Fellow of the Japanese Society of Internal Medicine (JSIM)
Fellow of the Japanese Association for Infectious Diseases (JAID)
https://researchmap.jp/tosh-taniguchi?lang=en
I've been diagnosing a lot of flu lately. In Tokyo, the AH3 subtype (H3N2, A/Hong Kong type) appears to be predominant, with sporadic cases of AH1pdm09 (H1N1) also emerging. Mask up! 😷
I've been diagnosing a lot of flu lately. In Tokyo, the AH3 subtype (H3N2, A/Hong Kong type) appears to be predominant, with sporadic cases of AH1pdm09 (H1N1) also emerging. Mask up! 😷
www.fda.gov/advisory-com...
www.fda.gov/advisory-com...
千葉市にイノシシが出没中、、、
今週末ちょうど私が出没するエリアなんだな🫠
千葉市にイノシシが出没中、、、
今週末ちょうど私が出没するエリアなんだな🫠
オーバーツーリズム対策というか、日本も同じような仕組みで海外からの旅行者からもっとお金を貰っても良いような気がします。
アヤソフィア、visitor ticket高かった、けど満足度は高い😌
オーバーツーリズム対策というか、日本も同じような仕組みで海外からの旅行者からもっとお金を貰っても良いような気がします。
アヤソフィア、visitor ticket高かった、けど満足度は高い😌
タキシム広場という所であまりにもモスク🕌綺麗なのでとりあえず写真。
子供からは屋台でなかなか取らせてくれないアイスクリーム?を買ってみて欲しいとリクエストあるのだけど、、、
これから整形外科領域の感染症のお勉強しっかりしてきます🫠
タキシム広場という所であまりにもモスク🕌綺麗なのでとりあえず写真。
子供からは屋台でなかなか取らせてくれないアイスクリーム?を買ってみて欲しいとリクエストあるのだけど、、、
これから整形外科領域の感染症のお勉強しっかりしてきます🫠
より内向的な組織になっていないか心配していましたが「新しい時代へ、」との事ですので、期待しています。
より内向的な組織になっていないか心配していましたが「新しい時代へ、」との事ですので、期待しています。
アジア地域のCBOの活動に焦点を当てたギリアド社のカンファレンスで、日本のHIV医療における現在の課題について発表する貴重な機会をいただきました。
アジア地域のCBOの活動に焦点を当てたギリアド社のカンファレンスで、日本のHIV医療における現在の課題について発表する貴重な機会をいただきました。
なかなか食べる機会がない💦
なかなか食べる機会がない💦
shclinic.ncgm.go.jp
是非参考にしていただき、何かご意見などがございましたら教えてください。
shclinic.ncgm.go.jp
是非参考にしていただき、何かご意見などがございましたら教えてください。
北海道(緑)が急上昇
千葉(橙)・東京(灰)など関東圏は微増
北海道(緑)が急上昇
千葉(橙)・東京(灰)など関東圏は微増
高齢者はSNS使わないから小池百合子への投票が多かった、だから将来はSNSでの選挙活動が重要…という意見をみかけた。
SNSはある意味真実だと思うけど、若い人の方が変化を好み、年齢が上がるにつれて、そこまで現職に不満がなければ変化を好まない、という見方もある。そういう意味では今までの都政が評価されたと考える方がしっくりくる気がする。
将来、SNS世代が高齢者になっても、きっとその構造はあまり変わらないのではないかな。
あとは年齢層別の人口比率で、将来の人口構成が若者が増えてくるようなことがあれば、面白くなるだろうな。でも今のままならば高齢者ほど票が多い。
高齢者はSNS使わないから小池百合子への投票が多かった、だから将来はSNSでの選挙活動が重要…という意見をみかけた。
SNSはある意味真実だと思うけど、若い人の方が変化を好み、年齢が上がるにつれて、そこまで現職に不満がなければ変化を好まない、という見方もある。そういう意味では今までの都政が評価されたと考える方がしっくりくる気がする。
将来、SNS世代が高齢者になっても、きっとその構造はあまり変わらないのではないかな。
あとは年齢層別の人口比率で、将来の人口構成が若者が増えてくるようなことがあれば、面白くなるだろうな。でも今のままならば高齢者ほど票が多い。
今は1.08と€と$が割と近づいている。状況は色々違うとは思うけど、また円/$も改善してしてくれる事を願います。
今は1.08と€と$が割と近づいている。状況は色々違うとは思うけど、また円/$も改善してしてくれる事を願います。
学会の朝食食べて、これから頑張る。
学会の朝食食べて、これから頑張る。
次の波がどの亜系統の派生になるのか読むの難しすぎ。
www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/coron...
次の波がどの亜系統の派生になるのか読むの難しすぎ。
www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/coron...
うますぎる。。。
普段泊まるボストンと違うエリアなので、新たな発見があって良い。
うますぎる。。。
普段泊まるボストンと違うエリアなので、新たな発見があって良い。
X有料化のニュースでBlueskyのユーザー増えてくれるのかな?
X有料化のニュースでBlueskyのユーザー増えてくれるのかな?
#COVID-19 #SARS-CoV-2
#COVID-19 #SARS-CoV-2
https://tinyurl.com/3kmayprh
https://tinyurl.com/3kmayprh