Yuuki Yasumura / 2nd account
@yasumura2nd.bsky.social
デジタルとアナログの双方で作品制作をおこなうハイアマチュアフォトグラファー(写真家)、ヤスムラユウキのサブアカウントです。日々の種々雑多な事柄を投稿で綴っております。
DMはお控えください。
投稿の引用や返信などで、営業や勧誘などはおやめください。
メインアカウント
@yasumura.bsky.social
各種SNS等アカウント一覧
https://lit.link/yuukiyasumura
DMはお控えください。
投稿の引用や返信などで、営業や勧誘などはおやめください。
メインアカウント
@yasumura.bsky.social
各種SNS等アカウント一覧
https://lit.link/yuukiyasumura
iPhone 16 Pro Maxではあるが、Blackmagic Cameraの最新Ver.だと、設定の収録の解像度にOpen Gateを選べるようになっている。
解像度は2160 x 1214。
4KとHDの間で、2K(2560 x 1440)よりやや小さめ。
解像度は2160 x 1214。
4KとHDの間で、2K(2560 x 1440)よりやや小さめ。
October 4, 2025 at 8:44 AM
iPhone 16 Pro Maxではあるが、Blackmagic Cameraの最新Ver.だと、設定の収録の解像度にOpen Gateを選べるようになっている。
解像度は2160 x 1214。
4KとHDの間で、2K(2560 x 1440)よりやや小さめ。
解像度は2160 x 1214。
4KとHDの間で、2K(2560 x 1440)よりやや小さめ。
配信開始となったAdobe Premiere iPhone版を早速インストールして、Log撮影した動画を読み込んで、グレーディングを少しやってみました。
色の方向性が決まらないと追い込むのが難しいと思いました。
ロケーション
京王線中河原駅と聖蹟桜ヶ丘駅の駅間の多摩川橋梁
無料のビデオ編集アプリ - Adobe Premiere iPhone版
www.adobe.com/jp/products/...
※現時点では、Android向けのPremiereモバイルアプリはありません。
色の方向性が決まらないと追い込むのが難しいと思いました。
ロケーション
京王線中河原駅と聖蹟桜ヶ丘駅の駅間の多摩川橋梁
無料のビデオ編集アプリ - Adobe Premiere iPhone版
www.adobe.com/jp/products/...
※現時点では、Android向けのPremiereモバイルアプリはありません。
October 3, 2025 at 10:00 AM
配信開始となったAdobe Premiere iPhone版を早速インストールして、Log撮影した動画を読み込んで、グレーディングを少しやってみました。
色の方向性が決まらないと追い込むのが難しいと思いました。
ロケーション
京王線中河原駅と聖蹟桜ヶ丘駅の駅間の多摩川橋梁
無料のビデオ編集アプリ - Adobe Premiere iPhone版
www.adobe.com/jp/products/...
※現時点では、Android向けのPremiereモバイルアプリはありません。
色の方向性が決まらないと追い込むのが難しいと思いました。
ロケーション
京王線中河原駅と聖蹟桜ヶ丘駅の駅間の多摩川橋梁
無料のビデオ編集アプリ - Adobe Premiere iPhone版
www.adobe.com/jp/products/...
