雨予報だったけど式の間は天気もってくれて本当によかった
雨予報だったけど式の間は天気もってくれて本当によかった
店主が採りにもしくは獲りにいった(狩猟免許持ち)食材をメインに構成されるので週ごとにメニューが変わる
今はきのこづくし、見慣れたきのこは違いに驚き、見慣れないきのこはその稀少性を楽しめる
きのこ好き人間にはたまらんね
キッチン内にチーズ工房があるため、チーズも自家製
とにかく食材の質や鮮度にこだわっている、そりゃどれもおいしいですよ......!
ひとつの料理についてこんなに説明してくれることないもんね、エピソードというか情報量がすごい
冬のジビエ、春の山菜......年に何度も訪問し季節の流れを感じたくなる、素敵なお店でした
店主が採りにもしくは獲りにいった(狩猟免許持ち)食材をメインに構成されるので週ごとにメニューが変わる
今はきのこづくし、見慣れたきのこは違いに驚き、見慣れないきのこはその稀少性を楽しめる
きのこ好き人間にはたまらんね
キッチン内にチーズ工房があるため、チーズも自家製
とにかく食材の質や鮮度にこだわっている、そりゃどれもおいしいですよ......!
ひとつの料理についてこんなに説明してくれることないもんね、エピソードというか情報量がすごい
冬のジビエ、春の山菜......年に何度も訪問し季節の流れを感じたくなる、素敵なお店でした
和梨のタルトとラオスの豆🇱🇦
下関、混雑しているのが海沿いに限られているのでここまで来るだけでだいぶ穏やか
和梨のタルトとラオスの豆🇱🇦
下関、混雑しているのが海沿いに限られているのでここまで来るだけでだいぶ穏やか
立派な門や蔵、茶室があるほか、季節の草木も見てまわれる静かな庭園
蔵は展示や売店に利用されているので内部を見ることも可能
奥の方、急にハイキングコースみたいなエリア出てきて山に飛ばされたかと思った👊
立派な門や蔵、茶室があるほか、季節の草木も見てまわれる静かな庭園
蔵は展示や売店に利用されているので内部を見ることも可能
奥の方、急にハイキングコースみたいなエリア出てきて山に飛ばされたかと思った👊
行ってきました、唐戸市場🍣
昼頃には品薄になるみたいな書き込みもちらほら見られたので午前に行って大正解、車の待機列なぞ関係ないのだ、バスがあるからね
ちなみに観光なのでいろいろ食べたけど普段のラインナップは白と青の2色で埋まる
行ってきました、唐戸市場🍣
昼頃には品薄になるみたいな書き込みもちらほら見られたので午前に行って大正解、車の待機列なぞ関係ないのだ、バスがあるからね
ちなみに観光なのでいろいろ食べたけど普段のラインナップは白と青の2色で埋まる
海と市場とレトロな建物と味のある商店街が共存する街
海と市場とレトロな建物と味のある商店街が共存する街
これは朝5:00まで居たくなる空間......!
カフェも24:00まではドリンクの提供を行っているので飲み物と一緒にも楽しめる、サービスが行き届きすぎですよ
日付が変わる頃に行き、丸5時間で365日、季節にあわせた菓子や菓子器を時の流れとともに堪能する贅沢さ
一晩を一年にする裏技かも、今日を366日目として新たなページとします、勝手に閏年化計画
朝まで下で過ごしたおかげでさすがに部屋の本が読み切れなかったので購入してチェックアウト、あくまで書店ですからね、欲しければ買えるのです💪
これは朝5:00まで居たくなる空間......!
カフェも24:00まではドリンクの提供を行っているので飲み物と一緒にも楽しめる、サービスが行き届きすぎですよ
日付が変わる頃に行き、丸5時間で365日、季節にあわせた菓子や菓子器を時の流れとともに堪能する贅沢さ
一晩を一年にする裏技かも、今日を366日目として新たなページとします、勝手に閏年化計画
朝まで下で過ごしたおかげでさすがに部屋の本が読み切れなかったので購入してチェックアウト、あくまで書店ですからね、欲しければ買えるのです💪
2階までが書店に、その上がホテルになっていて、ホテルの廊下や部屋の本は読み放題だし、もちろん下の書店に行ってもOKな読書家のための宿
各部屋の扉の横に一冊ずつ表札のように飾られているのが粋ですね、部屋にタイトルがついているみたいで
宿泊者限定でなんと朝5時まで書店の夜間解放を行っており、夜の書店でゆったり本を読むこともできるらしい、本を読みながら夜を待とう
誰かの選んだ本を読む機会、なかなかないですからね
ちょうど持ってきた本を読み終えたところなのでじっくり読むぞ💪💪
2階までが書店に、その上がホテルになっていて、ホテルの廊下や部屋の本は読み放題だし、もちろん下の書店に行ってもOKな読書家のための宿
各部屋の扉の横に一冊ずつ表札のように飾られているのが粋ですね、部屋にタイトルがついているみたいで
宿泊者限定でなんと朝5時まで書店の夜間解放を行っており、夜の書店でゆったり本を読むこともできるらしい、本を読みながら夜を待とう
誰かの選んだ本を読む機会、なかなかないですからね
ちょうど持ってきた本を読み終えたところなのでじっくり読むぞ💪💪
象鼻ヶ岬、落ち着いた場所でいいな......🍵
瀬戸内の穏やかな海辺で散歩できる喜びを感じている
象鼻ヶ岬、落ち着いた場所でいいな......🍵
瀬戸内の穏やかな海辺で散歩できる喜びを感じている
山中に現れたアーチを渡り参道を進む
山中に現れたアーチを渡り参道を進む
宿の近くの飲み屋にお邪魔したところ、後から来た地元の団体のお客様と話が弾み、奢っていただきました、申し訳ねぇ......楽しんで帰りますんで!!無駄にはしやせんから!!
宿の近くの飲み屋にお邪魔したところ、後から来た地元の団体のお客様と話が弾み、奢っていただきました、申し訳ねぇ......楽しんで帰りますんで!!無駄にはしやせんから!!
過去食べたものと比較してもトップとれそうなビリヤニ出てきちゃった(いや量じゃなくて)
本体が美味しいのは前提として、今まで自動的についてくるからなんとなく使い切っていたライタ、初めて「これが好みだ!」と「配分間違えて足りない!(本体の量のせいではない)」が発生して、リピートが確定した🇮🇳
胃を空にしておかないとたいへんなことになるけど
過去食べたものと比較してもトップとれそうなビリヤニ出てきちゃった(いや量じゃなくて)
本体が美味しいのは前提として、今まで自動的についてくるからなんとなく使い切っていたライタ、初めて「これが好みだ!」と「配分間違えて足りない!(本体の量のせいではない)」が発生して、リピートが確定した🇮🇳
胃を空にしておかないとたいへんなことになるけど