明日は朝早いがもうちょっと聴こう。
El Michels Affair
Aya Metwalli & Calamita
feeo
Cindy Lee
明日は朝早いがもうちょっと聴こう。
El Michels Affair
Aya Metwalli & Calamita
feeo
Cindy Lee
サリー・ポッター『オルランド』は原作にないラスト良い。IMDb見たら音楽もすごい人たち関わってた。
ディアオ・イーナン『薄氷の殺人』も構図、色彩共に美しくて好き(再見)。
どちらも素敵な映像体験。
サリー・ポッター『オルランド』は原作にないラスト良い。IMDb見たら音楽もすごい人たち関わってた。
ディアオ・イーナン『薄氷の殺人』も構図、色彩共に美しくて好き(再見)。
どちらも素敵な映像体験。
ちなみに同じくウルフの『オーランド』が原案のドイツ映画『フリーク・オルランド』(81)も一度観たいのですが機会がない…。
ちなみに同じくウルフの『オーランド』が原案のドイツ映画『フリーク・オルランド』(81)も一度観たいのですが機会がない…。
Rat Heart 『Dancin' In The Streets』
Rat Heart 『Dancin' In The Streets』
Yara Asmar
XEXA
(並べるとジャケもなんだか良い感じ)
Yara Asmar
XEXA
(並べるとジャケもなんだか良い感じ)
Yungwebster - Ⅱ
Mu Tate, Nexcyia, Exzald S - Labège
No Joy – Bugland
どれも良かったけど特にYungwebsterはずっと聴いていられる。
Yungwebster - Ⅱ
Mu Tate, Nexcyia, Exzald S - Labège
No Joy – Bugland
どれも良かったけど特にYungwebsterはずっと聴いていられる。
これで栄養補給して明日の激務に臨もう。
これで栄養補給して明日の激務に臨もう。
1.Civilistjävel! x Mayssa Jallad『Marjaa: The Battle of the Hotels (Versions)』
2.Santa Cecilia & Semionauta 『Trascendenze Artificiali: Act I』
3.Bruno Tonisi 『Sensational Conversations』
4.Amateur Hour『Går I Kras』
取り敢えずこの辺聴いてれば幸せになれるよ的な盤。
あいにく今日は外出などでゆっくり聴く時間はないけれど。
1.Civilistjävel! x Mayssa Jallad『Marjaa: The Battle of the Hotels (Versions)』
2.Santa Cecilia & Semionauta 『Trascendenze Artificiali: Act I』
3.Bruno Tonisi 『Sensational Conversations』
4.Amateur Hour『Går I Kras』
取り敢えずこの辺聴いてれば幸せになれるよ的な盤。
あいにく今日は外出などでゆっくり聴く時間はないけれど。