技術書典 公式アカウント
@techbookfest.org
次回 #技術書典 19のオンライン開催は2025年11月15日(土)〜11月30日(日)、オフライン会場は11月16日(日) に開催!お困りごとやご相談はDiscordに参加してサークル参加経験者に聞いてみるか、公式サイトの「お問い合わせ」からどうぞ。 https://blog.techbookfest.org/
技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」ですが、技術書展や技術書店と変換するケースが多く見受けられました。どんな変換ミスも拾ってかならず会場に辿り着かせたい……そんな気持ちで、 #技術書典 19では技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました。店長は @lacolaco.bsky.social です📚
November 11, 2025 at 11:59 AM
技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」ですが、技術書展や技術書店と変換するケースが多く見受けられました。どんな変換ミスも拾ってかならず会場に辿り着かせたい……そんな気持ちで、 #技術書典 19では技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました。店長は @lacolaco.bsky.social です📚
出展サークルが #技術書典 19のオフライン会場に荷物を送る場合、
1⃣宅配業者はヤマト運輸のみ🐈⬛
2⃣荷物にカラー印刷した識別票を必ず貼り付ける
3⃣11月16日 時間指定なしで必着
などの細かい指定があります。この指定を守らないと、当日の会場に荷物が届きません⚠️
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
1⃣宅配業者はヤマト運輸のみ🐈⬛
2⃣荷物にカラー印刷した識別票を必ず貼り付ける
3⃣11月16日 時間指定なしで必着
などの細かい指定があります。この指定を守らないと、当日の会場に荷物が届きません⚠️
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
November 8, 2025 at 1:53 PM
出展サークルが #技術書典 19のオフライン会場に荷物を送る場合、
1⃣宅配業者はヤマト運輸のみ🐈⬛
2⃣荷物にカラー印刷した識別票を必ず貼り付ける
3⃣11月16日 時間指定なしで必着
などの細かい指定があります。この指定を守らないと、当日の会場に荷物が届きません⚠️
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
1⃣宅配業者はヤマト運輸のみ🐈⬛
2⃣荷物にカラー印刷した識別票を必ず貼り付ける
3⃣11月16日 時間指定なしで必着
などの細かい指定があります。この指定を守らないと、当日の会場に荷物が届きません⚠️
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
#技術書典 19オフライン会場で「完全手ぶらセット」を無料でもらいたい!と思ったサークルさんは、10月24日(金)にサークル代表者へお送りしたメールに記載のお申し込みフォームから事前申込をお忘れなく!申込の期限は【11月5日(水)】です⏰
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
October 26, 2025 at 11:09 AM
#技術書典 19オフライン会場で「完全手ぶらセット」を無料でもらいたい!と思ったサークルさんは、10月24日(金)にサークル代表者へお送りしたメールに記載のお申し込みフォームから事前申込をお忘れなく!申込の期限は【11月5日(水)】です⏰
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
託児施設の利用料金は #技術書典 運営事務局が全額を負担し、出展者はすべて無料でご利用いただけます。お申し込み状況によって託児施設の定員を可能な限り増やす予定ですので、子育て中のみなさま、どうぞ遠慮なくお申し込みください。お申し込みの期限は10月31日(金)です。
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
出展者向け無料託児施設について
小さなお子さんがいらっしゃる保護者の方でも、朝の設営開始から夕方の撤収完了まで、心から安心して、そして誰にも気兼ねなく技術書典を楽しめるよう、技術書典ではサークル出展者向けに無料の託児施設をご用意しています。
託児施設の利用料金は技術書典運営事務局が全額を負担し、出展者はすべて無料でご利用いただけます。
託児施設の概要
〈日にち〉技術書典 オフライン開催日
詳しくは「次の技術書典はいつど...
techbookfest.zendesk.com
October 26, 2025 at 11:04 AM
託児施設の利用料金は #技術書典 運営事務局が全額を負担し、出展者はすべて無料でご利用いただけます。お申し込み状況によって託児施設の定員を可能な限り増やす予定ですので、子育て中のみなさま、どうぞ遠慮なくお申し込みください。お申し込みの期限は10月31日(金)です。
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
10月24日(金) にサークル代表者へお送りしたメールの件名は「技術書典19 出展者向けご案内とキャンペーン(完全手ぶらセット・託児)のお知らせ」です。 #技術書典
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
出展者向け無料託児施設について
小さなお子さんがいらっしゃる保護者の方でも、朝の設営開始から夕方の撤収完了まで、心から安心して、そして誰にも気兼ねなく技術書典を楽しめるよう、技術書典ではサークル出展者向けに無料の託児施設をご用意しています。
託児施設の利用料金は技術書典運営事務局が全額を負担し、出展者はすべて無料でご利用いただけます。
託児施設の概要
〈日にち〉技術書典 オフライン開催日
詳しくは「次の技術書典はいつど...
techbookfest.zendesk.com
October 26, 2025 at 11:03 AM
10月24日(金) にサークル代表者へお送りしたメールの件名は「技術書典19 出展者向けご案内とキャンペーン(完全手ぶらセット・託児)のお知らせ」です。 #技術書典
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...