんとの思い出は書きたいことたくさんあるのでまた読んでくれたらうれしい〜〜〜。光のレズエピソード……✴️
suisou.me
試し読みもあります!今月末まで🍂
この子との話は絶対どこかで書きたいと思いつつ、記憶も感情も膨大すぎてなかなか形にならなかったところ 今回『複数で生きる』というテーマの中でようやく切り出して書いた2000字前後のエッセイです。
これを機にもっといろんな角度で書きたいと思えるそんなはじまりのエッセイになりました、ぜひ読んでください〜
suisou.me
【エッセイ】枠をほどく
期間限定で公開しています。

私の大学時代の記憶、当時の彼女との出会いから別れまでを、『複数で生きる』のテーマで書いたエッセイです。
本当は私はもっとぐちゃぐちゃになったし彼女ももっと酷かったけど、美しかった一瞬もあったな〜と思いながら書きました。本気で一緒に生きていきたかったし今でも焦がれる相手です
meropanda.hatenablog.com/entry/2025/1...
冊子を開いたところ 文字が並んでいる  題字に『枠をほどく』とある
suisou.me
いよいよ来週だ〜〜〜〜〜
Reposted by suisou
suisou.me
 10月19日(日) 開催の #ZINEフェス京都 にて頒布予定のZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』が刷り上がりました !🪼

さまざまな「複数で生きる」を垣間見ることのできるエッセイや、江國香織『きらきらひかる』を題材にした対談も収録。

表紙がうっすらきらきらしていてお気に入りです〜。ぜひ手に取ってほしい
ZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』の表紙。淡いグラデーションの背景に、3人の人物を線画で描いたイラストと煌めきのモチーフが配置されている ZINE『Polyphony』の本文冒頭ページ。ZINEのタイトルとした由来やポリフォニーの解説が日本語で綴られている
suisou.me
グレープフルーツみたいなケニアが飲みたいけど最近そういうコーヒーに出会えていないのでおすすめのお店があれば教えてほしいです
suisou.me
平日は精神力だけで身体を動かしていたらしく、週末になって急に起き上がれなくなった
suisou.me
ありがとうございます!ぽかぽかになってお風呂からあがりました。ひどくなりませんようにと願いながら寝ます T_T 急に寒いのですいまさんもご自愛ください〜〜〜
suisou.me
身体が芯から冷えて凍えた 上着持ってないです
suisou.me
まだ熱が37度ちょいあるというのに帰り道に人身事故による運休に巻き込まれ、よりにもよって急に寒くなった夜にホームをうろうろし、完全なぶり返しを感じながら湯船におゆを張って身体をあたためているところです
suisou.me
ねむい!だめだ!
Reposted by suisou
zane1li.bsky.social
最後の試し読みは、江國香織『きらきらひかる』についての対談記事です⟡
抜粋した画像は、あえて最後のまとめの部分を掲載しました。何か動きがない限り新潮社の本を買うことはないけれど、この作品がわたしの人生を大きく変えたことは間違いないなと今でも思っています。
『きらきらひかる』は、セクシュアルマイノリティや精神障害者、また非婚/未婚の女性にとって生きづらい社会であることを描写した作品であると同時に、名前のついた関係性に縛られない「共同体」としての第三の生き方を示した作品でもあった。
それが31年もの年月を経てもわたし/たちの心を打つのだから、時のマイノリティ読者にとって、どれほどの影響力を持ったのかは計り知れない。
ただ江國自身は商業作品としてマイノリティを描いていてなお、マイノリティの権利獲得や社会的な不平等について言及していない。
また版元である新潮社は、2025年夏、レイシズムに基づく差別を扇動するコラムを週刊新潮にて掲載。
その後、該当のコラムは連載終了になったが、理由は明かされなかった。
これらはわたしにとって、大きなわだかまりとして胸の内に残った。 今回、この対談を企画した根本的な理由は「真っ先に購読の判断材料にするであろう、あらすじにある差別的な表現のアップデートを試みる」ことだ。
わたしはこの記事が、あらすじ、そして物語の持つ影響力と、現実の政治的な課題との関わりについて考える時の一助になることを強く願い、最後に改変したあらすじをもって締めることにする。
翻訳家の子と医師の睦月は十日前に結婚して、どこにでもある新婚生活を送っていた。ゲイの睦月に男性の恋人・紺がいるという一点を除いては。
徐々に仲を深めていく三人だが、現実は容赦なく彼らの日常を引き裂こうとする。「このままでいたい」という願いは、どうして聞き届けられないのだろうか。
「今」をひたむきに生きるすべての人々に贈る、恋愛小説の枠組みを問い直す一作。
suisou.me
2日前からずっと熱だったけど今朝ようやく36.8度に落ちてた 喉風邪か
suisou.me
こういう問題提起ができるのも自費出版のZINEならではだよな〜🏝️
suisou.me
本文より一部引用
「アルコール依存症の妻と、ホモの恋人を持つ夫の結婚生活」というあらすじと、
実際に読んだ人々が抱く印象は、
その短くセンセーショナルな紹介文とは大きく異なるのではないか。

ゆだね:(〜) BLジャンルの場合は「何攻め×何受け」という端的な表現で、読者の関心を誘う必要があると仰っていた。

本作のあらすじも、そういうキャッチ―な言葉を並べているだけのように感じた。

水埜:〈アル中〉や〈ホモの恋人あり〉という言葉にしているのも、ある種、ハッシュタグ的な意味合いなのかもしれない

対談⇩
meropanda.hatenablog.com/entry/2025/1...
ZINE本体を開いた写真。本文が印刷されている
suisou.me
昨日から熱が出ていて夢と現実の境目が曖昧だけどなにか食べないといけない
suisou.me
『きらきらひかる』は各方面からおすすめされるも「ホモ」という表記が嫌すぎて去年まで読めていなかったので、こういうところからアップデートしてほしい
suisou.me
この対談めちゃおもしろかった