旅客機
vc10derness.bsky.social
旅客機
@vc10derness.bsky.social
corgi-lover
Reposted by 旅客機
ここで騎兵を復活させないようなら今の自民党はファッション保守であることは確定するんですよね。
November 12, 2025 at 11:33 PM
Reposted by 旅客機
UNCLOSやIHLの議論は一切なくてクソどうでもいい階級呼称変更が最優先なのが我が国の安全保障に対する政治認識だ
November 12, 2025 at 4:28 PM
Reposted by 旅客機
有料記事がプレゼントされました!11月13日 19:38まで全文お読みいただけます
「内部にスパイがいる」 警視庁の5年を超える捜査と身内の裏切り:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「内部にスパイがいる」 警視庁の5年を超える捜査と身内の裏切り:朝日新聞
国内最大級のスカウトグループ「ナチュラル」に警察の捜査情報を漏らしたとして、警視庁暴力団対策課の警部補、神保大輔容疑者(43)が12日、地方公務員法違反(守秘義務違反)容疑で警視庁に逮捕された。捜査…
digital.asahi.com
November 12, 2025 at 10:39 AM
Redemption!
November 12, 2025 at 7:49 AM
R7年度司法試験合格しました
November 12, 2025 at 7:47 AM
雪です
November 12, 2025 at 2:53 AM
Reposted by 旅客機
Mark Zuckerberg’s Palo Alto neighbors complained about the noise, the presence of security and the hordes of traffic. Then, neighbors noticed that an unlicensed school appeared to be operating out of the Zuckerberg compound. They began a crusade to shut it down that did not end until summer 2025.
Mark Zuckerberg Opened an Illegal School at His Palo Alto Compound. His Neighbors Revolted
Neighbors complained about noise, security guards, and hordes of traffic. An unlicensed school named after the Zuckerbergs’ pet chicken tipped them over the edge.
www.wired.com
November 6, 2025 at 12:00 PM
Reposted by 旅客機
⊃・(ェ)・)⊃人類の対処能力を飽和させろ。常に移動し、奇襲し、この土地で安らげる場所はないことを思い知らせろ
対反乱作戦っぽさはある⊂゚U┬┬~
November 6, 2025 at 12:25 PM
Reposted by 旅客機
[クマ目撃情報]村上市、阿賀野市、阿賀町、加茂市、三条市、長岡市、魚沼市、南魚沼市、上越市、糸魚川市(11月5日)
[クマ目撃情報]村上市、阿賀野市、阿賀町、加茂市、三条市、長岡市、魚沼市、南魚沼市、上越市、糸魚川市(11月5日)
村上市 5日午前6時ごろ、布部の民家脇の柿の木。体長約1メートル。民家まで約30メートル。(村上署) 阿賀野市 5日午前6時半過ぎ、福永の市道。体長約0・6メートル。民家直近。(阿賀野署) 5 ...
