K.SHINZAWA
K.SHINZAWA
@tmshinza.bsky.social
月と木星とアルデバランとカペラとメガネ(2024/11/18 21時頃@広島)
November 18, 2024 at 8:37 PM
ドクダミの花らしい
May 12, 2024 at 11:55 PM
月と木星

2024/02/16(金) 18:28 広島
Pixel6Pro 夜景モード x4
遠景フォーカス固定
明るさ最低(絞り込み)
手持ちで撮影
February 16, 2024 at 10:06 AM
細い月が出ていました。

1枚目はスマホカメラの絞りを目一杯絞り、2枚目は逆に開放して暗い部分(地球照で照らされている)も写る様に撮りました。
February 13, 2024 at 11:24 AM
雪 2024/1/23 7:26 JST

広島でも雪がちらり、ちらりと舞い降り始めました。今日は冷え込みそうです。
January 22, 2024 at 11:00 PM
楽団もホールも違っても、間違いなく秋山マエストロの惑星。

右前の席で重低音が響いて大迫力だったけど、真正面だったらどんな聴こえ方だろう。

「1/21よりYouTube広響チャンネルにて一週間限定で無料配信」とのこと。収録は正面相当だろうから聴き比べてみたい。

演奏が終わり、何回かのカーテンコールの後、袖に引っ込んだ秋山マエストロが合唱団を引き連れて舞台上に戻ってきた。

HBGホールのステージはあまり広くない。合唱団は少人数で舞台裏から声を届けていたのだ。

合唱団の面々の挨拶(礼)が揃わない。多分、舞台上に出る予定はなく、秋山マエストロが急遽引っ張り出したのだろう。本当に気遣いの方だ。
January 20, 2024 at 1:27 PM
今日はここから

広島交響楽団 第437回定期演奏
January 20, 2024 at 6:03 AM
雪、広島市内(少し郊外)も初雪です。未明から降り始めて朝(1枚目)から夜(2枚目)まで降り続けました。積もらないけど非常に寒い。
December 17, 2023 at 5:09 PM
ふたご座流星群、14日夜(15日未明)は雨天、13日夜は雲が多く粘ったが写らず(肉眼では1回見えた気がする)、12日夜に予行のつもりで撮った中に小さな流れ星が幾つかあった。
December 15, 2023 at 2:51 PM