#いつかお姫様が
【全巻実質半額セール】マロニエ王国の七人の騎士
岩本ナオ Kindle版 全10巻
amzn.to/4n18mWA
全巻まとめ買い:¥5,665(50%還元 2,835pt/実質¥2,830)

【七人の騎士が織りなす中世ファンタジー】
マロニエ王国の女将軍バリバラには七人の息子がいた。彼らの使命はただ一つ――「いつか我が国のお姫様をかっこよく助けること!」中世騎士の青春と冒険が彩る、心温まる物語。
September 13, 2025 at 1:01 PM
寅子に肩入れし過ぎかもしれないけど、84点の件は寅子を責める材料じゃなくて、即共有の上で子どもたちを叱らないといけない場面では…?
直明くんと花江ちゃん、寅子の「圧」を理由にしてそういう、嫌で面倒だけど必要なことを避けちゃった、ということにならない?
「気づけよ」じゃなくてさ
お姫様扱いは全然いいし、寅子もそうやって愛されて来たんだけど、点数の偽造とか勉強のふりとか、表面上のごまかしばっかり上手くなって勉強とか対話とかの必要なことから逃げるだけじゃ、ゆみちゃんいつか不倫妻みたいになっちゃうよ
July 10, 2024 at 1:57 AM
嬉しくて補足してしまいました!
このメノは単に生徒と先生(的立場)だからということの他にも彼女なりの葛藤を抱えているので、その辺が伝わっていたなら嬉しいです…。
前作でこの二人はいつかうまくいくんだよと自分に言い聞かせつつ後はご想像にお任せします的に終わらせてしまったのですが、あさとさんに感想いただけたからこそ今回書けたようなものです。
そう、メノって絶対不意打ちには弱いですよね…。自分からボスをお姫様抱っこ出来るのに、思いがけず褒められると水被りに行っちゃうし…。
この度は温かいお言葉ありがとうございました。また長々とすみません!
June 25, 2025 at 11:32 AM
ラ6でお姫様抱っこもいつか描いてやると思いつつできてないですね〜。。。
こないだ呟いた渋々こけた6を運ぶ閣下も描いてみたいよ
August 9, 2025 at 1:22 PM
前の話も🤖🌟が役の中とは言え愛し合っている感じなのを見てしまい、色々と諦めている🫠
あとダショのバナーの度にモヤモヤ抱えているような気がするので、たぶんもうダショはユーザーとして外れているんだと思う🫠
とはいえ今回の話も読んでないんだけど…お姫様の格好している時点で前回のお話の続きの劇だったら、地雷過ぎて読めないので…😇
またいつか濃厚な🌟🍬が公式から供給されますようにって祈っておこ〜!
November 10, 2025 at 10:34 AM
いつか描きたい作品

・中華風衣装のホワイトチーム
・白黒洋風衣装のグレーチーム
・人外和風衣装のブラックチーム
・地雷系ファッションの双岩姉妹
・本編に登場する水着を着たグレーチームの女子
・王子様のコスプレした爽也にお姫様抱っこされて恥ずかしがるお姫様のコスプレした栗(奥で里菜が興奮している)
・ゲームのストーリー風動画
・千雪と修斗が体育でバドミントンをする漫画
・里菜ぴょんぴょんアニメ
January 1, 2025 at 1:03 AM
唐突になしずの話をしますけど、静ちゃんはけっこう思考回路が女性だなと思うんだよね。実は静ちゃんは自分だけの王子様を待っている。。と私は思っているのだけど。カナさんもあぃちさんも、静ちゃんより大事な相手がいる。私は私、ひとりで立てるのよ、と言いつつ、やっぱり自分だけを大事にしてくれる相手が欲しかった。そしてそれが梨くんなんだろうなー。梨くんは静ちゃんにベタ惚れだし。
押しに弱いの言葉通り、静ちゃんは自分から動かない。いつかやってくる王子様を待っている、童話のお姫様そのものです。
これが私が考えるなしず。
November 15, 2024 at 6:58 AM
みちぅはお姫様だもんな 仕方ないよ もうもちろんお姫様に決まってる
広いお城に住んで、毎晩お星さまにお願いするんだ
「いつかすてきな王子様が迎えにきてくれますように」って
November 24, 2024 at 2:58 PM
ところでほむはやっぱりヒロインだったのねうんうん😇👍👍💕💕
主ちゃんにいつかお姫様抱っこされると思ってたようんうん😇👍👍💕💕(解釈一致)
August 8, 2025 at 1:08 PM
続き

(2/2)
August 30, 2025 at 5:15 AM
お姫様王子様言ってるとゾンゼロ画集の描き下ろし漫画思い出す いつか続編読めるかな...
March 22, 2025 at 1:29 PM
私が好きなベトナム曲でTHUYỀN QUYÊNでして。(H2Oのremixもオススメします!)
ベトナムって喪失の記憶を文化の中に溶かし込んできた国でして「終わるってわかっていても、ちゃんと愛した」って曲ばかりなんです。
和訳では切ないですが、一見すると“花嫁が運命に流されて、泣きながら見送られる”切ない曲ですが
本当に泣けるのは、「それでも愛した」という歌詞なんです。
でも私には、この曲が“負けないヒロインの物語”に聞こえまして…

