#これで最後だから何度でも載せたい
最後に載せたログちょろっと見返したら不死川に足の骨折られてる生形居て笑った
不死川に何度骨を折らされたことか…… 生死卓でよくある光景
November 6, 2025 at 4:36 AM
ようやく追加ダンジョンの最後まで行きました。
何度もトライできるみたいですがひとまずこの辺で。トレハン繰り返して装備を揃えましたが…武器はこれがよさげ?
ネタバレに配慮してこの画像と、到達したときの勇者のステータスを載せておきます。
#モンカル
#モンカルファンタ
October 6, 2025 at 2:03 PM
今は絵の方が伸び盛りで注力すべきだと思ったので
次に載せる話を原作レインルート8章でレインと最後までした場合の話
『記憶を失くした俺と、彼女の初体験』にしようかな…
最後までざっと書けてるから、仕上げればすぐ載せられるんだ…
睡○はお気に入りの話なので、もうちょっとじっくり書いてクオリティ上げたい…
とまあ昨日そんなことを考えたら、早速今日ネタが浮かんで
2回する予定が3回に増えたぞ…😓
このネタ最初は1回しかヤらない話だったのに…
マジで3回ヤるのが基本になっていてビビるわ…😅
まあでもみんなだってレインが何度もイ○話を読みたいに決まってるので、これでいきます!😂
August 29, 2025 at 11:44 AM
こちらにも投稿

さっきのウホ🦍リンク、子供が再度録画、編集したのをツイートしろと言ってきたので載せます…最後まで見てやってください(親バカ)
えっ…ていう姫様も「描け」言われたから描いたよ

何度もすいません🤣🤣🤣🤣
August 25, 2025 at 2:51 PM
元々ビリヤニが好きで何度も作っていたけど、今回のマクルーベは構成要素は似ているのにまた違う味わいで新鮮。スパイスが違うので味が違うのは勿論なのだけど、マクルーベは味付けしたスープで炊くので、お米がふかふかで具材の味が染み込んでいるのに対し、ビリヤニは具材の上にあらかた炊き上がったお米を載せて蒸し、最後に混ぜるので、香りを移してはいるものの、お米の味をもっとダイレクトに感じる。
August 23, 2025 at 10:50 PM
文章最後まで読まない人多すぎる。ティズメアの告知の時に何度同じ説明をしたか。募集条件は最後に載せてたけど、一定数の人間最後までは読まない。
August 9, 2025 at 9:51 PM
【牛及】ゴシップ
続きはこちら
privatter.me/page/684b598...
August 4, 2025 at 10:33 AM
最後の方もとてもいい感じだったので載せておきます☺️
TLで🪷を何度か見たからなのか、うちに🌶が来てました🥹
あと⭐️🐸としきちゃと言霊ちゃんも…今回すごかったな
July 11, 2025 at 7:14 PM
ネームも先生のコメントも、心のなかではずっと「うぉぉぉ!」てなりますよね〜!わかります…!私も何度も「???」てなってました🤣凄すぎて…!!図録の最後ご覧になりました?!もうほんと、載せてくれてありがとうございますですよね…!!🤣🙏✨
えええんありがとうございます!😭✨
まさかの体調不良で帰宅後ダウンでしたがおかげさまでだいぶ良くなりました!イベントには行けそうなので一安心です💦水分塩分ちゃんと摂らないとダメですね😅おしばさんも暑さに気を付けてお過ごしください〜☺️
July 11, 2025 at 12:07 AM
デザインの委託に仕様のメール送っても最後まで読まず私の書いた原稿文を載せて貰えなくて修正依頼メールでちくりと「前回も書きましたが」って前置きしてもう1回原稿文送ってるってことがもう何度もあって。原稿文出さないとAI生成したスッカスカのありふれ文章を載せられるからオレが考えた最高にスマートでパンチの効いた文章を提出してんの😤
June 24, 2025 at 8:11 AM
今日はジブリ風アプリ使って色々試しましたが、何度やってもエラーになるものがいくつかありました。

結論 :
エロとナチョスは拒否される!!

最後にめちゃ美人となったロシアのお姫様の絵を載せます。
ではでは。
June 17, 2025 at 2:26 PM
鳴潮マルチ!&原神マルチ! (4/20の方!)

+まとめの返しも込めて~!
最近楽しすぎて止まらないね、、w

前のだしまじで長いから適当にあしらってw
April 28, 2025 at 7:34 AM
読んで貰えてうれぴーです!

