その他ブログ https://www.ashi-tano.net/ 自然観察・日記・勉強・読書など
これまで見てるとやはり、蔦重と歌麿の近しい故に分かり合えない関係が(人間関係の中では)物語の根幹のようなので、最後の山である写楽関連に歌麿が絡まないとも思えないし、かといって蔦重の苦境を見かねて「やっぱり手を貸すぜ」とか腕まくりした歌麿が戻ってくるようには思えない。
あと、源内生存説は実際にあるようですが、輝ける時代の象徴である源内が生きてましたというのは、まずやらないだろうと思う。
#大河べらぼう
これまで見てるとやはり、蔦重と歌麿の近しい故に分かり合えない関係が(人間関係の中では)物語の根幹のようなので、最後の山である写楽関連に歌麿が絡まないとも思えないし、かといって蔦重の苦境を見かねて「やっぱり手を貸すぜ」とか腕まくりした歌麿が戻ってくるようには思えない。
あと、源内生存説は実際にあるようですが、輝ける時代の象徴である源内が生きてましたというのは、まずやらないだろうと思う。
#大河べらぼう
おそらく、身を隠している源内が描いたものだという触れ込みであの画が渡り、信じた蔦重は大々的に売り出す。世間にウケなくても引っ込めなかったのは源内の画だから。
でも実際には源内はもちろん死んでいて、歌麿が描いてる。これまでのような姿形の美や繊細な心の機微を抽出したような美人画ではなく、女の大首絵を描き始めたときに蔦重にダメだしされた、個性の中の醜さまでありのままに、いや誇張して描く方向性の画。(続) #大河べらぼう
おそらく、身を隠している源内が描いたものだという触れ込みであの画が渡り、信じた蔦重は大々的に売り出す。世間にウケなくても引っ込めなかったのは源内の画だから。
でも実際には源内はもちろん死んでいて、歌麿が描いてる。これまでのような姿形の美や繊細な心の機微を抽出したような美人画ではなく、女の大首絵を描き始めたときに蔦重にダメだしされた、個性の中の醜さまでありのままに、いや誇張して描く方向性の画。(続) #大河べらぼう
スポナビライブ配信で何の気なく見始めた試合だったけど、超絶好ゲームで目が離せず結局最後までみてしまった。近畿大会ベスト4に残った滋賀学園はこれでセンバツ当確ラインだけど、近江もすごくイイチームで、センバツで見たいな~6枠に同県から2校選出はすんなりとはいかないかもしれんけど…
両投手&バックの守りが素晴らしかった。うーん朝から良いものを見せてもらいました☆
近畿大会準々決勝 滋賀学園2-1近江(9回サヨナラ)
スポナビライブ配信で何の気なく見始めた試合だったけど、超絶好ゲームで目が離せず結局最後までみてしまった。近畿大会ベスト4に残った滋賀学園はこれでセンバツ当確ラインだけど、近江もすごくイイチームで、センバツで見たいな~6枠に同県から2校選出はすんなりとはいかないかもしれんけど…
両投手&バックの守りが素晴らしかった。うーん朝から良いものを見せてもらいました☆
近畿大会準々決勝 滋賀学園2-1近江(9回サヨナラ)
の九郎狐ナレーションというのは設定として良かったと思う。現実の誰かではなく神の使いだから、俯瞰的な目で町人の世界についても江戸城の世界についても必要とあらば裏の裏まで語ることができる。スマホ使ったり横文字喋ったりみたいなことも、時空を超える超自然的存在だから違和感ない。
まさに神の視点での語り。
一方で、偉い神仏ではなく低級で無力なカミだから、人間世界の苦しみを見守るしかないことも理解されてて、「神様だったら何とかしたれよ〜」みたいなツッコミも免れる。
もちろん辛辣さとキュートさを兼ね備えたセリフ回しと演技あってのものですが。
#大河べらぼう
の九郎狐ナレーションというのは設定として良かったと思う。現実の誰かではなく神の使いだから、俯瞰的な目で町人の世界についても江戸城の世界についても必要とあらば裏の裏まで語ることができる。スマホ使ったり横文字喋ったりみたいなことも、時空を超える超自然的存在だから違和感ない。
まさに神の視点での語り。
一方で、偉い神仏ではなく低級で無力なカミだから、人間世界の苦しみを見守るしかないことも理解されてて、「神様だったら何とかしたれよ〜」みたいなツッコミも免れる。
もちろん辛辣さとキュートさを兼ね備えたセリフ回しと演技あってのものですが。
#大河べらぼう
頭を空っぽにして映像楽しむ分には悪くないと思った。でも三原則的なものを組み込まずに実体化させるのはいくらアホなボンボンだと言ってもアホ過ぎるのではあるまいか。
登場するメカたちは禍々しかったり可愛かったりして良かった。あとイヴがタフ過ぎ笑。
www.disney.co.jp/movie/tron-a...
頭を空っぽにして映像楽しむ分には悪くないと思った。でも三原則的なものを組み込まずに実体化させるのはいくらアホなボンボンだと言ってもアホ過ぎるのではあるまいか。
登場するメカたちは禍々しかったり可愛かったりして良かった。あとイヴがタフ過ぎ笑。
www.disney.co.jp/movie/tron-a...
花咲徳栄が10-0の6回コールドで甲府工業を降し準決勝進出!9点ビハインドから逆転した初戦とは打って変わって完璧な試合運びでセンバツ当確ラインに到達。おめでとう!黒川君ナイスピッチングでした。この先は黒川君以外の投手を使っていくことになるんだろうけど、打線も強力なんで優勝も期待できるかも。
花咲徳栄が10-0の6回コールドで甲府工業を降し準決勝進出!9点ビハインドから逆転した初戦とは打って変わって完璧な試合運びでセンバツ当確ラインに到達。おめでとう!黒川君ナイスピッチングでした。この先は黒川君以外の投手を使っていくことになるんだろうけど、打線も強力なんで優勝も期待できるかも。