ウコ
banner
uconewold.bsky.social
ウコ
@uconewold.bsky.social
多肉植物のお世話/おたくの日常
去年あたりから気づいたのが紅葉の前にちょっと白くなる。
1枚目今日
2枚目ひと月前
#多肉
November 12, 2025 at 2:48 AM
カリコサとモラニーのマイ交配バラした。上段下段で逆交配。ほぼカリコサかな、どうかな。
それにつけてもちいちゃい苗からしか得られない栄養がある…
November 9, 2025 at 2:35 AM
土勤おわり。オラオラオラオライズパーティに珊瑚の花はあったんでしょうか。
去年の今ごろ買った恋煩いは元気👇
November 8, 2025 at 8:35 AM
アルバチャレンジ🤫白く出来るかな?
November 6, 2025 at 10:51 PM
一年前に買った七変化。まだまだ化けそう。
#多肉
November 6, 2025 at 8:26 AM
手探りでやってるアエオたち。

1枚目サンデルシー
2枚目グリーノビア血桜
3枚目小人の祭錦

いただきもののグリノは無事発根したのでホッとしてる🫶
#多肉
November 5, 2025 at 3:35 AM
特にトラブルがない苗なので気づかなかったけどほんとだ、さくらもちは成育ゆっくりさん…?つぶつぶ屋さんの交配にしては珍しい?

1枚目→2024.12
2枚目→2025.7
November 4, 2025 at 10:38 AM
龍鱗蓮華の成長点がさっそく怪しい🤔
November 2, 2025 at 1:22 AM
今年も紅葉一番手はマドンナ様。
胴切りしたのに芽吹かなかった何故…あとまあ切らなくても勝手に成長点消えて分頭するタイプだったはず。
#多肉
October 30, 2025 at 10:59 PM
土に転がしといたラブローの葉っぱをペロっとひっくり返したら芽と根が出てた。こんなちいちゃいのにしっかりラブリーローズ。増やそう。
October 27, 2025 at 1:05 PM
ももりんあるあるですね〜鉢が可愛いので髪伸びた⁈みたいになってますね🤭
↓もともと大きく育つタイプですが、こんな感じで鉢とか土次第でサイズ違いを楽しめますよ!3鉢全部ももりんです🍑
October 24, 2025 at 3:27 AM
アンさんのメキシコポルデンシスはこんな感じ。ツヤっとしててうっっっすらお粉で思ったよりアガボっぽい。
#多肉
October 22, 2025 at 3:38 AM
ほぼ全鉢置き肥+オルトラン追加。植え替えは鉢の真ん中を避けるのがマイブーム。
#多肉
October 1, 2025 at 8:31 AM
かわいいの見つけた。

雨かよとか文句言いながらそういえば屋根付き置き場だったので一日中草活した✌️晴れてたらご近所の庭活と被ってたただろうしひょっとして最高なのでは雨。
October 1, 2025 at 8:22 AM
買いッ。今夜は抱いて寝るか…ってくらいの愛しさとお値段。
September 26, 2025 at 1:10 PM
mimotoさんのディオスコレアがあってウオオとなったもののウォッチングのみ。チキンめ…
September 21, 2025 at 7:39 AM
夏を超えた猛者たち。空席は植え替えて養生中の猛者の席。
September 17, 2025 at 3:40 AM
室内管理の春まき実生が動き始めたので1回目の植え替えした。今年の交配/自家受粉は結局10種(+去年の交配
1種)👏めでたく全部育ったら11鉢増えるってコト…wao
August 23, 2025 at 11:58 AM
成長点食われた😩幸いランナーで増えるマクドガリー交配。
August 3, 2025 at 10:51 PM
縁が!あったーーいやあの何度か手に取ったのよね。縁色が蛍光色で、最初はストリクチフローラ交配かと思った。
オーズさんのポスト見て買いに走ったのはおたくの機動力🤣
July 20, 2025 at 4:41 AM
一晩でこんな派手なクモの巣張られて、大変に大仕事だったとは思われますが水やりの邪魔なのでメリィグシャァした
July 19, 2025 at 12:33 PM
寝不足でショボショボの労働休。
カイガラムシの集団に襲われてるセトーサ見つけたのでこれはラッキー。このなんか株元白い砂つぶ舞ってるなみたいなのがヤツらですよ…
July 16, 2025 at 1:05 AM
カールか⁉︎と思って買ったら違った🥲
July 11, 2025 at 8:19 AM
ひと鉢ずつ様子見つつ控えめに底面給水した。今のところ1〜2週に1度は水やりチャンスあるので劇的カラカラではないんだよね〜

MVストロベリーミルクラ焼けてた😑今の置き場、徒長して伸びた部分が焼けるパターンが多いんだぜ…
July 10, 2025 at 10:20 AM
皆それなりに元気なのでここ数日あるじは腕組んで眺めるだけ。なんだかんだで棚の気温が落ち着いてるのと曇天のお陰かな
July 8, 2025 at 3:54 AM