ここはのんびり好きなイラストを描いてたり、だべっていたりする休息室 DFFとNieR大好きです
スケブ(https://skeb.jp/@tmympict467 )も受け付けてるよ
まっじ今回の新刊が土下座もんだから…
まっじ今回の新刊が土下座もんだから…
マスク装備するかぁ
マスク装備するかぁ
でも飯食ったらお仕事コロコロしないと
でも飯食ったらお仕事コロコロしないと
冬コミでます~!
今回は新撰組メイン本になる予定です!
よろしくお願い致します。
冬コミでます~!
今回は新撰組メイン本になる予定です!
よろしくお願い致します。
かなりの暴挙本だよこれ
あーなんで寝過ごした…
まあ新刊は出せた…と思え
かなりの暴挙本だよこれ
あーなんで寝過ごした…
まあ新刊は出せた…と思え
お前ら将来パワハラ上司になるんじゃねえぞ
お前ら将来パワハラ上司になるんじゃねえぞ
この選択を間違えたら人間堕ちるわ、ほんと
この選択を間違えたら人間堕ちるわ、ほんと
でも身体限界なんで布団入ります
でも身体限界なんで布団入ります
インド、AI生成コンテンツに識別ラベル義務付け規制強化を提案
jp.reuters.com/markets/glob...
インド、AI生成コンテンツに識別ラベル義務付け規制強化を提案
jp.reuters.com/markets/glob...
東4ホール シ22b りんご箱
スペース出たーー!新刊出してやるうう‼︎
東4ホール シ22b りんご箱
スペース出たーー!新刊出してやるうう‼︎
AI使わなきゃ置いてかれるよという前に手前の頭使う方法できるようになってからAIに手出すの考えな
AI使わなきゃ置いてかれるよという前に手前の頭使う方法できるようになってからAIに手出すの考えな
AIで生産性が上がったとは全然思えない。少なくとも、教育分野では、学生の手抜きコピペレポートの判別に以前より手間と神経を使わされることが増えたし、「生産性」はむしろ下がってても驚かない。
テキスト記事に関してはAIではないことの価値がすでに出てると思うけど、AIテキストの山を掻き分けて、AIじゃない記事を探すのがあまりに大変
でも、AIじゃない記事をAIに探してもらうってのはさすがに倒錯してるもんなぁ…
AIで生産性が上がったとは全然思えない。少なくとも、教育分野では、学生の手抜きコピペレポートの判別に以前より手間と神経を使わされることが増えたし、「生産性」はむしろ下がってても驚かない。