Canon
@vocallise.bsky.social
350 followers 300 following 3.3K posts
Books, tea, cats, glass, plants, moon
Posts Media Videos Starter Packs
vocallise.bsky.social
鶏腿肉と茄子の甘酢餡掛け
金平牛蒡の続き
胡瓜のゆかり和え

二度寝して七時間半眠る 洗濯二回
午後茄子と鶏腿肉を焼き揚げにして油を切っておく
夕方買物少し

片栗粉と醤油、砂糖、千鳥酢、鶏ガラスープを水でといて
茄子と鶏肉に注いで煮る
とろみは良い感じで、味は思うより濃い

3月のライオン18巻 羽海野チカ 
巻末の宣伝頁に次回堂々クライマックス、の惹句

#青空ごはん部
左上 蕎麦猪口に胡瓜ゆかり和え 右下 白い深皿に鶏肉と茄子の甘酢煮
vocallise.bsky.social
優しい口当たりで甘さも柔らかいお菓子です
お口に合いますように
vocallise.bsky.social
私の運は以前飼っていた猫の性格と容姿の良さに
全部使ってしまった気がするんですよね…
シロちゃんは何年も買えなかった福缶に
入っていたのできっと運がいいと思います

良いお部屋が見つかりますように
vocallise.bsky.social
ノーベル賞の話題が出るたびに
本邦は二重国籍を早く法制化すれば、と思う
行政が個人のアクセスをぎりぎりまで制限するみたいな
システムは廃止して欲しい
vocallise.bsky.social
拓けるシロちゃんにお願いしました
白河だるま 拓けるシロちゃん 2025年 無印良品の縁起もの
vocallise.bsky.social
雪うさぎ マシュマロのお菓子です
いただいて美味しかったので
インターネットのない頃でしたが電話して取り寄せしました
小さいパッケージもあるのでおみあげに良いと思います
雪うさぎ|風月フーズ株式会社
博多銘菓「雪うさぎ」についてご紹介いたします。
fugetsu.co.jp
vocallise.bsky.social
鮭とじゃがいものグラタン
金平牛蒡
胡瓜の酢のもの

眠い日、選択 酢橘のシロップを煮沸して瓶詰
実の残りをブレンダーにかけて水を足して煮立てて
越してジュースを作る 後者の方が酸が強い

マッシュポテト、茹でた鮭の切り落とし、舞茸
枝豆を順に重ねてホワイトソースとチーズをのせて
オーブンで焼く
スライス胡瓜に鰹出汁と塩と千鳥酢
金平牛蒡は最近一味唐辛子ではなく柚子胡椒を入れる

#青空ごはん部
右上 白い小鉢に金平牛蒡 左下 パイレックスの耐熱のケーキ型でグラタン チーズとソースの中に枝豆が覗く
vocallise.bsky.social
私は夜中に胃が空っぽになると胃液が喉元に来る 
という感じで、何だか他人事と思えず…
お互いに静かに眠れますように
(昨日は起きて豆乳を少し飲んでしばらく座りました)
vocallise.bsky.social
今日も絵は大変キュートなのですが
どうぞお大事になさってください
vocallise.bsky.social
玉葱、美味しいですものね
胃腸が弱っているときはねぎや生姜のようなものは
避けた方が良いようです

私は夏に胃腸が良くなくて白米、梅干し、ゆで卵
豆乳、みたいな食事をしていました…

速やかにご快癒されますように
vocallise.bsky.social
それは痛いですね 

骨によっては仕方ないようですが
どうぞよくお休みになってご無理なく
vocallise.bsky.social
大過ありませんように お大事になさってください
vocallise.bsky.social
咳で肋骨を折った方が職場にいらしたので
もし痛みが続くようでしたら受診されてください
速やかににご快癒されますように!
vocallise.bsky.social
素晴らしいです!
私も酷い時に涙がとまらなくなり(何故かそういう症状がある)
早退したこともありました

スイマーさんも職場の方も苦しまなくて良くなることを
祈っています(私は出血も多く診察、ピル服用で幾分
改善しましたが個人差があることですしね…)
vocallise.bsky.social
小さいお菓子を渡して
何のために市販薬が要るかは訊くかも
(私も頭痛持ちなので大体携帯している)

本当に生理痛の良い薬が欲しいですね
vocallise.bsky.social
可愛いですよね 勇気がなくて私が買ったの黒とかなのですが
いつか写真をあげますねー
vocallise.bsky.social
チェコにお住まいで、日本でビーズアクセサリーを
販売されているShinoさんという方がいらっしゃいます
カラフルで楽しいのでよろしければ
(ご存知でしたら恐縮です)
私はシルバーや黒のものを持っているのですが
シルクの太めのコードにビーズがびっしり縫いつけてあります

チェコのボタンやガラスは素敵ですよね
shinoさんのチョーカーとピン | イオグラフィック ネットショップ
プラハで制作するビーズのチョーカー作家・shinoさん。
iog.co.jp
vocallise.bsky.social
おぉ 嬉しいです
お仕事、順調でありますように!
vocallise.bsky.social
つつがなく運びますように!
vocallise.bsky.social
細かい細かいお仕事ですよね
私もやむなく何かを縫うことはあるのですが
その時はこのお仕事を思い出すことにします

本当に綺麗に直されますね!
vocallise.bsky.social
手間の二個とか渋皮がするっと剥ける感じで
色が残ります 実際の色はもう少し薄いです
栗ご飯 栗は大粒
vocallise.bsky.social
凄いです!
やはり、秘訣は裏に、という気持ちです
vocallise.bsky.social
産直センターの一袋¥400の栗だったのですが
半分くらいはこんな感じに剥けたので
結構多いかも知れません

剥きやすい栗の品種はサカタノタネとかタキイ種苗の
カタログを買っていた数十年前から掲載されていたので
増えているのかも知れません
vocallise.bsky.social
最近、皮の剥きやすい品種があるらしく、
先日の栗の半分くらいは鬼皮を剥くとするっと
渋皮も剥ける感じ(でも表面の色は濃い)でした

冷凍しないで、熱湯をかけて、触れるくらいに冷めたら
剥く感じでした 普通のペティナイフを研いで使いました

しかしこの手間って栗が大きいと断然楽なので
大きいのを買えば、という気持ちです
(大きい栗は高価)

剥きやすい栗の品種はこちら
皮がむきやすい栗 セット
shop.takii.co.jp