トピルツィン/ウンフェルス
banner
unferth1968.bsky.social
トピルツィン/ウンフェルス
@unferth1968.bsky.social
在野の研究者。いわゆるVtuberとして、
Unferth(ウンフェルス)名義で情報発信をしています。
専門分野は歴史学(近現代ドイツ史)。興味分野は哲学、聖書学、修辞学等。
趣味は将棋、PCゲーム、ポーカー、遊戯王(マスターデュエル)。
YouTube https://www.youtube.com/@Unferth1968
今日の #ナイトレイン
魔境だのなんだの言われている深度2の記録。
見ての通りみんな上手い。近接が致命等で敵を抑えているだけで後衛は火力を出しやすくなる。
このゲームでは道中は砕け散る結晶/重力弾、
夜の王戦では雷の槍で戦った。
復讐者でも強魔術を使えると便利。
October 25, 2025 at 1:47 AM
もうひとつおもしろ動画を。
夜ボスに乱入する夜の侵入者(レディ)の図。
災域が最終収縮と近かったので来たようだ。
興味深いのは夜ボスの攻撃が侵入者に当たっていそうな点。
#ナイトレイン #乱入してくるとはとんでもないやつだ
October 12, 2025 at 6:34 AM
深度2にて
爛れた樹霊35秒撃破
内訳は結晶の解放+火よ降り注げ+夜と炎の剣
ここまで来るとリステージの火力が馬鹿にできない。

この回では味方に最大時カットを渡せたり、気持ちよくプレイできた。
#ナイトレイン
October 12, 2025 at 2:25 AM
今日の野良ナイトレイン。
カリゴは得意なので深度3で常夜の方を引いてもこんな感じでノーデスで勝てている。
カリゴ相手は追跡者以外が辛い印象。
October 3, 2025 at 1:47 PM
#ナイトレイン 深度2で封牢の結晶人に誘惑の枝を使用。
杖結晶人の攻撃が強すぎる。耐性が敵同士で機能しないのか1体瞬殺。
あとは敵対個体を倒し、誘惑済みの個体を袋叩きにした。
October 1, 2025 at 10:36 AM