一次は岩塩の立体物、二次は1/18くらいスケールや10cm前後サイズのフィギュアを買ったり作ったり愛でたりします
40周年記念展を開催中の報を見ていたので、注意力が上がっていたのかな?
数ミリ幅の背表紙で、我ながらよくタイトルを見つけられたなぁ…と
40周年記念展を開催中の報を見ていたので、注意力が上がっていたのかな?
数ミリ幅の背表紙で、我ながらよくタイトルを見つけられたなぁ…と
作品と共にお客様を待ちます。
『美香子と8人の男たち』フェスの日
8/17(日)
開場13時30分
開演14時~
ニュー・サンナイ(東京都中野区)
前売/当日共通¥3,000(+1D)
【入退場自由】
作品と共にお客様を待ちます。
『美香子と8人の男たち』フェスの日
8/17(日)
開場13時30分
開演14時~
ニュー・サンナイ(東京都中野区)
前売/当日共通¥3,000(+1D)
【入退場自由】
私は作品展示なので、開場時間中いつでも見られます(18時終了予定)
『美香子と8人の男たち』フェスの日
8/17(日)開場13時30分 開演14時~
ニュー・サンナイ
東京都中野区弥生町5丁目26−9 富士見町ビル B1F
(東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅徒歩2分)
【入退場自由】
ウスイエイト 志田一穂 ヒグラシユウイチ 腹筋善之介 べっく 村上裕 Hiroshi Murakami
大友美香子
前売/当日共通¥3,000(+1D)
#art #sculpture #saltarms #saltsculpture
#rocksalt
私は作品展示なので、開場時間中いつでも見られます(18時終了予定)
『美香子と8人の男たち』フェスの日
8/17(日)開場13時30分 開演14時~
ニュー・サンナイ
東京都中野区弥生町5丁目26−9 富士見町ビル B1F
(東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅徒歩2分)
【入退場自由】
ウスイエイト 志田一穂 ヒグラシユウイチ 腹筋善之介 べっく 村上裕 Hiroshi Murakami
大友美香子
前売/当日共通¥3,000(+1D)
#art #sculpture #saltarms #saltsculpture
#rocksalt
「ブレイク前夜 in Yokohama」展
終了しました
足を運んでいただいた方も、気にかけていただいた方も、ありがとうございました
「ブレイク前夜 in Yokohama」展
終了しました
足を運んでいただいた方も、気にかけていただいた方も、ありがとうございました
お近くの方も、遠方だけど近くを通りすがったという方も、お時間ありましたら、ぜひ
「ブレイク前夜 in YOKOHAMA」展
会場:そごう横浜店6階 そごう美術館
会期:7月4日(金)~7月13日(日)
時間:10時~20時(最終日17時)
入場無料
sogo-seibu.jp/common/museum/
BSフジのテレビ番組「ブレイク前夜」に出演したアーティスト過去最多56名参加の展覧会です
ピストル型と手榴弾型作品の二点を展示しています
#art #rocksalt #sculpture #saltarms
お近くの方も、遠方だけど近くを通りすがったという方も、お時間ありましたら、ぜひ
「ブレイク前夜 in YOKOHAMA」展
会場:そごう横浜店6階 そごう美術館
会期:7月4日(金)~7月13日(日)
時間:10時~20時(最終日17時)
入場無料
sogo-seibu.jp/common/museum/
BSフジのテレビ番組「ブレイク前夜」に出演したアーティスト過去最多56名参加の展覧会です