※現時点では、Android向けのPremiereモバイルアプリはありません。
Blackmagic Cameraがアップデート。
ヒストグラムは便利になりました。
ヒストグラムは便利になりました。
September 13, 2025 at 3:22 AM
Blackmagic Cameraがアップデート。
ヒストグラムは便利になりました。
ヒストグラムは便利になりました。
私のiPhone 16 Pro Maxも型落ちになる日がやってくるようだ。
August 30, 2025 at 12:47 PM
私のiPhone 16 Pro Maxも型落ちになる日がやってくるようだ。
バッテリーの最大容量がついに100%を下回った…
August 26, 2025 at 11:41 AM
バッテリーの最大容量がついに100%を下回った…
工事の雑音が入ってしまいましたが晩夏の映像
Blackmagic Cameraで4K (SDR) 撮影
カラースペース / Rec.709 (BT.709)
コーデック / HEVC (H.265)
オーディオフォーマット / AAC
Adobe Premiere Rushで編集
4K (SDR) からFull HD (SDR)に変換
Blackmagic Cameraで4K (SDR) 撮影
カラースペース / Rec.709 (BT.709)
コーデック / HEVC (H.265)
オーディオフォーマット / AAC
Adobe Premiere Rushで編集
4K (SDR) からFull HD (SDR)に変換
August 25, 2025 at 7:05 AM
工事の雑音が入ってしまいましたが晩夏の映像
Blackmagic Cameraで4K (SDR) 撮影
カラースペース / Rec.709 (BT.709)
コーデック / HEVC (H.265)
オーディオフォーマット / AAC
Adobe Premiere Rushで編集
4K (SDR) からFull HD (SDR)に変換
Blackmagic Cameraで4K (SDR) 撮影
カラースペース / Rec.709 (BT.709)
コーデック / HEVC (H.265)
オーディオフォーマット / AAC
Adobe Premiere Rushで編集
4K (SDR) からFull HD (SDR)に変換
新しいiPhoneを約10ヶ月使用してバッテリーの充放電回数が200回にいきました。バッテリーの最大容量は100%です。
August 6, 2025 at 1:22 PM
新しいiPhoneを約10ヶ月使用してバッテリーの充放電回数が200回にいきました。バッテリーの最大容量は100%です。
インスタグラムの写真表示の仕様が変わって、ましかくで投稿しても、一覧表示では微妙にトリミングされてしまう。トリミングされないよう、ましかくにして投稿したのに。これから写真を投稿する際のアスペクト比はどうしようか、頭を悩ませます。
July 22, 2025 at 6:51 AM
インスタグラムの写真表示の仕様が変わって、ましかくで投稿しても、一覧表示では微妙にトリミングされてしまう。トリミングされないよう、ましかくにして投稿したのに。これから写真を投稿する際のアスペクト比はどうしようか、頭を悩ませます。
Geminiによる印象派風の自画像コレクション。
June 24, 2025 at 8:47 AM
Geminiによる印象派風の自画像コレクション。
ミロ展 Joan Miró
に行ってきました。こちらは行った時、比較的空いていましたのでゆとりを持って鑑賞ができました。こちらは近代絵画。とても素晴らしい企画展でした。3枚目の写真は花火を表現した作品。撮影可能作品だったので、写真を撮りました。
ミロは日本にゆかりのある方だったなんて初めて知りました。
ミロ展は巡回展をしませんので、気になる方は7月6日までに上野へ是非。
公式HP
miro2025.exhibit.jp
東京都美術館HP
www.tobikan.jp/index.html
不正入場防止へのご協力のお願い
www.tobikan.jp/information/...
に行ってきました。こちらは行った時、比較的空いていましたのでゆとりを持って鑑賞ができました。こちらは近代絵画。とても素晴らしい企画展でした。3枚目の写真は花火を表現した作品。撮影可能作品だったので、写真を撮りました。
ミロは日本にゆかりのある方だったなんて初めて知りました。
ミロ展は巡回展をしませんので、気になる方は7月6日までに上野へ是非。
公式HP
miro2025.exhibit.jp
東京都美術館HP
www.tobikan.jp/index.html
不正入場防止へのご協力のお願い
www.tobikan.jp/information/...
June 6, 2025 at 11:49 AM
ミロ展 Joan Miró
に行ってきました。こちらは行った時、比較的空いていましたのでゆとりを持って鑑賞ができました。こちらは近代絵画。とても素晴らしい企画展でした。3枚目の写真は花火を表現した作品。撮影可能作品だったので、写真を撮りました。
ミロは日本にゆかりのある方だったなんて初めて知りました。
ミロ展は巡回展をしませんので、気になる方は7月6日までに上野へ是非。
公式HP
miro2025.exhibit.jp
東京都美術館HP
www.tobikan.jp/index.html
不正入場防止へのご協力のお願い
www.tobikan.jp/information/...
に行ってきました。こちらは行った時、比較的空いていましたのでゆとりを持って鑑賞ができました。こちらは近代絵画。とても素晴らしい企画展でした。3枚目の写真は花火を表現した作品。撮影可能作品だったので、写真を撮りました。
ミロは日本にゆかりのある方だったなんて初めて知りました。
ミロ展は巡回展をしませんので、気になる方は7月6日までに上野へ是非。
公式HP
miro2025.exhibit.jp
東京都美術館HP
www.tobikan.jp/index.html
不正入場防止へのご協力のお願い
www.tobikan.jp/information/...
