先日の新作、メンダコ型 #あみぐるみ 帽子です。
#シルバニア
#ミニもちマス
#ぬい撮り
#かぎ針編み
--
#うみたかマルシェ
11/2(日)と11/3(月・祝)
【11/3(月・祝)のみ出展します。】
10時から13時と14時から16時50分
※本マルシェは2部制です
東京海洋大学 品川キャンパス 中部講堂
梅桃屋
11/3のブース番号:17
#海鷹祭
#海洋大
メンダコ型小さいドール・ぬい用帽子 #あみぐるみ #かぎ針編み
youtube.com/shorts/v_e9A...
準備したつもりだけど不安、、、!たのしむぞい
品川だし学祭自体とっても楽しそうなので皆様是非に☺️☺️
#うみたかマルシェ
#海鷹祭
www.instagram.com/p/DQWugxNEYt...
準備したつもりだけど不安、、、!たのしむぞい
品川だし学祭自体とっても楽しそうなので皆様是非に☺️☺️
#うみたかマルシェ
#海鷹祭
www.instagram.com/p/DQWugxNEYt...
#うみべでマルシェ
船に乗って着いた砂浜で、ミニ四駆つくれるし、サッカーできるし、野菜買えてご飯も食べれるイベントに行ってきました!
・OHANA BAR
・ドリロコス
・ラムコーク
ごちそうさまでした!
shimizu-de-marche.jp/umibe-de-mar...
#うみべでマルシェ
船に乗って着いた砂浜で、ミニ四駆つくれるし、サッカーできるし、野菜買えてご飯も食べれるイベントに行ってきました!
・OHANA BAR
・ドリロコス
・ラムコーク
ごちそうさまでした!
shimizu-de-marche.jp/umibe-de-mar...
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
10月のイベントに向けて、ただいま準備中です!🐟
“うみのさんぽみち”らしく、海や魚をモチーフにした新しい雑貨を、少しずつ形にしています。
久留米に海はないけれど💦くるめりマルシェでのお披露目を、ぜひ楽しみにしていてくださいね✨
「くるめりマルシェ2025Autumn」
入場無料
【日時】
2025年10月11日(土)12日(日)
11日 10:30–16:00, 12日 10:00–16:00
【場所】
久留米リサーチ・パーク 1階展示場(久留米百年公園内)
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
10月のイベントに向けて、ただいま準備中です!🐟
“うみのさんぽみち”らしく、海や魚をモチーフにした新しい雑貨を、少しずつ形にしています。
久留米に海はないけれど💦くるめりマルシェでのお披露目を、ぜひ楽しみにしていてくださいね✨
「くるめりマルシェ2025Autumn」
入場無料
【日時】
2025年10月11日(土)12日(日)
11日 10:30–16:00, 12日 10:00–16:00
【場所】
久留米リサーチ・パーク 1階展示場(久留米百年公園内)
出展者じゃないので洋服で行くよ😂
出展者じゃないので洋服で行くよ😂
11/3東京海洋大学品川キャンパスでお待ちしてます!
11/3東京海洋大学品川キャンパスでお待ちしてます!
抽選当たりますように。
抽選当たりますように。
D-20 せしうむ素麺にて、コスプレ写真集とランチェキ頒布します🥳🥳いずれも部数少なめですので、チェックしてみてくださいね✊✨
D-20 せしうむ素麺にて、コスプレ写真集とランチェキ頒布します🥳🥳いずれも部数少なめですので、チェックしてみてくださいね✊✨
小田原の若手農家と東京都板橋区の住民が協力した共感型マルシェが初めて行われました。地域の絆を深めるイベントです。
小田原の若手農家と東京都板橋区の住民が協力した共感型マルシェが初めて行われました。地域の絆を深めるイベントです。
静岡県三島市で開催される「坂ものてっぺんマルシェ」。地場の新鮮野菜や美しい花々、音楽を楽しめるイベントが盛りだくさん!
静岡県三島市で開催される「坂ものてっぺんマルシェ」。地場の新鮮野菜や美しい花々、音楽を楽しめるイベントが盛りだくさん!
三島市民文化会館前広場で開催される『坂ものてっぺんマルシェ』。旬の地場野菜や音楽を楽しめる魅力満載のイベントをご紹介します。
5月24日に照らし出される、花と食の饗宴「坂ものてっぺんマルシェ」。三島市民文化会館が舞台で手に取れる新鮮野菜が目白押し!
地域の特産品を集めた「坂ものてっぺんマルシェ」が三島市にて開催。新鮮な地場野菜やおいしいグルメを堪能できます。
三島市民文化会館前広場で5月24日開催の「坂ものてっぺんマルシェ」。旬の地場野菜、美しい花、音楽が楽しめるイベントです。
三島市民文化会館前広場で開催予定の「坂ものてっぺんマルシェ」。旬の地場野菜と音楽、花が楽しめるイベントの全貌を紹介します。
三島市民文化会館前広場で開催予定の「坂ものてっぺんマルシェ」。旬の地場野菜と音楽、花が楽しめるイベントの全貌を紹介します。
次の出展は来春『海の・・・展』です。またたくさん焦がします🔥
次の出展は来春『海の・・・展』です。またたくさん焦がします🔥