ピストル型と手榴弾型作品の二点を展示しています
#art #rocksalt #sculpture #saltarms
「GUNDAM SONG COVERS -ORCHESTRA-」
が届きました
これから聴きますわよ🎵
「GUNDAM SONG COVERS -ORCHESTRA-」
が届きました
これから聴きますわよ🎵
ジリジリ作業してたけど、ノイズは怪我のもとなのよね…
ジリジリ作業してたけど、ノイズは怪我のもとなのよね…
ドクロとして使うわけではなく、ここからとあるキャラにしていくのですが、趣味造形の範囲でありつつも約半年後に締め切りがあり…
本職造形物の作業の合間を縫いつつ…
まぁ、なんとか…
ドクロとして使うわけではなく、ここからとあるキャラにしていくのですが、趣味造形の範囲でありつつも約半年後に締め切りがあり…
本職造形物の作業の合間を縫いつつ…
まぁ、なんとか…
最近手をつけたものが一番出番が早く、何年も前から仕込んだものは割と後ろというのがなかなか面白い…
下半期にむけて、あと一ヶ月ちょっとの上半期が勝負…!(と、画像に透かしを入れるテスト)
最近手をつけたものが一番出番が早く、何年も前から仕込んだものは割と後ろというのがなかなか面白い…
下半期にむけて、あと一ヶ月ちょっとの上半期が勝負…!(と、画像に透かしを入れるテスト)
この状態を保てるようにパテを盛っていけば…
この状態を保てるようにパテを盛っていけば…
毎日履くものでもないので、もう10年くらいは使っている感じなのですが、そうなると次に買うものも長い付き合いになる可能性が大なのでなかなか悩ましい…
コレを買った当時とは環境が変わり脱いだり履いたりが増えたため、ハイカットでマジックテープだと現状やや不便…😓
同僚から使い勝手が良いと聞いているBOA式(ダイヤルをカリカリ回すとワイヤーが締まり、ダイヤルを引くとワンタッチでホールドが解除されるシステム)のローorハイカット、もしくはシンプルな従来のヒモ式か…
いま履いているコイツは色味もホールド感も気に入っているので、ホント悩ましい…😅
毎日履くものでもないので、もう10年くらいは使っている感じなのですが、そうなると次に買うものも長い付き合いになる可能性が大なのでなかなか悩ましい…
コレを買った当時とは環境が変わり脱いだり履いたりが増えたため、ハイカットでマジックテープだと現状やや不便…😓
同僚から使い勝手が良いと聞いているBOA式(ダイヤルをカリカリ回すとワイヤーが締まり、ダイヤルを引くとワンタッチでホールドが解除されるシステム)のローorハイカット、もしくはシンプルな従来のヒモ式か…
いま履いているコイツは色味もホールド感も気に入っているので、ホント悩ましい…😅
そのスタッフTシャツ(だったかなぁ…おぼろげな記憶😅)
放送20周年をむかえプレミアムバンダイにて再販されたものを入手しました
販売サイトでの着用モデルさんは、当時も番組に出演し、後年放送の仮面ライダージオウでは響鬼を演じた中村優一さんというのがまた…☺️
p-bandai.jp/item/item-10...
そのスタッフTシャツ(だったかなぁ…おぼろげな記憶😅)
放送20周年をむかえプレミアムバンダイにて再販されたものを入手しました
販売サイトでの着用モデルさんは、当時も番組に出演し、後年放送の仮面ライダージオウでは響鬼を演じた中村優一さんというのがまた…☺️
p-bandai.jp/item/item-10...
今夜は12話「妖眼幻視行 後編」
「取り憑かれ給え」での引きとなった前編からの、いよいよ最終回!
今夜は12話「妖眼幻視行 後編」
「取り憑かれ給え」での引きとなった前編からの、いよいよ最終回!