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館
に行ってきました。会期末ギリギリだったので、非常に混雑していました。
ルネサンス、バロックの絵画は見応えがありました。
に行ってきました。会期末ギリギリだったので、非常に混雑していました。
ルネサンス、バロックの絵画は見応えがありました。
June 6, 2025 at 11:48 AM
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館
に行ってきました。会期末ギリギリだったので、非常に混雑していました。
ルネサンス、バロックの絵画は見応えがありました。
に行ってきました。会期末ギリギリだったので、非常に混雑していました。
ルネサンス、バロックの絵画は見応えがありました。
五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳
に行ってきました。会場は平日にも関わらず、混雑していてあまりゆとりを持って鑑賞ができませんでした。土日祝日は大混雑するかもしれませんね。
北斎の絵が個人的に一番見たかったので、見れて良かったです。
会期が短いので、気になる方はお早めに。
写真3枚目
本展の音声ガイドナビゲーターで歌舞伎俳優の尾上松也さんの作品と直筆サイン(撮影可)
会期
2025年5月27日(火)~ 7月6日(日)※休館日なし
開館時間
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
会場
上野の森美術館
に行ってきました。会場は平日にも関わらず、混雑していてあまりゆとりを持って鑑賞ができませんでした。土日祝日は大混雑するかもしれませんね。
北斎の絵が個人的に一番見たかったので、見れて良かったです。
会期が短いので、気になる方はお早めに。
写真3枚目
本展の音声ガイドナビゲーターで歌舞伎俳優の尾上松也さんの作品と直筆サイン(撮影可)
会期
2025年5月27日(火)~ 7月6日(日)※休館日なし
開館時間
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
会場
上野の森美術館
June 6, 2025 at 10:00 AM
五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳
に行ってきました。会場は平日にも関わらず、混雑していてあまりゆとりを持って鑑賞ができませんでした。土日祝日は大混雑するかもしれませんね。
北斎の絵が個人的に一番見たかったので、見れて良かったです。
会期が短いので、気になる方はお早めに。
写真3枚目
本展の音声ガイドナビゲーターで歌舞伎俳優の尾上松也さんの作品と直筆サイン(撮影可)
会期
2025年5月27日(火)~ 7月6日(日)※休館日なし
開館時間
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
会場
上野の森美術館
に行ってきました。会場は平日にも関わらず、混雑していてあまりゆとりを持って鑑賞ができませんでした。土日祝日は大混雑するかもしれませんね。
北斎の絵が個人的に一番見たかったので、見れて良かったです。
会期が短いので、気になる方はお早めに。
写真3枚目
本展の音声ガイドナビゲーターで歌舞伎俳優の尾上松也さんの作品と直筆サイン(撮影可)
会期
2025年5月27日(火)~ 7月6日(日)※休館日なし
開館時間
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
会場
上野の森美術館
天候が悪い中、今泉佑唯 写真展「幾星霜」-0|0 5th Art project- に行ってきました。
写真展の一部撮影可能なエリアのみ、撮影しました。
作品は全てインクジェット(ジークレー)プリントされたもので、ロール紙と大判プリンターを使い、ポストカードサイズからA1サイズまで様々なサイズと展示加工がありました。ポストカードサイズもトンボをつけて、裁断されたそうです。
美しいフォトアート作品を見れて良かったです。
会場:mysha Gallery(都営バスの神宮前六丁目の近く)
www.roomcrim.conceptshop.online/blogs/news/y...
写真展の一部撮影可能なエリアのみ、撮影しました。
作品は全てインクジェット(ジークレー)プリントされたもので、ロール紙と大判プリンターを使い、ポストカードサイズからA1サイズまで様々なサイズと展示加工がありました。ポストカードサイズもトンボをつけて、裁断されたそうです。
美しいフォトアート作品を見れて良かったです。
会場:mysha Gallery(都営バスの神宮前六丁目の近く)
www.roomcrim.conceptshop.online/blogs/news/y...
May 30, 2025 at 7:05 AM
天候が悪い中、今泉佑唯 写真展「幾星霜」-0|0 5th Art project- に行ってきました。
写真展の一部撮影可能なエリアのみ、撮影しました。
作品は全てインクジェット(ジークレー)プリントされたもので、ロール紙と大判プリンターを使い、ポストカードサイズからA1サイズまで様々なサイズと展示加工がありました。ポストカードサイズもトンボをつけて、裁断されたそうです。
美しいフォトアート作品を見れて良かったです。
会場:mysha Gallery(都営バスの神宮前六丁目の近く)
www.roomcrim.conceptshop.online/blogs/news/y...
