ytake
banner
ytake.bsky.social
ytake
@ytake.bsky.social
エンジニアとかテックリードとかどこかのCTOとかVPoEみたいなやつで技術顧問にネットプロテクションズ、アイスタイル 他数社 / Go, Scala
phpconのワークショップはPHPerの方に急にアクターモデル使った設計のワークショップをやっても難しすぎるので、ほぼハンズオンになりました
そんでもって使いづらいのもあったのでAkka/PekkoのClassic Persistenceと同じく通常のアクターへのメッセージと復元時を分けて処理できるようにしました
アクターモデルに慣れてる人以外はおそらく全然わからないはず・・
なのでphpconではスタートラインに立てるくらいになるまではじっくりみんなで写経と詳解!します
December 15, 2024 at 9:08 AM
わーーーい
October 17, 2024 at 2:36 PM
火曜日のマイクロサービスアーキテクチャでデータ利活用できるのか(利活用するためになにすべきなのか)?で話すスライドがやっとできた
March 16, 2024 at 5:54 PM
せっかくなのでやる気を出して、DDDの戦術パターンを採用しなくてもアクターモデルを採用することでそんなに難しく考えずにイミュータブル、クエリ+Read Model更新作れる例を用意中・・
January 26, 2024 at 9:05 AM