なんとか生き延びたので、ぼちぼち活動再開したい。まずは無駄にまとめてやってくる残業を倒したい。
反差別(勉強中)
(リビング商品の開発販売もしている大きなチェーン店だからできるのかもしれませんが、かわいいものやテーブルセットに気を使う人の心に刺さる要素ではあると思う)
(リビング商品の開発販売もしている大きなチェーン店だからできるのかもしれませんが、かわいいものやテーブルセットに気を使う人の心に刺さる要素ではあると思う)
とにかく、まずは誰の目にも明らかな先に賃上げ(時間、日、月などの単位時間あたりの収入を改善する)を粛々と実施するべきだと思う。本当にこれがないとお話にならない段階だと思うよ。
円安も進行して物価高もあかん意味で絶好調なので。
とにかく、まずは誰の目にも明らかな先に賃上げ(時間、日、月などの単位時間あたりの収入を改善する)を粛々と実施するべきだと思う。本当にこれがないとお話にならない段階だと思うよ。
円安も進行して物価高もあかん意味で絶好調なので。
そう考えると、色々アレなところはあるけれど、働き方改革で残業をなるべくさせないようにするという方向性は間違ってはなかったのでは……?
そう考えると、色々アレなところはあるけれど、働き方改革で残業をなるべくさせないようにするという方向性は間違ってはなかったのでは……?
喫茶Rioのチョコバナナサンドは飲み物が来る前に我慢できずに1切れたべちゃいました😇
1日外出で歩きっぱなしでお腹空いてたから仕方がない😋
喫茶Rioのチョコバナナサンドは飲み物が来る前に我慢できずに1切れたべちゃいました😇
1日外出で歩きっぱなしでお腹空いてたから仕方がない😋
どんなに優秀でも知識も経験もなかったら、自分の身は守れても他人の身まで守れんのとちゃうやろか……(一般人いないところでの対処がベストやけど、そうじゃない場面も駆り出されそうやん?)
どんなに優秀でも知識も経験もなかったら、自分の身は守れても他人の身まで守れんのとちゃうやろか……(一般人いないところでの対処がベストやけど、そうじゃない場面も駆り出されそうやん?)