www.47news.jp
November 6, 2025 at 11:24 AM
事実関係を結んでユニコーン描いてしまうのは別に参政党や高市支持者の専売特許ではない
November 4, 2025 at 5:43 AM
Reposted by 旅客機
叙勲は春秋に4000人ぐらいずつ、褒章は春秋に800人ぐらいずつ、一般推薦も含めた推薦者から、授与の二カ月ぐらい前には内閣で決定しているものです。
なんて総理の夫がこのタイミングで、の答えはたまたま、なのです。
資料2
https://www.gov-online.go.jp/article/201704/entry-8336.html
www.gov-online.go.jp
November 4, 2025 at 5:25 AM
Reposted by 旅客機
高市総理の夫こと山本元副大臣が叙勲したのはたまたまで、副大臣が政界引退のときに叙勲される(もう復帰しないという不文律)があり、推薦は各省庁が行い、だいたい半年ほど時間がかかり、秋の叙勲なら夏には決まってます。
資料1
「政治家としての現役復帰を諦め、副大臣経験者として内閣に叙勲申請をあげ、概ね夏のタイミングで副大臣職経験者に授けられる叙勲が決まった➡秋の叙勲というのは、ものすごーーーく通常のタイムラインです。」
https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1985263835922731299?t=LBCiREOzB79b-rsGavSiXg&s=19
Xユーザーのよもやま(@kokkai_kengaku)さん
叙勲を受けるということは、「政治家として現役復帰しない」ことを内々で意思確認して受けるものなので、
twitter.com
November 4, 2025 at 5:17 AM
お前らが端末の前で肩書きの訳でワイワイしてる間に向こうの人脈をちゃんとあたった記事が出てくる(これでさえヨイショ記事と言われるんだろうが)

涙より鉄を選んだ高市早苗首相 米修業時代の恩人からも学びを - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
涙より鉄を選んだ高市早苗首相 米修業時代の恩人からも学びを - 日本経済新聞
高市早苗首相の「目標とする政治家」はサッチャー英元首相だという。「日本の鉄の女」(英フィナンシャル・タイムズ)という表現も欧米メディアでは定着した。だが、サッチャー氏がまさにダウニング街10番地の主だった1987年当時、高市氏が「あなたのリーダーシップを学びたい」と熱烈な手紙を送り、単身で向かった先はロンドンではなくワシントンだった。米民主党のパトリシア(パット)・シュローダー下院議員の事務所
www.nikkei.com
November 4, 2025 at 5:24 AM
ゾーラン・マムダニ、公約として掲げている法人税率引き上げに「コミュニストだ!」って批判が出ると「コミュニストの楽園と化したニュージャージー州に合わせるだけです」と返してて、こういうブティジェッジにも見られる「いなし力」が2026に向けた必須スキルになるんだろうか
November 4, 2025 at 1:51 AM
Reposted by 旅客機
ドラゴンの性暴力による損傷は通常の車両保険ではカバーしておらず、ドラゴン特約をつける必要がある
October 17, 2025 at 6:44 AM
Reposted by 旅客機
ビッグモーターは客から預かった車を秘密裏に提供するドラゴン向け裏風俗を運営し、しかもその損傷をもとに保険会社へ過剰な請求を行うことでボロ儲けしていたらしい。
October 18, 2025 at 6:28 AM
Reposted by 旅客機
ビッグモーターは野良ドラゴンから展示車を守るために特殊な薬を敷地に散布しており、それが結果的に除草剤として作用していたらしい
October 18, 2025 at 6:30 AM
玉木版『なぜ君は総理大臣になれないのか』を撮るんだ早く
October 17, 2025 at 8:02 AM
最近カーリングをやっています。体幹が試されます。
October 14, 2025 at 2:40 PM
「自分ら以外」とのやっていき方をついぞ学ばなかったというか、それで自民党を下野させたにも関わらず、たまたま安倍晋三と「自分ら」の側が一致したため勘違いしたままここまで来たというのか
麻生は結局、徒党の頭をやる器であって、ステイツマンではない
October 11, 2025 at 8:55 AM
麻生は結局、徒党の頭をやる器であって、ステイツマンではない
October 11, 2025 at 8:53 AM
Reposted by 旅客機
これあんまり知られてないんですかね。あんなことを言う人間、政治家になるべきではないし公職につけるなんてもってのほか。あんな人間を輩出してしまうのだから、日本の『上流階級』がクソ以下であることは明白よねえ
麻生氏、野中広務氏に対して「あんな(被差別)部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」とか言い放った人なんだよなーというの定期的に思い出して嫌な気分になる。

なんかコレたぶん他の属性に対しても似たようなこと考えてるでしょ……て雰囲気が滲み出てるんだよな。出で立ちはかっこいいんだけど、精神性が反比例してる感じがある。
October 10, 2025 at 2:51 PM
「(第二次)安倍政権とは何だったのか」はかなり大きな問いだし誰も全体像を持ってないと思いますが、自民支持層はもちろん批判的な層もそれぞれが思い描く安倍政権像をどんどん発酵させていっていることだけは確かな気がします
October 6, 2025 at 12:41 PM