Sushiya
banner
ytsushiya.bsky.social
Sushiya
@ytsushiya.bsky.social
紀伊郡生まれ、乙訓郡育ち。現住所は荏原郡。
梅森自動車→梅森蒲田自動車(→現京浜急行バス)。ウメモリかバイシンかどっちだろう、かっこいいのは後者だな、と思っていたが、ウのとこに載ってた。(帝国銀行会社要録 昭和14年)
November 8, 2025 at 8:40 AM
向日町駅の橋上駅舎が今日から使用開始だとか。地下通路の降り口にあったこれも遂に御役御免なんだろうな。
October 18, 2025 at 1:02 PM
海の森公園。何もなくて良いところだったがまさか駐車場が1,000円(土休日料金。平日は500円)も取られるとは思わなかった。
September 27, 2025 at 7:36 AM
高輪ゲートウェイの線路。
September 21, 2025 at 12:14 PM
立会川(2022年撮影)。奥が今日氾濫した第一京浜の橋のところ。左右の水色の壁が橋の欄干と同じ高さなのは、今日みたいな状況を見通したものなんだろうな。
September 11, 2025 at 1:44 PM
今日はこの写真の撮影位置を特定できて気分が良い。1997年の前面展望動画に「サントス」が映っていた。今はもうない。
commons.wikimedia.org/wiki/File:71... upload.wikimedia.org/wikipedia/co...
August 31, 2025 at 7:15 AM
1300戦目。
Wordle 1,529 2/6

🟩⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
August 25, 2025 at 10:31 PM
パソコンを買った。最初の更新が長いなあ。
August 19, 2025 at 12:21 PM
東本願寺の渉成園(別名、枳殻邸)。1872年から1877年まで、鉄道寮京都出張所が置かれたところ。
August 12, 2025 at 8:10 AM
今日は悪天候の中、8年来の引っかかりだったあき亀山(廃線前に乗ってるからいいことにしていたのだが)と、1週間前開業の広電駅前大橋ルートへ。なお、まだ沖縄と夢洲に未乗区間がある。
August 10, 2025 at 9:42 AM
今日は有給休暇。国会図書館へ行って、ついでに国会議事堂(参議院)の参観もしてきた。1時間ごとぐらいに開催されるツアーに参加する形。いい経験ができた。
July 22, 2025 at 2:47 PM
今日は新宿を歩いた。京王新宿駅跡のビル、今はIKEAが入ってるんだ。
June 15, 2025 at 2:11 PM
国デジの奈良電鉄社史にこんな記載があった。後段。烏丸線以前に、近鉄が京都市内に自前で地下鉄建設を計画していたということか。どこからどこへ行くつもりだったんだろう。
June 8, 2025 at 1:56 PM
1200戦
May 17, 2025 at 11:49 PM
連休の思い出。八ッ場ダムの下の吾妻線廃線跡。
May 10, 2025 at 8:33 AM
京浜東北線の品川折り返しは2線使用していて面白い。
April 19, 2025 at 7:14 AM
品川発上野行の増発E531系。車掌が「常磐線上野行です」と言ってて、普段の常磐線がわざわざ「東海道線直通」と言ってるのはなんだったんだとなってる。
発車標では東海道線カラー。グリーン車マークがないけど連結はしてる。
April 19, 2025 at 5:49 AM
もうすぐなくなる新京成電鉄。の上は何を隠しているんだろうか。津田沼駅にて。
March 23, 2025 at 7:40 AM
看板書き換え中。ホールディングカンパニーの名前を前面に出して商売するとか何考えてんだろうと思ったけど、ほんと何考えてたんだろうな。
March 22, 2025 at 9:28 AM
4月5日に廃止されるKK線を走ってきた。首都高内ではKK線という表示はなく、C1外回りからだと、京橋ジャンクションで、路線番号のない「新橋 東銀座」という不思議な看板の方向に進まなければならない。玄人向けの路線である。画像はドラレコ切り出し。
March 20, 2025 at 11:37 AM
TLに流れてきたリベラルな発言の日系人の人。誰だろうと思って(顔からすると大学教授と想像して)AIに聞いたら予想外の答えで、名前から適当に生成してる疑惑が湧いたのだが、調べたらだいたいあってた。スポック船長ではない。
January 25, 2025 at 12:34 AM
トランプの映画が大人気すぎてすごい。観られては困るだれかが買い占めてませんか。
January 18, 2025 at 12:30 PM
30年前。自動車教習所を卒業して、次は平日に試験場に行かないとという状態のまま年を越して、震災が起きた。20日金曜日は全学休講になったので(〜19日も休講だったのだが、大学に行くまでその情報が得られなかった)、その日に羽束師に行った、という思い出の日付である。
January 17, 2025 at 3:14 PM
令和島へ行ってきた。
January 11, 2025 at 9:37 AM
皇居外苑に来た。楠木正成像。
November 30, 2024 at 3:42 AM