有馬トモユキ
banner
tatsdesign.bsky.social
有馬トモユキ
@tatsdesign.bsky.social
AXIS誌に取材していただきました。10/1前後に発売とのことです。最近考えていることや、発狂するくらい物事にハマったほうがいいよね的な話をしています。自分とはあまりに遠いところにあると勝手に思っていた雑誌だったので、なんだかフワフワした気持ちになっています。マジか…
September 29, 2025 at 10:37 AM
おしらせ:新しい本「デザインの入口と出口」がグラフィック社さんから、9月に出ます。わたしがいつか、お話をお聞きしてみたかった方々(表紙にお名前を書かせていただきました)に、何を気にして、どういう風に作っているのかを聞いてみました。320ページのすごい本になりました…わたし自身が一番読みたかったヤツです。
August 19, 2025 at 12:21 PM
おしらせ: #C106 に新刊 “SR5(Small Render 5)” を頒布します。平面のローポリゴン = より少ない頂点で描きました。非常に楽しみました。210mm正方形、20P、6色刷り、合計の頂点数1882でお送りします。よろしくお願いいたします🧊
August 14, 2025 at 5:23 PM
おしらせ:勤め先(なんと16年目)の日本デザインセンター内に “有馬デザイン研究室” ができました。こんなこともあるんですね…。自分たちなりに理想的な、作ったり想像したりするための環境が作れたらと思います。なにとぞよろしくお願いいたします。たのしみ!
July 2, 2025 at 1:56 PM
あけましておめでとうございます。珍しく京都で年越しをしました。た、楽しい…!今年の抱負はあえて…「自分勝手」で行こうと思います。やるぞーーー。今年もよろしくお願いいたします🎍
December 31, 2024 at 6:41 PM
おしらせ: #C105 に新刊 “FR(Foldable Roof)” を頒布します。前作・RETICLE(DRAFT)で色々あった3人が、折り紙構造の屋根を作る本です。いつにも増して快楽的な本ですが、どうぞよろしくお願いいたします。210mm正方形・16Pです。
December 27, 2024 at 1:35 PM
Eveさんのアーティストロゴをデザインさせていただきました。12/30のCOUNTDOWN JAPAN 24/25でもグッズが展開されるそうです❄️
December 27, 2024 at 12:25 PM
先日発売された、オーウェルの “1984” 新訳版、装丁させていただきました。ありがとうございました。イラストレーションはつくみずさん、解説は木澤さんがご担当されています。
October 24, 2024 at 3:48 PM
あ、やっぱりちゃんとカウントしてたんや
October 18, 2024 at 1:41 AM
#C104 の新刊・RETICLE (DRAFT) ができました。2日目の東m-10aでお待ちしております!
August 10, 2024 at 4:16 PM
August 9, 2024 at 12:09 PM
#C104 の新刊 “RETICLE (DRAFT)” です。(ビッグサイトの有明ではなく)有明海の干潟で人類のものではない双眼鏡が見つかり、コトに巻き込まれた3人のお話を書きました。ブースは月曜日の東m10aになります。
August 8, 2024 at 12:10 PM
#学園アイドルマスター がもうすぐリリースされます。わたしはスタッフと一緒に、グラフィックやUIのコンセプトデザイン、ロゴやアイコン、数字フォントなどアイデンティティのデザインにも関わらせていただきました。こうしたリリースに立ち会ったことがあまり無いのでメチャ緊張しています。よろしくお願いいたします。
May 15, 2024 at 3:12 PM
10年くらいぶりにページを更新しました。まだリンクのみですが、段々内容を追加していこうと思います。
tatsdesign.com
May 6, 2024 at 3:30 PM
Fate/Grand Order “魔法使いの夜” PV / CMの文字組版を担当させていただきました。自分の手元で「蒼崎青子」と組んだとき、震えました。 #FGO
youtu.be/BrWd3_smbQk
April 26, 2024 at 4:22 PM
今年も武蔵野美術大学・基礎デザイン学科で非常勤講師(デザイン演習Ia)を担当します。Cyberpunk 2077のブレインダンスエディターにみんなで感銘を受けたり、動的なものに対していろいろな道具を使って実践できたらと思います。授業は後期ですが、前期も何回か別の授業に参加する予定です。今週金曜には講義オリエンテーションもあります。学生のみなさま、よろしくお願いいたします!
April 2, 2024 at 2:58 AM
“学園アイドルマスター” の日付・時刻表記に使われているフォントはオリジナルの字体です。Nivirus氏と共同で開発しました。
March 28, 2024 at 10:00 AM
単行本につづいて、人間六度さんの “スター・シェイカー” 文庫版をデザインさせていただきました。昨日から書店に並んでいるようです。ありがとうございました!
March 22, 2024 at 6:24 AM
非常勤をしている大学の卒業記念パーティーでした。基礎デザイン学科の皆さん、卒業おめでとうございます。写真は卒制でとても頑張っていた生徒氏からいただいた花束。こうした機会、Covidからずっとなかったなー、とても嬉しいです。何人かのみんなは、引き続きよろしくお願いします!
March 15, 2024 at 4:24 PM
参加させていただいた “もじ イメージ Graphic 展” が最終日なので行ってきました。貴重なご機会をありがとうございました!21_21の展示はほとんど毎回足を運んでいたので、不思議な気分になりました。
March 10, 2024 at 11:15 AM
先日発表された “学園アイドルマスター” のデザインに参加しています。タイトルやブランドロゴをデザインさせていただきました。これからどうぞ…よろしくお願いいたします!
March 8, 2024 at 7:34 AM
水平垂直がパキパキに出るレンズ、巨大なスキャナで走査したような感じがする。こういうことがしたかった。
March 4, 2024 at 1:38 AM
ここ数年お誘いいただいているデザイン年鑑 “MdNデザイナーズファイル2024” に掲載していただきました。ここ数年お誘いいただいているのですが、クライアントの皆さまが掲載を快諾してくださるのがいつも本当に嬉しいです。今年もがんばるぞー
February 24, 2024 at 5:38 AM
これは勤め先の近くの交差点です アポランター何を撮ってもバッキンバッキンですごい
February 14, 2024 at 4:40 PM
🟦
February 7, 2024 at 3:53 PM