フォロバはbluesky上での会話のやり取りの後に行いますのでお気軽に話しかけて下さい(Twitter時代の相互フォロワーさん除く)。
ハーモニーポップスと、ファミコン・MSXをはじめとするチップチューンに恋して10代の頃から作曲しています。
自分の声を多重録音したり、SynthesizerVをオペレートしたり、MSXplayでMML入力したり。
https://www.youtube.com/@ehisutoretehoko/videos
漫画家のメキシカン忍者/霧隠サブローさんの詞に勝手に曲付けて歌ってしまったもの。2021年作品。
「ポメラニア~ン」
焼飯太郎 & かまどうま '75
漫画家のメキシカン忍者/霧隠サブローさんの詞に勝手に曲付けて歌ってしまったもの。2021年作品。
「ポメラニア~ン」
焼飯太郎 & かまどうま '75
「おぼえていますか」
歌: #京町セイカ
コーラス: #桜乃そら / #ついなちゃん / 京町セイカ
イラスト:Bing Image Creator
作詞:隊長ヨッシー( x.com/TakanoYosi39... )
作曲・編曲:K.H.(焼飯太郎)
#SynthesizerV #町内会防衛軍
「おぼえていますか」
歌: #京町セイカ
コーラス: #桜乃そら / #ついなちゃん / 京町セイカ
イラスト:Bing Image Creator
作詞:隊長ヨッシー( x.com/TakanoYosi39... )
作曲・編曲:K.H.(焼飯太郎)
#SynthesizerV #町内会防衛軍
#MSXFAN 1992年9月号に掲載されたゲーム「 #THINFAT 」よりフィールドBGM。
作曲はゲーム制作者でもあるFRIEVE氏。
当時15歳でこの作曲力はすごくないか・・約30年間も私の脳細胞の片隅で消えずに潜伏していたのだ #MSX
MML( #MSXplay )
f.msxplay.com/4nkDyu84wtwQ
#MSXFAN 1992年9月号に掲載されたゲーム「 #THINFAT 」よりフィールドBGM。
作曲はゲーム制作者でもあるFRIEVE氏。
当時15歳でこの作曲力はすごくないか・・約30年間も私の脳細胞の片隅で消えずに潜伏していたのだ #MSX
MML( #MSXplay )
f.msxplay.com/4nkDyu84wtwQ
冒頭の歌詞ハモはテンション値 -0.2
続くハミングはテンション値 -1(最小)
これらの設定が生み出す浮遊感はもっと知られて欲しい
コーラス: #京町セイカ / #SOLARIA / #Mai ( #SynthesizerV )
冒頭の歌詞ハモはテンション値 -0.2
続くハミングはテンション値 -1(最小)
これらの設定が生み出す浮遊感はもっと知られて欲しい
コーラス: #京町セイカ / #SOLARIA / #Mai ( #SynthesizerV )
ヴァン・ヘイレンとか、ユーライア・ヒープとか、あんな感じの煌びやかなコーラス入りで聴きたい欲に抗えなかった。仕方ない。 #SynthesizerV
ヴァン・ヘイレンとか、ユーライア・ヒープとか、あんな感じの煌びやかなコーラス入りで聴きたい欲に抗えなかった。仕方ない。 #SynthesizerV
自分で久々に聴きなおしたら「???」だったので自己解析してみました。
そうだった、イントロで不思議感が欲しくて、半音下クリシェのラインを作りたかったのでした(シンセ和音1~3小節に含まれる「シ シ♭ ラ ラ♭ ソ ファ♯」と半音ずつ下降するライン)。
歌に入ってからの「IM7 ⇒♭IIIdim7 ⇒ IIm7 ⇒IVm/V」はスターダストレビューが多用するドリーミーな進行を模倣しています。 #コード進行
自分で久々に聴きなおしたら「???」だったので自己解析してみました。
そうだった、イントロで不思議感が欲しくて、半音下クリシェのラインを作りたかったのでした(シンセ和音1~3小節に含まれる「シ シ♭ ラ ラ♭ ソ ファ♯」と半音ずつ下降するライン)。
歌に入ってからの「IM7 ⇒♭IIIdim7 ⇒ IIm7 ⇒IVm/V」はスターダストレビューが多用するドリーミーな進行を模倣しています。 #コード進行
2024年9月1日お題
「(空想の)ラジオのオープニング曲」
中学生時代の深夜ラジオのワクワク感は特別なものだった。
無限イマジネーション世界へようこそ!感をコード進行に込めました。
歌: #桜乃そら (17)/ #京町セイカ / #Mai
コーラス:京町セイカ/ #SOLARIA
( #SynthesizerV )
伴奏音源:Synth1/Independence Free
2024年9月1日お題
「(空想の)ラジオのオープニング曲」
中学生時代の深夜ラジオのワクワク感は特別なものだった。
無限イマジネーション世界へようこそ!感をコード進行に込めました。
歌: #桜乃そら (17)/ #京町セイカ / #Mai
コーラス:京町セイカ/ #SOLARIA
( #SynthesizerV )
伴奏音源:Synth1/Independence Free
2024年9月21日お題
「チップチューン」
#MSX 世代としては、やはりPSGで作りたい。
初代ドラクエのような、2音縛りに挑戦。
メロディやコードの運びを試行錯誤した果て、パズルの最後のピースがパチッとハマった感覚を味わえました。
MML( #MSXplay )
f.msxplay.com/LxGC6nH3h2Xq
2024年9月21日お題
「チップチューン」
#MSX 世代としては、やはりPSGで作りたい。
初代ドラクエのような、2音縛りに挑戦。
メロディやコードの運びを試行錯誤した果て、パズルの最後のピースがパチッとハマった感覚を味わえました。
MML( #MSXplay )
f.msxplay.com/LxGC6nH3h2Xq
声の多重録音作品集
ハーモニーポップ好きな自分が1998年から現在までMTRで多重録音した作品のまとめです。
bsky.app/profile/did:...
「深夜の2時間DTM」参加作品
Twitterで定期的に開催されている「深夜の2時間DTM」に参加した作品集です。
bsky.app/profile/did:...
※動画は「深夜の2時間DTM」参加作品より
声の多重録音作品集
ハーモニーポップ好きな自分が1998年から現在までMTRで多重録音した作品のまとめです。
bsky.app/profile/did:...
「深夜の2時間DTM」参加作品
Twitterで定期的に開催されている「深夜の2時間DTM」に参加した作品集です。
bsky.app/profile/did:...
※動画は「深夜の2時間DTM」参加作品より