箸地蔵
banner
welcometothefun.bsky.social
箸地蔵
@welcometothefun.bsky.social
好きなことだけが好き。併用しつつまずは試用。試用といいながら快適なので結構こちらが気に入っていたりもする感じです。
ハロプロ、野球、テレビ・ラジオなど。
本日はOCHANORMAの武道館公演に参りました。張り切って参りましょう!
(*^○^*)
October 15, 2025 at 8:10 AM
ということで、モーニング娘。'25の秋ツアー夜公演行ってきました!
MCでも触れられていましたが、昼公演とは結構曲目が変わっていたそうで、イントロでお客さんが沸いていたのが印象的でした!
いやーそれにしても、楽しかったです!
ご卒業ということで、羽賀さん、横山さんがフィーチャーされていて。よこやん推しとしては激アツでした!燃えました!
真莉愛ちゃんも推しなのですが、よこやまりあコンビの画が結構見られましたし、LOVEが溢れました!本当に!ありがとうございました!
September 13, 2025 at 11:30 AM
ということで、つばきファクトリーの夏祭り 灼熱に行って参りました。昨年は残念ながら参加することができなかったのですが、やっぱり夏は灼熱ですね。夏祭りよろしく、会場の装飾や和太鼓、ソロやシャッフルユニットによるパフォーマンス、カバーもあって、通路降臨や水鉄砲発射に、「好きな子の浴衣姿」を拝見し、盆踊って、最後は花火を見て、と。やっぱりこれなんすよね。夏ですわ。
それから、せっかく推しの出身であります山梨県に来たので、ほうとうと馬刺も食べてきました!ごちそうさまでした!
August 28, 2025 at 12:52 PM
まさかの臨時休業にどっひゃーって感じでしたが、佐々木莉佳子さんの故郷である気仙沼を大満喫しています。溜め釣り漁開始から350周年というカツオ、フカヒレの姿煮、アワビの踊焼きにハーモニカ(メカジキの背びれの付け根あたりの部位)煮などなど出てくるもの、出てくるもの、美味しいものばかりでニコニコですw
明日も気仙沼を大満喫して海の幸をたっくさん食べるぞー!
#ご飯ととるのがいいと聞きました
#FSKとお出かけ
August 25, 2025 at 11:43 AM
ということで、昨日は自分なりの屋外ハロ!コン兼一足早い灼熱兼一足早いファミえんこと、LUCKY FESに行ってきました。アンジュのれら政権を堪能し大器晩成や46億年やべきべきに夢フィフと満喫しましたし、つばきも今夜だけやアドレナリンやパワフラと最高に沸きました!エビ中ちゃんも拝見して、仮契約やまさかのebiture(オズワルドさんと)、MXに無限ルーパーが来てあの頃をおもいだしてビビりましたw
氣志團さんやCANDY TUNEさん、湘南乃風さんの圧巻のパフォーマンスも、メガヒット持っていて強いなとなりましたて最高でしたし、やっぱ夏フェスだなーとなりました。本当にありがとうございました。
August 10, 2025 at 10:45 AM
Juice=Juiceの武道館公演に参りました。存分に楽しみたいと思います。本日は宜しくお願い致します。
June 23, 2025 at 7:51 AM
新横浜(*^○^*)
例によって落選しまくっているので、一般販売で滑り込みました、サイドスタンド席から楽しみます
ビヨちゃんの時と違って簡易モニターがそばになくて、モニター見えないのつらみ
June 18, 2025 at 8:30 AM
抽選に滑り倒しましたが、ビヨちゃん一般販売でサイドスタンド席をゲットできました。角度が想像以上でしたが、復活の身。せっかくの公演、雰囲気などしっかり楽しみたいです。
June 9, 2025 at 8:09 AM
ということで、つばきファクトリー結成10周年記念、そして八木栞さんの卒業公演に参りました。八木さんの伸びやかなボーカルとも一旦お別れ。しっかり聴きたいです。
April 30, 2025 at 6:33 AM
ということで、アンジュルム初日昼公演行ってきました!
初日ゆえ、中身についてはアレなんですけど、楽しいことはお伝えします(お前に言われんでもわかっとる)w
メンバーも言及していたけれど、1公演目ということで、我々観客のリアクションが新鮮だったそうで。ならではの光景ですねw
平山遊季さんが爆イケすぎて生きるのが辛い
最後の曲での上國料萌衣さんの涙が美しすぎました。堂島さん、素敵な曲をありがとうございます。
April 5, 2025 at 11:15 AM
今年の初現場です。存分に楽しんできます!
March 10, 2025 at 8:48 AM
石田亜佑美さんのご卒業を見届けに参りました。宜しくお願いします。
December 6, 2024 at 7:16 AM
今日はアンジュルム!川村文乃さんの最後の勇姿を見届けるべく武道館に参りました。
November 28, 2024 at 7:54 AM
今日はJuice=Juice!昨日もそうでしたが、秋ツアーはそもそも入っていないので、どんな感じなのか知らず。今日も楽しみです!
November 19, 2024 at 7:57 AM
今日はBEYOOOOONDS!
November 18, 2024 at 7:58 AM
赤福って"ほまれ"のなんですね。ということでほまたんと。
October 15, 2024 at 1:22 AM
最後、仙台駅で買ったお弁当!
October 3, 2024 at 9:39 AM
October 2, 2024 at 11:11 AM
途中、事故もあったけど、最初に回りたかった掲載箇所は回れたし、何より食も満喫できたので満足度高かった~。市場で水揚げされた大漁のカツオを見られたり、宿でお刺身を頂いたりとかとか。明日はすぐ帰っちゃうから2日間、しっかり楽しめました。佐々木さんを育んだ素敵な場所、気仙沼、ありがとうございました!
October 2, 2024 at 11:03 AM
大谷海岸の景色がきれいでした。休憩も兼ねて海見てまったり
October 2, 2024 at 4:26 AM
お昼は気仙沼あさひ鮨本店でランチ握りセット+光り物3点(さんま、あじ、鯖)。良いお寿司食べて気分も◎
次は大谷海岸へ移動中。。。
October 2, 2024 at 3:59 AM
観光デイ!絶好の観光日和
October 2, 2024 at 12:41 AM
同じく海の市でシャークミュージアム入ったり、うろうろ。そしたらなんとカツオ繋がりで石川雅規投手のサイン展示が!これは野球ファンとしてアツかったです。
October 1, 2024 at 7:09 AM
到着後即、海の市にあるカネト水産さんへ。カツオ定食を頂きました。特にお刺身がとろ~っとしていてとっても美味しゅうございました。
写真も撮らせて頂くのに許可をとった後で、少しお話も。5月のツアーの時は200人待ちレベルで入れない方もいるくらい凄まじかったそう。良い時に来ましたね、とw
October 1, 2024 at 7:02 AM
りかみこと佐々木さんBDのDVDが届いた!
楽しかったから映像で観られて嬉しいと同時に、もう円盤出るまで月日が経ったのかという驚きの気持ちと。
September 26, 2024 at 4:31 AM