そう、全てが綾部なんですよ😭載せられなかった写真追加させてください😊最後の石碑は滝不動尊のやつです💪✨台風に何度もあいながらも不滅な感じが滝〰️!!!
April 25, 2025 at 12:36 AM
【牛及】ゴシップ(1-4/8)
Xの牛及ワンライ2,過去お題から【嫉妬】をお借りしました🫶

初めてのゴシップが出たうしわかと、おいかわさんの選んだ匂わせの話
April 24, 2025 at 2:08 AM
お疲れ様です。
ありがとうございますー。

出張編集部で言われたのは
炎上しないために売れてる型にはめないといけないみたいなことが多かったです。絵柄も内容もキャラも。

昨年も何度もネーム直して結局仕事に繋がらなかったところでも、最後に
「『ちいかわ』か『オタクに優しいギャル』なら載せる可能性ある」
と言われたりしました💦
April 15, 2025 at 4:42 AM
今日か明日辺り、最後の本の原稿進捗載せにきます〜〜とりあえずこちらにだけ
何度か載せてるので見たことあるって方もいるかとは思いますが、正式なサンプル出すときはまた色々変わると思うので過程を楽しんでいただければ……🫶(物は言いよう)
March 22, 2025 at 4:30 AM
最後は、幼稚園のガラス体験で作ったフォトフレーム。

お父さんが割ったということでした。

初回にも同じ状態のものを直したのでわかっているのですが、この細い枠を貼り付けるのは、簡単そうで結構難易度高かったのです。

接着剤のコンマ何ミリかずつ厚みが加算されて、最終的に辻褄が合わずにガラスが浮いてエッジが出てきて危険なのです。

悩んでいると、生島さんが

「板ガラスの上に載せて貼り付ければいじゃん」

と。

ぉぉーいいアイデア!

と、その方向で安請け合いしたのは失敗でした。

フォトフレームには壁掛け用の穴があるのを見落としていました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
March 19, 2025 at 12:20 AM
December 31, 2024 at 2:03 PM
ご視聴ご参加ありがとうございました
週ボス特に放浪者君のやつが楽しいのは相変わらず
水中探索は楽しい上に心地よくてうとうとしちゃいます
水中から見上げた空、やはり何度見てもいいですね
海行きたいなあという気持ちが強まりながら
最後はライアー演奏して終わり
まだまだ弾けてるうちにはいらないけれど少しずつ練習して上達したいです
視聴者の方に教えていただいたライアー(Lyre)の楽譜載せてるYoutubeチャンネルおすすめです
December 30, 2024 at 12:15 PM
#イタサスワンドロ
お題【最後の日】
平和if。なんとかしてにいさんとくっつきたい🍅たん #新書ページメーカー https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/shinsho/index.php
December 13, 2024 at 3:09 PM
おはようございます。
こちらこそ、お忙しいところ何度もお声がけしてすみません💦

イラストカード、修正いれました!
これで宣伝に使えるかと思いますので、前のリプにあるフルカラー版と両方お渡しします。
宣伝のさい、Xに関しては私のワガママで本当に申し訳ないんですけど直で画像を貼らずに、ここブルスカや近況ノート等に画像を載せたポストやページの外部リンクを貼って、ポストする形でお願いします。
それ以外はお任せします(`・ω・´)ゞ

最後に、このあとDM(チャット)にてノイズ・ウォーターマークなしVer.のDLページをお送りしますね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました❣
December 6, 2024 at 11:55 PM
せっかくなので(?)最終日のガチャ結果も載せとくね
何度も言ってる気がするけど最後がおねーちゃんじゃなくてアスカロンちゃんなの譲ってくれた感あってとても良い、始まりも終わりもアスカロンちゃん…
December 5, 2024 at 12:54 AM
こういう結婚とかの記事って文中で「誰々は何々と書いてる」をさんざん紹介してから最後に全文を載せるのやめてほしい。
全文を載せるなら主要なところだけで十分。同じ文章をだらだらと何度も読ませるな。
November 19, 2024 at 2:35 AM
まだ読み切ってなかったから感想をかけてなかったんだけど、先手を打たれた。しかも私が名誉毀損をしたがっているかのようなnote。名誉を棄損したくないから、ちゃんと最後まで読んだ後で判断して、感想と一緒にあくまで注意喚起を載せるという事を描いたのに。ちゃんと本編にある原文を確認してほしいという事を何度か記載していたりもするのに。あれだけ切り取られたら、その文脈が分からないじゃない。
bsky.app/profile/heiw...
李言峰さんの名誉棄損を企んでいるのなら、とっくに誇張表現とともに他のSNSでも拡散してる。
好きだからこそ、他のSNS等に載せるのは、読了してからにしたいのだ
普段もいい感想にしろ悪い感想にしろ、たいてい読了後に書くし
August 28, 2024 at 7:08 AM