運命に押し流されるだけのお姫様じゃない。
🐾を愛して、守るために自分の足で前に進んで、そしていつか自分の意志で帰ってくる。

そんな解釈できます!♡
July 5, 2025 at 2:39 PM
いつかお姫様が来る?
(\ ♚ /)
(ฅ•.•ฅ)
October 16, 2025 at 11:05 AM
少し前に親戚の幼児の付き合いでディズニーの白雪姫を初めて鑑賞したのですが、思ってた100倍くらいメンタル強者のお姫様だったので「これが1930年代のヒロインか……かっこいいなあ」と感心したのを思い出しました。
こういう人や場のコントロールの巧みな人には戦闘能力とはまた違った強さがあって良いなあ、となりました……いつかこういうヒロインやヒーローを自分も描けたらいいな……となってます☺️
February 18, 2025 at 10:42 PM
恋人の話を聞いていると、自分がやりたいことを優先してきた人生なんだろうなぁ…と思えるエピソードがいくつかあるんだけど、わたしのことはいつもお姫様のように扱ってくれていて、これがいつか「俺の邪魔をするならお前はいらない」となるのではないか、という気がしている。でも、そんな自己中男から(一時的だとしても)心底愛されていると思うと、それはそれで、じりじり胸が焦げるように嬉しい
September 20, 2024 at 4:43 AM
『君と出会った奇跡』(黒筆墨汁SD様)

ちまちまとお願いしている、ジュネの飛行訓練第二弾。龍宮寺さんと一緒に飛ぶか、龍宮寺さんあまり飛ぶのお好きでなかったら落ちるジュネを受け止めてやってください、的なことを書いたらまさかの両方欲張りセットで僕は死にました。
空中でキャッチしてお姫様抱っことかイケメンにしか許されない所ぎょ…イケメンなので無罪でした…。何故ちまちまお願いしているかというと、身長差が結構あるので夜空でワルツ踊れたらロマンチックかなと思いへへへ。
あと飛翔加護をいつか取得できるように理由づけを作りたいのでした。

rev2.reversion.jp/scenario/ss/...
君と出会った奇跡 | SS | Lost Arcadia -Last Code Daybreak-
見たことのない世界があるとして。  これはきっと、その中でも一番のものかもしれない。  アーコロジー上空を旋回し、中村川を越えてゆく。山手動物園がくっきりと見える頃になれば、学園の校舎や屋上の様子も見えてきた。  誰かがこちらに手を振るので、ジュヌヴィエーヴ・イリア・スフォルツァ(r2p000400)はつい手を振り返し……。 「あっ」  思わずバランスを崩しそうになったところで、龍宮寺 蛍(r2...
rev2.reversion.jp
March 24, 2025 at 1:01 PM
Be-F初見のときとどろきくんの事をなんかお姫様を見初めて求婚する王子様みたいだって思って でもうろくはいつか王子様がなんて一切カスほども思っていないからなんだお前ってなってて、ご都合BL的な展開をどんどん回避していくのが読んでてすごい楽しかったな うろくは誰かに甘えたい寄り掛かりたいなんて思ってなかったのに勝手に寄り添ってしまうしその過程でうろくを逃さなかったとどろきくんの華麗なる手腕、一生好きだな…
April 3, 2024 at 1:32 PM
姫というのは愛称だけど、チャム姫がお姫様の格好をしているグッズはある。キャラ大でいつか、いつものワンピースじゃなくて、ドレスを着る日はくるのだろうか。
April 1, 2025 at 9:28 AM
これは、連載前に担当さんと話を煮詰めてる時「美羽がクッパで越郎がピーチ姫…ってことですね」って言われたのがほんとに面白くて大好きすぎて、いつかお姫様抱っこされる越郎描いたろ〜って企てていた時の残骸を形にしたもの。展開的にお蔵入りになったのでここで供養。
February 28, 2024 at 7:54 AM
あれよね、自分の内面で見て好きになってくれる王子様/お姫様がいつか現れるから!って言ってる人達みたいなね
発信しないのに、どうして受け入れられる思うんだねみたいな
February 20, 2025 at 3:21 AM
あーだからファンを「お姫様」呼びじゃなくて「ハートちゃん」呼びなのか

彼らがお姫様の王子様になるわけじゃない、いつか誰かのお姫様になる女の子達に向けた応援歌なの。
だから、お姫様、とは呼ばない
November 30, 2024 at 4:54 PM
「イケメンを焙る」がいつからのヘキかはわからないんですが、確実に影響したコンテンツは漫画版のザ・ドラえもんズですね。具体的にはいわゆる三谷版と呼ばれるザ・ドラえもんズスペシャルの惑星インセクター編と呼ばれる長編なんですが。
簡単に説明すると

・魔女に命を狙われている超ワガママお姫様を戴冠式に送り届ける旅の途中、敵の罠でお姫様と巨大ウツボカズラに閉じ込められた王ドラさん
が、お姫様を抱き上げて自分だけ下半身が消化液で熔かされて絶叫するシーン

です。私の性癖は壊れたけど王ドラさんは無事だったのでご安心ください。
これ読んで以来彼を呼び捨てできなくなりました。さんをつけろよデコ助野郎。
November 16, 2024 at 11:01 AM
おんぶの方が楽じゃん…担いで帰った方が絶対楽じゃん…?なんでお姫様抱っこなの…?小さいの…?
その後「こいつの弱味は握ったぜ!」って喜んでるけどさ…でもこの先は密さんがこうなったら都筑さんがさらっと何でもないことのようにお姫様抱っこで輸送するようになるんだなって思うと仲良く成り具合ににっこりしちゃうね。
密さんの死因を知ってしまって、それをとりあえず胸にしまい込む都筑さん。「いつか時機が来たら俺から話すよ」って言ってるけど、どれだけ一緒にいる気なの…愛…。
でも密さんにされたことも思い出してコケー!ってしてるのも可愛い。
February 23, 2025 at 4:10 PM