写真展の一部撮影可能なエリアのみ、撮影しました。
作品は全てインクジェット(ジークレー)プリントされたもので、ロール紙と大判プリンターを使い、ポストカードサイズからA1サイズまで様々なサイズと展示加工がありました。ポストカードサイズもトンボをつけて、裁断されたそうです。
美しいフォトアート作品を見れて良かったです。
会場:mysha Gallery(都営バスの神宮前六丁目の近く)
www.roomcrim.conceptshop.online/blogs/news/y...
こちらにも行きました。巨大なプリントと独創的な作品で観れてとても良かったです。
MAMコレクション019:視点―春木麻衣子、片山真理、米田知子 | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
www.mori.art.museum/jp/exhibitio...
MAMコレクション019:視点―春木麻衣子、片山真理、米田知子 | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
www.mori.art.museum/jp/exhibitio...
May 27, 2025 at 7:02 AM
こちらにも行きました。巨大なプリントと独創的な作品で観れてとても良かったです。
MAMコレクション019:視点―春木麻衣子、片山真理、米田知子 | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
www.mori.art.museum/jp/exhibitio...
MAMコレクション019:視点―春木麻衣子、片山真理、米田知子 | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
www.mori.art.museum/jp/exhibitio...
会期ギリギリで拝見できました。素晴らしい作品の数々でした。
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」 - SHOOTING(シューティング)
shooting-mag.jp/news-report/...
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」 - SHOOTING(シューティング)
shooting-mag.jp/news-report/...
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」
May 27, 2025 at 5:23 AM
会期ギリギリで拝見できました。素晴らしい作品の数々でした。
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」 - SHOOTING(シューティング)
shooting-mag.jp/news-report/...
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」 - SHOOTING(シューティング)
shooting-mag.jp/news-report/...
写真展「LIFE 写真のある生活 Ⅳ」
被爆80年企画展 ヒロシマ1945
開催期間:2025年5月31日(土)~8月17日(日)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
場所:東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)
topmuseum.jp/contents/exh...
開催期間:2025年5月31日(土)~8月17日(日)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
場所:東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)
topmuseum.jp/contents/exh...
May 26, 2025 at 11:16 AM
被爆80年企画展 ヒロシマ1945
開催期間:2025年5月31日(土)~8月17日(日)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
場所:東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)
topmuseum.jp/contents/exh...
開催期間:2025年5月31日(土)~8月17日(日)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
場所:東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)
topmuseum.jp/contents/exh...
藤田嗣治展に行ってきました。
ゴッホのひまわりは常設展で撮影可能のため、撮影しました。藤田嗣治展の会期は6月22日までです。
ご興味のある方は是非。
SOMPO美術館(新宿駅 徒歩5分)|この街には《ひまわり》がある。
www.sompo-museum.org
【藤田嗣治 7つの情熱】 | SOMPO美術館
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
ゴッホのひまわりは常設展で撮影可能のため、撮影しました。藤田嗣治展の会期は6月22日までです。
ご興味のある方は是非。
SOMPO美術館(新宿駅 徒歩5分)|この街には《ひまわり》がある。
www.sompo-museum.org
【藤田嗣治 7つの情熱】 | SOMPO美術館
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
May 9, 2025 at 8:16 AM
藤田嗣治展に行ってきました。
ゴッホのひまわりは常設展で撮影可能のため、撮影しました。藤田嗣治展の会期は6月22日までです。
ご興味のある方は是非。
SOMPO美術館(新宿駅 徒歩5分)|この街には《ひまわり》がある。
www.sompo-museum.org
【藤田嗣治 7つの情熱】 | SOMPO美術館
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
ゴッホのひまわりは常設展で撮影可能のため、撮影しました。藤田嗣治展の会期は6月22日までです。
ご興味のある方は是非。
SOMPO美術館(新宿駅 徒歩5分)|この街には《ひまわり》がある。
www.sompo-museum.org
【藤田嗣治 7つの情熱】 | SOMPO美術館
www.sompo-museum.org/exhibitions/...
