高橋登史朗
toshirot.bsky.social
高橋登史朗
@toshirot.bsky.social
ccchart.js とか作者。著書『入門Ajax』『jQuery入門』『JavaScriptコーディング ベストプラクティス』『Node.jsプログラミングガイド』等http://goo.gl/nTSjB 北海道旭川市生→天塩小→上川中→旭川東高→筑波大→牛久大仏→なう
病院に寄ってからのドトールでアイスカフェモカトースト。
April 20, 2025 at 11:05 PM
病院までの道は薬局だらけで薬局のかっぱ橋状態。
April 20, 2025 at 11:00 PM
お先に〜
April 16, 2025 at 7:51 AM
ポリープ手術後の食事制限で腹減った時は、このスジャータの「コーンクリームポタージュ裏ごし」が割とずっしりと満足感があっておすすめ。娘が調べて選んでくれたのである。親父しあわせ。
April 13, 2025 at 12:28 AM
終わったぁ。ロボット君、お先に〜
March 31, 2025 at 2:14 PM
今日も残業からのメガビール!ぷはぁ
March 27, 2025 at 11:06 AM
Amazonnの登録カードを更新したテストでこれを注文してみた。
465円。https://amzn.to/4bSKCz4
March 22, 2025 at 5:34 AM
ふふっ森川ブランドの猫クリアファイルがきた。爺さんの病院がよいには、右の検診ファイルより、こっちの方が絶対良いよね。
March 22, 2025 at 5:04 AM
帰ってきて、ネトフリの「今すぐ観る」が無い悲しみ
March 21, 2025 at 2:21 PM
これが鳥メロの鶏雑炊。できたのが出てくるのではない。目の前で出来上がるのだ。399円。
March 21, 2025 at 1:40 PM
ルフランでケーキ買ってきた。
March 20, 2025 at 3:00 AM
ルフランで珈琲飲んでく。ルフランはキーコーヒーだったのか。

キーコーヒーは昔学生だった頃に下宿のそばに豆屋さんがあってよく買ってきた。懐かしい。あー美味しい。
March 20, 2025 at 2:59 AM
そういえば朝ひょう的なものが降ってた
March 19, 2025 at 3:14 AM
一昨日はファミマコーヒーで、昨日は病院だったからスタバ久しぶり感。
March 18, 2025 at 10:05 PM
あさ7:00前に来たのにもう11:30だ。順番来ない。つらみ。

家近いのだから、スマホに呼び出しくれたら寝て待つのに。
March 18, 2025 at 2:28 AM
先日の検診の再検査にやってきた。今日はのんびり出勤。病院が近いと楽で良いよね。
March 17, 2025 at 10:40 PM
投票して帰りにスーパーに寄り、手毬寿司なるミニ寿司を買ってきた。ちっちゃくていっぱい食べても腹いっぱいの悲しみがない。良いな。
March 16, 2025 at 3:11 AM
今日はメガビール。ギガビールは無理。
March 14, 2025 at 10:21 AM
以前書いたかもしれないけど、エスカレーターのアナウンスで

「黄色い線の内側にお乗りください」

というあれ、
内側以外ってどういう乗り方なのだろう。
何度聞いても不思議で判らない。
March 13, 2025 at 2:15 PM
March 11, 2025 at 9:55 PM
そしてこうなった
March 11, 2025 at 9:54 PM
昔確か箱根の方だったかのトリックアート展見に行ったら子供が喜んでくれて楽しかったな。
March 11, 2025 at 9:52 PM
東風は「こちがぜ」よりも「こち」と書いて欲しいかもしれない。まあ勝手な個人的趣味としては、はるかぜと言いたいなら春風の方が良いような気もする。

でも、子供達に「こち」という言葉に込めた日本語の思いを伝えるという意味では「学校」のスタンスとしては良いのかなぁ

> *東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ 梅の花
主なしとて 春な忘れそ*

Copilot>この詩では、菅原道真が遠く離れた地から梅の花に思いを馳せ、春の風にその香りを届けてほしいと願っています。東風は単なる風以上に、感情や願いを運ぶ象徴として表現されてます

>文学において、東風は春の訪れや人々の心の変化、希望を暗示する役割を持つ
March 7, 2025 at 1:32 AM
むくり。昼の1時か、、1人で焼酎一本飲んでからの生還。4年に3度の存在しない誕生日。69歳かぁ。何やってんだろうな。風呂でも行くようかな。<それはいつも通り。
March 1, 2025 at 4:26 AM
ニシン250円。こっこ付き。ふふっ
February 27, 2025 at 11:26 AM