ゆーぐち@漫画を描いています
banner
ugucchi1.bsky.social
ゆーぐち@漫画を描いています
@ugucchi1.bsky.social
アイプロダクション「袈裟とアロハ」「美女と野獣の営業戦略」
漫画の仕事を続けたい!
他忍殺FAウキヨエ等、生成AI不使用/学習阻害対策
✉→[email protected]
website: https://ugucchi1.2-d.jp/
POTOFU: https://potofu.me/ugucchi1
Skeb: https://skeb.jp/@Ugucchi1
#イラスト #一次創作 #白黒
箸を持つ手は見ないと描けなかった
参考動画URLは↓です
youtu.be/4bE0NB81cgM?...
November 11, 2025 at 10:00 AM
#一次創作 #CLIPStudioPaint #タイムラプス
音楽:BGMer
bgmer.net
人畜無害(ほぼイコール恋愛市場に乗ろうとしない)なおじさんを
ほどよく見てわかる感じで描きたいなと思っています
November 8, 2025 at 10:01 AM
#イラスト #一次創作 #白黒
手袋したキャラは特に近々描く予定なさそうだな~と思いつつ
生手でも難しいのにさらに難しくなってしまった
November 7, 2025 at 9:00 AM
#一次創作 #CLIPStudioPaint #タイムラプス
ペン入れの線を太目でメリハリある線
(アナログで言うともうそろそろ変えようかと思ってるGペンのイメージ)
にしたいと思っているのは、
そこはまあまあ自分の個性と言っていい部分じゃないか?というのと
老眼バリアフリー的な意味で細い繊細な線が読み手としてはもうちょっと辛いからです……。
November 6, 2025 at 10:00 AM
#イラスト #一次創作 #白黒
ジャージメイドなる衣装を最近理解したので
ぎざっ歯を登場させられそうな話をあまり思いつかないけどぎざっ歯けっこう好きなので機会あれば描きたい
November 3, 2025 at 10:00 AM
#一次創作 #CLIPStudioPaint #メイキング
音楽:魔王魂
DaVinci Resolve(AdobeをフォトプランにしたのでPremiereProが使えなくなってしまい乗り換えた)を基本のきぐらいは使えるようになってきた……かな?
しかし動画をやるなら縦型の短いやつで今なら(漫画を読んでほしいなら)白黒のキャラ絵をこまめに出すほうがいいんじゃないかな~と、放置してしまっているTikTokを思い浮かべながら考えたりします。
November 3, 2025 at 2:02 AM
#イラスト #一次創作 #白黒
麻雀漫画をひとしきり描きおおせたら手は上手くなるだろうなあ
健康麻雀で余生を楽しんでいるかつてのタワマン賭け麻雀の伝説の代打ちが再び鉄火場に戻る時──のような思いつき
November 2, 2025 at 10:06 AM
#イラスト #一次創作 #白黒
話を四苦八苦して作っていると本当に絵を描かなくなるので、並行して脱3Dモデル人形、ペン入れが速くなれ~速くなれ~と念じて練習していく試み。
手で迷って時間を使っている自覚があって↓を参考に(見て)描きましたがそらで描けないとたぶん速くはならないんだ……
youtu.be/ieuTSvEnjeI?...
November 1, 2025 at 10:00 AM
#イラスト #一次創作 #今月描いた絵を晒そう
なんとか月内に塗り終わりました……よかったよかった。
ほぼ全工程画面撮影の動画を撮っていたので、
後日メイキング=使っているブラシやグラデーションマップの解説を入れた動画を
投稿したいと思っています。
October 31, 2025 at 10:10 AM
#イラスト #一次創作 #WIP
人物は一応できた!
October 25, 2025 at 2:15 PM
#イラスト #一次創作 #WIP
「今月描いた絵」で晒したいんじゃないのか……!
残り数日がんばります
October 23, 2025 at 9:01 AM
#イラスト #一次創作 #WIP
間違い探しのような進捗具合……
形を直しつつラフ線をつぶしつつ、要る所だけ線を後で描く式で進めています
October 15, 2025 at 9:00 AM
#イラスト #一次創作 #wip
話が進まないあいだに色のついた絵の練習/サンプル増やしを試みようと思いまして
3Dモデル人形から脱却する&速さも改善したい
October 6, 2025 at 10:00 AM
September 22, 2025 at 2:06 PM
#clipstudio #素材 #白黒
有償(CLIPPY)素材集を一点公開しました。
2Dの仕上げ済み白黒漫画用素材は汎用性の面で需要が厳しそうですが、将来アシスタントに応募するかもしれないのでポートフォリオの意図で出しておかねばと思いまして……。

仕上げ済みお食い初め祝い膳 by ゆーぐち
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail...
