たけうちひろあき :zonepane: 🐧
@takke.fedibird.com.ap.brid.gy
22 followers 0 following 2.5K posts
:android: 用のMastodon&Misskey&Blueskyクライアント #ZonePane :zonepane: (@zonepane) を作っています。Twitterクライアント #TwitPane :twitpane: の作者です。 […] 🌉 bridged from ⁂ https://fedibird.com/@takke, follow @ap.brid.gy to interact
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by たけうちひろあき :zonepane: 🐧
kuroringo.mastodon-japan.net.ap.brid.gy
【Mastodon-japan.net サーバー閉鎖のお知らせ】

平素より Mastodon-japan.net をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2022年より運営してまいりました当サーバーでございますが、2026年1月31日をもちまして閉鎖させていただくこととなりました。

ここ1年程は運営を継続できないかと模索してまいりましたが、サーバーメンテナンスとモデレーション業務にかかる時間的コストを管理者が確保することが困難となり、やむを得ず閉鎖の決断に至りました。

なお、他者あるいは他団体への運営移行につきましては、ユーザーデータに含まれる個人情報の保護の観点から実施 […]
Original post on mastodon-japan.net
mastodon-japan.net
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
昨日(今日?)3時間弱しか寝てなくてずっと眠い。作業効率悪すぎる。しゃわったら寝よう
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
今日は絵文字の拡大表示画面などをCompose化してた。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
@bona 実はその部分は現在はBluesky限定でして、MastodonやMisskeyには対応していないです。案内が不足していて申し訳ないです。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
法律上はHANABI #曲名の頭に法律上はをつけると謎の安心感がある
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
なんかコミット履歴みると1日で4ksくらい書いて、修正含めたら10ksくらい編集したらしい。ほとんどレビューとはいえ難しい実装が多くてさすがに疲れちゃったな。。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
ユーザーサブメニュー、まるっとCompose化できた。フォロー管理とローカルTLは現状Androidのみなのでexpect/actualで保留にしたけど。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
今週はタイムラインのタップメニューをこつこつ実装していて、
今日はタップメニュー内のユーザーのサブメニューを実装し始めて、
またこつこつ実装しているところ。無限に同じことをやってる。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
リリースされた。ちょうど1Hくらい。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
なんとなく1ヶ月ぶりくらいにリリースする感じがしてたんだけどちょうど1週間前の10/2にリリースしてた。月替わりでリリースしてましたね。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
自分のアプリだとCPU StatsとかOSSだけどさっぱりPR来ないしな。不満は山ほど届くけど。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
サードパーティーアプリ開発者もMisskey開発者と言えなくもないんだけどむしろ嫌われてるんだよなあ。ユーザーに価値を届けるという意味では開発者だと思うのだけど。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
赤沢さん代えるのはさすがにまずいのでは。株価、反落どころじゃすまないのでは。
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
CMP開発、どの局面/粒度においても、まさにパレートの法則というか、80%までは順調に作れるんだけど残り20%が難しくて全体の80%の時間がかかる感じ。先日の品質を上げる話も同じ。
Reposted by たけうちひろあき :zonepane: 🐧
aoetk.fedibird.com.ap.brid.gy
ほお、Blueskyのスターターパック機能に相当するものをMastodonに用意することを検討していると。Mastodonらしくユーザー側でパック追加許可を選択でき、パックに追加されたら通知を行ったり、自分でパックから外れるようにできることも考えていると(Blueskyのスターターパックは自分が追加された場合、外してもらうにはスターターパックの作者に連絡してお願いするか、その作者をブロックするしかないらしい)。

/ Our ideas about Packs - Mastodon Blog […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
takke.fedibird.com.ap.brid.gy
ありゃ、今日も閃輝暗点が。。寒暖差にやられすぎてる