漫画の仕事を続けたい!
他忍殺FAウキヨエ等、生成AI不使用/学習阻害対策
✉→[email protected]
website: https://ugucchi1.2-d.jp/
POTOFU: https://potofu.me/ugucchi1
Skeb: https://skeb.jp/@Ugucchi1
音楽:BGMer
bgmer.net
人畜無害(ほぼイコール恋愛市場に乗ろうとしない)なおじさんを
ほどよく見てわかる感じで描きたいなと思っています
音楽:BGMer
bgmer.net
人畜無害(ほぼイコール恋愛市場に乗ろうとしない)なおじさんを
ほどよく見てわかる感じで描きたいなと思っています
ペン入れの線を太目でメリハリある線
(アナログで言うともうそろそろ変えようかと思ってるGペンのイメージ)
にしたいと思っているのは、
そこはまあまあ自分の個性と言っていい部分じゃないか?というのと
老眼バリアフリー的な意味で細い繊細な線が読み手としてはもうちょっと辛いからです……。
ペン入れの線を太目でメリハリある線
(アナログで言うともうそろそろ変えようかと思ってるGペンのイメージ)
にしたいと思っているのは、
そこはまあまあ自分の個性と言っていい部分じゃないか?というのと
老眼バリアフリー的な意味で細い繊細な線が読み手としてはもうちょっと辛いからです……。
音楽:魔王魂
DaVinci Resolve(AdobeをフォトプランにしたのでPremiereProが使えなくなってしまい乗り換えた)を基本のきぐらいは使えるようになってきた……かな?
しかし動画をやるなら縦型の短いやつで今なら(漫画を読んでほしいなら)白黒のキャラ絵をこまめに出すほうがいいんじゃないかな~と、放置してしまっているTikTokを思い浮かべながら考えたりします。
音楽:魔王魂
DaVinci Resolve(AdobeをフォトプランにしたのでPremiereProが使えなくなってしまい乗り換えた)を基本のきぐらいは使えるようになってきた……かな?
しかし動画をやるなら縦型の短いやつで今なら(漫画を読んでほしいなら)白黒のキャラ絵をこまめに出すほうがいいんじゃないかな~と、放置してしまっているTikTokを思い浮かべながら考えたりします。