🍣
banner
wipeseals.me
🍣
@wipeseals.me
Gently wiping seals. 趣味の話をします
UEW芸めんどくなった書いた
November 12, 2025 at 3:02 PM
UART OK(フレキなくて引き出せてなかった)
November 10, 2025 at 2:10 PM
memo: pinmap
November 10, 2025 at 1:47 PM
November 9, 2025 at 9:54 AM
予約しました。これは0点のポイントストライク
November 8, 2025 at 1:38 PM
なるほどね
November 6, 2025 at 2:18 PM
Top:300はRanking乗るらしくて乗ってた嬉しい
October 31, 2025 at 3:29 PM
The Farmer Was Replaced. 構文以外の全要素が初期化された状態でゲームクリアまでのRTAを全自動で解くモードあって草。
とりあえず解けた
October 31, 2025 at 3:27 PM
かぼちゃ早い版。エラー多い行で更にspawnさせればもうちょい縮みそうなきはする
October 30, 2025 at 3:47 PM
愚直なMultithread版
October 30, 2025 at 3:42 PM
いいね、いけそうだ
October 28, 2025 at 2:26 PM
program_ftdi -write -f FT232 で終わり
October 28, 2025 at 2:18 PM
ウォ
October 28, 2025 at 1:53 PM
大規模農場爆誕w
October 27, 2025 at 4:02 PM
エリア分割できるように書いていたからTask分割にしたけど、複数ドローン使役出来るならもっとやりようありそう
October 26, 2025 at 3:55 PM
農家って迷路も解くのか。忙しいね
October 26, 2025 at 3:02 PM
The Farmer Was Replacedあそんでいますが、通過したstepがリアルタイムでVisualizeされるのいいですね
October 26, 2025 at 6:19 AM
ゼロ埋めしたら(Partitionはさておき)デバイスごと消えてて草。とどめさしたっぽいな
October 25, 2025 at 1:16 PM
瀕死のeMMCを何故かBIOSから無効化できないので、ddでzero埋めして断末魔見ている
October 25, 2025 at 1:05 PM
Interface 2025年12月号 自分専用!LLMの作り方 最後の作業部屋連載に寄稿しました
interface.cqpub.co.jp/magazine/202...
October 25, 2025 at 5:49 AM
Debug Bridge modeにPCIe to BSCAN/JTAGがない
October 24, 2025 at 2:25 PM
M.2 FPGAに自作SSD試作開発版を移植して、raspberry pi 5で認識できた!!!!!!!!!
October 23, 2025 at 3:15 PM
画像つけ忘れ
October 23, 2025 at 2:30 PM
草、これは届かんわ(昼に電話して届け先連絡した)
October 23, 2025 at 1:17 PM
開通記念(SN/FR若干書き換えた)
October 22, 2025 at 2:58 PM