公園の新緑がとても綺麗でした。
Blackmagic Cameraで撮影
Adobe Premiere Rushで編集
4KからFull HDへ
Blackmagic Cameraで撮影
Adobe Premiere Rushで編集
4KからFull HDへ
April 15, 2025 at 4:36 AM
公園の新緑がとても綺麗でした。
Blackmagic Cameraで撮影
Adobe Premiere Rushで編集
4KからFull HDへ
Blackmagic Cameraで撮影
Adobe Premiere Rushで編集
4KからFull HDへ
撮った写真をポストカードにするのはとても楽しいですよ。プリントしたことが殆どない方は是非。
300〜350dpiで印刷する場合、画素数は約300万画素にリサイズしてもほぼ問題ありません。
サイズ計算式 サイズ早見表 | 写真・イラスト/出版・報道・教育写真 | amanaimages 料金表
help.amanaimages.com/price/photo/...
300〜350dpiで印刷する場合、画素数は約300万画素にリサイズしてもほぼ問題ありません。
サイズ計算式 サイズ早見表 | 写真・イラスト/出版・報道・教育写真 | amanaimages 料金表
help.amanaimages.com/price/photo/...
April 4, 2025 at 1:21 AM
撮った写真をポストカードにするのはとても楽しいですよ。プリントしたことが殆どない方は是非。
300〜350dpiで印刷する場合、画素数は約300万画素にリサイズしてもほぼ問題ありません。
サイズ計算式 サイズ早見表 | 写真・イラスト/出版・報道・教育写真 | amanaimages 料金表
help.amanaimages.com/price/photo/...
300〜350dpiで印刷する場合、画素数は約300万画素にリサイズしてもほぼ問題ありません。
サイズ計算式 サイズ早見表 | 写真・イラスト/出版・報道・教育写真 | amanaimages 料金表
help.amanaimages.com/price/photo/...
新しいiPhoneにしてから約5ヶ月。最大容量100%、充放電回数100。
March 26, 2025 at 1:42 PM
新しいiPhoneにしてから約5ヶ月。最大容量100%、充放電回数100。
東京都現代美術館で開催されている以下の二つの企画展は3月30日(日)までとなっております。
坂本龍一さんの企画展は平日でも混雑していました。
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
MOTアニュアル2024こうふくのしま | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
坂本龍一さんの企画展は平日でも混雑していました。
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
MOTアニュアル2024こうふくのしま | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
March 7, 2025 at 12:16 PM
東京都現代美術館で開催されている以下の二つの企画展は3月30日(日)までとなっております。
坂本龍一さんの企画展は平日でも混雑していました。
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
MOTアニュアル2024こうふくのしま | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
坂本龍一さんの企画展は平日でも混雑していました。
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
MOTアニュアル2024こうふくのしま | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
www.mot-art-museum.jp/exhibitions/...
ちなみに、
設定
↓
コンテンツとメディア
↓
Enable trending topics
(トレンドトピックを有効にする)
この部分を無効にすると、トレンド表示は表示されなくなるようです。
設定
↓
コンテンツとメディア
↓
Enable trending topics
(トレンドトピックを有効にする)
この部分を無効にすると、トレンド表示は表示されなくなるようです。
December 29, 2024 at 1:09 AM
ちなみに、
設定
↓
コンテンツとメディア
↓
Enable trending topics
(トレンドトピックを有効にする)
この部分を無効にすると、トレンド表示は表示されなくなるようです。
設定
↓
コンテンツとメディア
↓
Enable trending topics
(トレンドトピックを有効にする)
この部分を無効にすると、トレンド表示は表示されなくなるようです。
おはようございます。
ブルースカイのアップデートで検索の画面にすると、トレンド表示(ベータ版)とおすすめ表示が出るようになりましたね。
ただ、殆どが英語表示。
このアップデートは吉と出るのか。
それとも…
ブルースカイのアップデートで検索の画面にすると、トレンド表示(ベータ版)とおすすめ表示が出るようになりましたね。
ただ、殆どが英語表示。
このアップデートは吉と出るのか。
それとも…
December 29, 2024 at 12:51 AM
おはようございます。
ブルースカイのアップデートで検索の画面にすると、トレンド表示(ベータ版)とおすすめ表示が出るようになりましたね。
ただ、殆どが英語表示。
このアップデートは吉と出るのか。
それとも…
ブルースカイのアップデートで検索の画面にすると、トレンド表示(ベータ版)とおすすめ表示が出るようになりましたね。
ただ、殆どが英語表示。
このアップデートは吉と出るのか。
それとも…