ゆきゅ先生│𝕏戦略ロコ狂
banner
yu9n.bsky.social
ゆきゅ先生│𝕏戦略ロコ狂
@yu9n.bsky.social
SNSという垣根を越えた存在である𝕏を通して、『自己実現』と『選択の自由』を手に入れる活動中│𝕏では言葉では言い表せないほど、可能性に満ちたコミュニティLTXに傾倒│“言葉選び”に重きを置いたライティング│会社経営10期目│事業投資としてロコ推しに全振りするという選択肢
みのごりさん
拙い資料ですが、早速まとめてみました。
ページをめくる感覚で、カスタマイズされたタイムラインを行き来する機能と考えると分かりやすそうです。
February 14, 2024 at 5:12 PM
【フィード機能まとめ】
Blueskyを快適に使う上で必須となるのがフィード機能です。
カスタマイズされたタイムラインを複数セットしておくイメージです。
レポートをまとめましたので、見てください。
役に立ったよ!という人は、"いいね"や"リポスト"で教えてください。
February 14, 2024 at 5:09 PM
ゲームに出てきそうな画像ができました。冒頭で主人公と夏祭りに行って、そこから何か起きるフラグ立ちまくりな感じです。
February 14, 2024 at 4:20 PM
新卒OLが休日に副業、転職サイト閲覧中の絵。
SNS投稿やブログで情報発信している方々が使えそうな挿絵を作ってみました。
文字より絵の方がインパクトがあるので、皆と被るフリー素材を使うより有利かも知れません。
また、自分で描ける人もメインが情報発信であれば、作画に時間を費やすのはもったいないです。投稿内容に合った画像を生成するツールやスキルがあれば時短できます。
February 14, 2024 at 4:17 PM
Cyberpunk
以前投稿したサイバーパンク系AI美女のプロンプトをそのまま使用して、Stable Defusionで生成してみました。
デジタルパターンを便宜上タトゥーと表現して指示していたのですが、素直にタトゥーになりました。
生成AIの特性や強みの違いがあり面白いですが、まずはDALL-e3をメインに極めて行こうかと思います。何せ課金してますから。
February 14, 2024 at 4:13 PM
Japanese JK
ちょっとアレな画像生成を試みた結果です。
普段はDALL-e3を使用していますが、試験的にHolaraを使用しました。
February 14, 2024 at 4:10 PM
Gothic
February 11, 2024 at 3:34 PM
Cyberpunk
February 11, 2024 at 3:09 PM
Cyberpunk
February 11, 2024 at 1:17 PM
Japanese festibal
February 11, 2024 at 9:33 AM
Ghost ship
February 9, 2024 at 1:28 PM
氷の要塞
February 9, 2024 at 7:24 AM
four seasons more smooth
February 8, 2024 at 2:32 PM
four seasons
February 8, 2024 at 2:31 PM
DALL-e3を使って画像生成の練習をしてます!
February 8, 2024 at 1:39 PM