September 5, 2025 at 10:00 AM
#一次創作 #キャラクターデザイン #今月描いた絵を晒そう
今月考えた没案を晒そう、です。
実写のモデルを想定して描いてみています。
女性向け(BL含)恋愛漫画ではない想定だったのでキャラ(の容姿年齢体型)に幅を持たせたいと考えたのですが、肝心の話が今の技量では詰めきれずお蔵入りになりました……。
August 31, 2025 at 5:00 AM
#一次創作 #創作BL
自主制作の、触手(を備える高次元人外)が日本昔話の頃にはよしとされていたような「善人」を、全力でおもてなして求愛行動を取る――ような漫画をぼちぼち進めています。
わしの描きたいラブは御大切、慈しみのマインドなんじゃよと証を立てたい。
August 30, 2025 at 12:36 PM
教科書通りで作った植木鉢の台を・脚の天面を削除・残っていたベベルのモディファイアを削除し天板の角だけ辺のベベルで面取り・三角ポリゴン化してobjでエクスポートしクリスタに持ってきてLT変換したもの。
漫画に使うことを思うとやっぱりポリ数は減らせるだけ減らしたほうがいいしモディファイアのベベルは極力使わないで要る所だけに編集モードでベベルしたほうがよさげなんだな~
tips.clip-studio.com/ja-jp/articl...
August 24, 2025 at 1:19 PM
#Blender4超入門
目標のChapter4まで終えました!
一応なんとか、モデリングのだいたいの流れは理解した……と思います。
あとは「クリスタできれいに線がとれるモデリング」目指してがんばろう。
ugucchi1.2-d.jp/work_tag/3ds...
August 24, 2025 at 9:32 AM
#ファンアート
もう二か月前の配信を見てのファンアートで大変恐縮なのですが
Zガンダム布教解説動画から伊東ライフ先生を見るようになり、先日のショ〇語り配信も大変楽しく視聴させて頂いた結果このおふたりがそもそも(設定上)ショ〇おねなのでは……?とひらめいたので描いてみた絵でございます。
豊満な系統の女性のお姿から穏やかめの男性の声が出てくるタイプのVtuberがどうにも好ましいんだ。
August 23, 2025 at 12:42 PM
#Blender4超入門
漫画の背景や小物の3D素材を自作できるようになるべく、モデリングだけ!テクスチャやキャラクターの骨やウェイトやライトやレンダリングは全部置いておいて!の方針でがんばっています。
ホームページでは通し番号をつけて(頓挫しないために)日記を書いています……老いらくの夏休みの宿題イメージです。
August 22, 2025 at 9:12 AM
#一次創作 #創作BL #キャラクターデザイン
「自分こんな漫画描いてます」としがらみなく出せる完成原稿の最新が
一年以上経過してしまったので新しいものを……と考えています。
全年齢パートとエロパートをうまく分け、全年齢パートはいろんなところに公開し、エロパートを追加して通しで読める形で創作BLDL同人誌を作ってみようかなと計画しています。
話の内容としては「触手が旦那様で一夫多妻(♂)制で妻(♂)同士も仲がいい」のような、触手だけど〇辱や損〇ダメ絶対の平和的な方向になる予定です。
絵の面では日本家屋/豪華な料理/触手によるアクロバティックな構図をがんばりたい。
August 12, 2025 at 1:00 PM
#イラスト #一次創作 #今月描いた絵を晒そう #暑中お見舞い
暑中お見舞いを口実に現在考え中の話のキャラクターを描いてみました。
彩度を落とし、かつ淀んだ印象にならないように……を目指しています。
July 31, 2025 at 12:30 PM
#一次創作 #WIP
たまには色付きの絵も描かんとなと思い手を付けたものの全く一日でさくっと終わらなかったもの。
全然理解のもとに進められてないけどぎらつかせない夏の昼光色を目指して試行錯誤しています。
July 27, 2025 at 2:22 PM
#商業 #女性向け漫画 #宣伝
今作はピッコマで当社比度肝を抜かれる勢いで読んで頂けて(♥を押して頂けて)いるようで大変ありがたい限りです。
ピッコマは割と年齢性別ばらけたユーザー層らしいとお聞きしたのと、女性向け→ドラマというジャンルに入れてくださっているのがよかったのかなと推測しておりますがどんなもんでしょうか。
7/14の23:59まで50ページ分無料で読めますのでもしよろしければこの機会にぜひ!
piccoma.com/web/product/...
July 10, 2025 at 12:51 PM