デザインは違いますが、劇中での特殊部隊感は再現できたかなぁ…という自己満足☺️
リボルミニシリーズでは「ヴェノム・スネーク」という商品も発売されているのですが、そちらはソリッド・スネークよりも大柄だったような…
少しでも大きければ「特殊部隊装備の二人」という並びも再現できるかなぁという妄想…
まぁ原作にもアニメにもそんなシーンは存在しないのですが…
デザインは違いますが、劇中での特殊部隊感は再現できたかなぁ…という自己満足☺️
リボルミニシリーズでは「ヴェノム・スネーク」という商品も発売されているのですが、そちらはソリッド・スネークよりも大柄だったような…
少しでも大きければ「特殊部隊装備の二人」という並びも再現できるかなぁという妄想…
まぁ原作にもアニメにもそんなシーンは存在しないのですが…
よかったです☺️
後輩にオススメされ、BS日テレでの第一章再放送から入り視聴歴5年くらいですが、10年近く追いかけてきた方々は感無量だろうなぁ…
よかったです☺️
後輩にオススメされ、BS日テレでの第一章再放送から入り視聴歴5年くらいですが、10年近く追いかけてきた方々は感無量だろうなぁ…
ザップの台詞に「相手によって怒り方変えんのか」ってありましたが、原作B2B第4巻「Angry Young Merman」では「怒んな過ぎじゃね?」とツェッドに突っ込んでいて
でも、些細なことで瞬時にむかっ腹を立てる兄弟子も、無闇に憤ることもそうない弟弟子も、「怒り方を変えない」って点では、よく似ているんだよなぁ…と
まぁ、触角を触られた(先に手を出された)ことで大爆発するし、
「溜め込むんじゃねぇぞ」
「お前みたいなのが一番危ねぇ」
とも言われてたりも…
ザップの台詞に「相手によって怒り方変えんのか」ってありましたが、原作B2B第4巻「Angry Young Merman」では「怒んな過ぎじゃね?」とツェッドに突っ込んでいて
でも、些細なことで瞬時にむかっ腹を立てる兄弟子も、無闇に憤ることもそうない弟弟子も、「怒り方を変えない」って点では、よく似ているんだよなぁ…と
まぁ、触角を触られた(先に手を出された)ことで大爆発するし、
「溜め込むんじゃねぇぞ」
「お前みたいなのが一番危ねぇ」
とも言われてたりも…
VHSやら円盤やらで何度となく視聴していますが、映画館で、という点では約40年ぶりに観てきました
4Kへのバージョンアップが、思い出補正を超えてきたなぁ…
クライマックスのシーンは、スクリーンがある劇場でみてこそだなぁ…
また劇場で観られる機会は今後あるのかなぁ…
いつもの映画鑑賞よりも、グッとくるひとときでした
公式様サイトでの比較動画
macross.jp/contents/843...
VHSやら円盤やらで何度となく視聴していますが、映画館で、という点では約40年ぶりに観てきました
4Kへのバージョンアップが、思い出補正を超えてきたなぁ…
クライマックスのシーンは、スクリーンがある劇場でみてこそだなぁ…
また劇場で観られる機会は今後あるのかなぁ…
いつもの映画鑑賞よりも、グッとくるひとときでした
公式様サイトでの比較動画
macross.jp/contents/843...
「ゲット・ザ・ロックアウト!!」
古来から
閉め出された時は二階から侵入と
相場が決まっている
「ゲット・ザ・ロックアウト!!」
古来から
閉め出された時は二階から侵入と
相場が決まっている
4姉弟が集合する表紙は、画角的にはクラウスのスマホでの自撮り?末弟から姉上兄上ズに一緒に撮ろうとおねだり?
手前にスペースがあるなら、スティーブンが撮影?気を利かせて「せっかくだから4人揃った記念写真でも?」とか?
表紙だけで妄想が拡がりますわ…
4姉弟が集合する表紙は、画角的にはクラウスのスマホでの自撮り?末弟から姉上兄上ズに一緒に撮ろうとおねだり?
手前にスペースがあるなら、スティーブンが撮影?気を利かせて「せっかくだから4人揃った記念写真でも?」とか?
表紙だけで妄想が拡がりますわ…
「とある執事の電撃作戦」
放送は24時から📺️
…これは確定事項です
「とある執事の電撃作戦」
放送は24時から📺️
…これは確定事項です
…既に貴方の部屋に侵入済みのようですね
…既に貴方の部屋に侵入済みのようですね